• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

本社スタッフブログ

2025.10.10

スイカ割りチャレンジ

カテゴリー
タグ

こんにちは。
総務部の岡山です。

 

今回は、息子にとって初めてのスイカ割りにチャレンジしてみました。

 

スイカは恵那市上矢作町にある
「道の駅 上矢作 ラ·フォーレ福寿の里」さんにて購入させていただきました。

 

こちらの道の駅では、地元の野菜以外にもお弁当や小物が販売されていたり、
外には川遊びもできるスペースがあるので、子供とゆったり過ごすにも良い場所だと思います。

 

野菜もお値打ちに販売されておりまして、今回のスイカ割りに使うため、
小さめなスイカは500円ほどで買うことができました。

 

息子にはちょうどいいサイズです。

 

そして、スイカ割りにチャレンジです。
まだ、息子一人では割ることはできなかったので、
家族と一緒に木のしゃもじで頑張ってみました。

 

 

案外、しゃもじでも割れるものですね。
スイカの中身も綺麗な赤色で、とても美味しそうでした。

 

この後、スイカを息子に渡してみましたが
まだ慣れていないのか、あまり食べなかったです。。。

 

割ったスイカは大人たちで美味しくいただきました。

 

その後、スイカ割り自体は楽しかったのか
くるくる回る遊びをしたり、物を叩く遊びをするようになりました。

 

来年は息子一人でスイカ割りチャレンジをさせてみたいと思います。

 

2025.10.09

YouTube登録者数3000人を超えました!

カテゴリー
タグ

こんにちは!
総務の小池です!

 

広和木材のYouTube登録者数が3000人を超えました✨
ありがとうございます!

 

その中でも大人気なお家と評価の高いお家をご紹介します!

 

まず一つ目は、
公開から3日目で1万回再生✨
『28坪 欲しいがギュッと詰まった平屋』

 

こちらのお家は、
ウッドデッキまでフルフラットに繋がる体感26帖超えのLDKに、
脱衣室から直接にウッドデッキへ繋がり外干しもラクにできる洗濯動線。
他にも2つの回遊動線や玄関の工夫、意匠性など参考になるポイントが満載です!

 

気になる方はこちらから↓

 

2つ目は、
ショート動画 18万回再生 評価1874いいね
『32坪 超開放的な和モダン平屋』

 

こちらのお家は、
天然木や自然素材が広がり、居心地と心地よさでつい集まりたくなるLDK空間!
また、帰宅したときは自然に家族の顔を合わせられる間取り
他にも、使い勝手を考えた洗濯動線にお施主様こだわりのダイニング空間、トイレなど
見どころ満載です!

 

ショート動画↓

 

ルームツアー動画↓

 

ルームツアー動画は毎週金曜日、ショート動画は毎週土日にアップしています!
これからも家づくりに役立つ情報を発信していきます!よろしくお願いします

 

広和木材YouTubeはコチラ

 

2025.10.08

栗フェス2025

カテゴリー
タグ

こんにちは、製材の黒田です。

 

先日、恵那市で開催された「ENA栗フェス2025」に行って来ました。
当日はあいにくの雨でしたが多くの人でとても賑わっていました。

 

 

今回のお目当てはチラシにも載っている「栗りん」さんです。

 

名古屋の大須商店街にお店があるそうです。
名前を聞いたことがありませんでしたがチラシに載っていた
「栗千本」がとてもおいしそうだったので購入してきました。

 

 

モンブランの下に大福が入っていて、
見た目はもちろん食感でも楽しむことができとても美味しかったです。
家族で分けてみんなで堪能しました。

 

今度名古屋に行くことがあったらちょっと寄ってみたいと思います。

 

雨のため当日の状況の写真がありませんが、人気のあるお店には長蛇の列ができていて
改めて栗を使ったお菓子の人気を実感しました。

 

一緒に「しぶろくマルシェ」も開催していて様々なキッチンカーや屋台が出店していました。
コーヒーを買って雨の中、小休憩。

 

 

お昼に近づくにつれ混雑してきたので屋台でお昼ご飯を購入後、早々に退散。

 

月末には中津川市で「菓子祭り」があるのでそちらにも行きたいと思います。

 

今度は晴れると良いな~

2025.10.03

大衆食堂 大安

カテゴリー
タグ

こんにちは!
総務の小池です

 

先日、下呂市にある「大衆食堂 大安」に行ってきました。

 

とんちゃんとけいちゃんが看板の人気店!
飛騨地方などで食べられる郷土料理です
お昼前から20組待ちでした!

 

 

鶏肉と豚肉を醤油、味噌、塩などで味付けされたタレに漬け込んだ料理で
鶏も豚どっちも気になったのでミックスを注文

 

トッピングでうどんや麺を付けられます

 

 

お肉が柔らかく、味付けも濃く、ご飯がぱくぱく進みました

 

レジで会計をしようとしたら
↓を発見!!

 

 

「孤独のグルメ (season10第6話)」というドラマで放送されていたみたいです!
ご存じですか?

 

興奮のあまり思わず写真を撮ってしまいました(笑)

 

とてもおいしかったのでぜひ行ってみてください。

2025.10.02

秋の訪れ

カテゴリー
タグ

こんにちは!
積算課の今井です。

 

朝晩は涼しくなってきましたが、自然の中にも秋の気配を感じました。
仕事終わりに帰宅すると風に乗って甘―い香りが漂って来ました。

 

 

我が家の庭にある金木犀が咲き始めていました。

 

他にも秋の風物詩でもある真っ赤な彼岸花が田んぼや道端に自生しています。

 

 

酷暑の夏も通り過ぎて過ごしやすい季節になりましたね。

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る