こんにちは!
先日収穫した梅を使って加工食品にしました。
梅1㎏で作った梅のシロップです。水割りやソーダ割りでジュースに(^^♪
シロップを作った梅からの梅ジャムです。
梅1㎏で焼酎で漬けました。美味しい梅酒にな~れ(^^♪
以上 梅シリーズでした
こんにちは!
ジメジメした梅雨の真っ最中ですが、如何お過ごしでしょうか?
春先に満開の花を咲かせた梅の木ですが、梅雨のこの時期に沢山の梅が実りました。
先日収穫をした所、初日でしたがこんなにも沢山ありました。
まだまだ一杯生っていますので処理の方法を考えています。
出荷・自家製の梅酒・梅ジャム・梅シロップ等 使い道は様々です。
出来上がった時は又紹介させていただきます。
こんにちは!
朝晩は、まだまだ寒い日がありますが、日中はすっかり初夏の陽気ですね。
兼業農家である我が家では例年ゴールデンウィークに稲作の田植えをします。
地元の農協から箱苗が届きました。
田んぼに移植するまでの間、毎日朝・昼・晩と水を与えています。
美味しいお米が収穫できますように!
各地で桜開花の便りが届いていますが、朝晩はまだまだ寒いですね。
中津川市の高台にある我が家では蕗の薹が顔を出していました。
桜はもう少し先になりそうですが梅が満開になりました。
お彼岸を迎えて春の訪れを感じる今日この頃です。
牡丹餅を作ってみました。
これから春本番!
公私共に忙しくなりそうですが頑張るぞ!