こんにちは!
大工の楯です。
最近は温度が一気に下がり、秋らしくなってきましたね。
朝起きると、恵那山に雪?が少しかかっていました。
また、車を見るとなんと天井が凍っていました!
まだ11月が始まったばかりですが、
雪がなくても道は凍ってくるので、運転には気を付けていきたいです。
また、温度はまだまだ下がるので、体調管理にも気を付けていきます!
こんにちは!
工務の三尾です!
先日M様邸の上棟をさせていただきました!
M様は、私の一番下の弟です!
建前の一週間前から天気予報とにらめっこ。傘マークがたくさん!!
この時間が一番悩む時間。
建方初日は雨でしたので、一日前倒しして建方開始!!
秋晴れ気持ち良い天候の中、雨仕舞ができるまで工事が進みました!!
一日前倒ししたことが吉とでて、
上棟本日は屋根や耐力壁まで完成した状態で立派な上棟式を迎えることができました!
これから完成に向けて、本格的に工事がスタートします。
弟のイメージしている新居が完成できるよう、協力業者さんと頑張ってきます!
上棟、誠におめでとうございました!
こんにちは 総務・村上です。
毎年、もう秋も深まってきたなあと感じるのは、
庭のヤマボウシの葉が落ち、小さなかわいい訪問者を見た時です。
今年も来てくれました、冬鳥のジョウビタキちゃんです。
毎年、我が家の庭に訪れて、可愛らしい姿と鳴き声で冬支度を催促してくれます。
ああ、もう冬が来るなあと思って恵那山をみると、
山頂付近がもう、うっすらと白いです!!
本格的に冬支度を始めなくては!
こんにちは、総務の小池です。
先日、11/ 8(土)~16(日) 恵那市長島町で開催される
完成見学会のお家をひと足先に見学してきました。
実際にみて「いいな」と思ったポイントをいくつかご紹介します!
入った瞬間、木の温もりがふわっと広がる玄関!
足元は洗い出し仕上げで、ちょっと和の雰囲気がいいですね
左のニッチにはお気に入りの小物を飾れて、「ただいま~」って帰るたびに気分が上がりそう✨
吹き抜けからの光が降り注ぐ窓ベンチ
とっても明るく、ぽかぽかの陽だまりの中で読書をしたら特別な時間になりそう😊
居間と少し離れた場所にあるダイニングキッチン。
テレビから離れているので家族の会話が増え、何気ない日常がもっと楽しくなりそうですね
暮らしのイメージを膨らませながら見学しちゃいました
他にも見どころポイントたくさんありますので、ぜひ実際に見に来て体感してみてください!
こんにちは!インテリア部の加藤です。
この度、お客様にお子様がご誕生されたとのことで、
命名札のご依頼をいただきました。
ご家族の大切な節目に関わらせていただけたことをとても嬉しく思います。
お子様の健やかなご成長を、こころよりお祈り申し上げます。
お写真もいただきました。
ご依頼ありがとうございました!










































