• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

本社スタッフブログ

2024.02.22

住宅省エネ2024キャンペーン

カテゴリー
タグ

昨年に引き続き、今年もはじまります。

 

国の補助金制度を利用し、お得に新築・リフォームができるキャンペーンが、
いよいよ3月から交付申請がはじまります。

 

住宅省エネ2024キャンペーン

 

このホームページを開くと

 

《「住宅省エネ2024キャンペーン」は、2050年カーボンニュートラルの実現に向け、
家庭部門の省エネを強力に推進するため、住宅の断熱性の向上や高効率給湯器の導入等の
住宅省エネ化を支援する4つの補助事業の総称です。》という文面が出てきます。

 

誰もが、快適・省エネな家に暮らすことを、国が推進しているということです。

 

内容は4つ
1.子育てエコホーム支援事業
2.先進的窓リノベ2024事業
3.給湯省エネ2024事業
4.賃貸集合給湯省エネ2024事業

 

新築(長期優良住宅・ZEH住宅)、リフォーム工事ともに対象になります。

 

特に、子育て世帯や若者夫婦世帯の支援が手厚くなっていますが、
条件を満たせば基本どなたでも対象となります。

 

昨年に引き続き、好評だった窓の改修工事や給湯器、
キッチン、ユニットバス、トイレなどの水廻り交換、
断熱改修、バリアフリー改修、換気機能付きエアコン、
宅配ボックスの設置、リフォーム瑕疵保険等への加入から、
蓄熱暖房機・電気温水器の撤去まで、多岐にわたります。

 

建材と設備は、補助対象として登録・承認されたものでなくてはならない等、
いくつかの条件はありますので、詳しくは広和木材までお問い合わせください。

 

当社でも、各メーカーさんにご協力いただき、皆で知識を深めております。

 

 

新築・リフォームをお考えの皆様、過去最大級の補助金制度です。
お気軽にご連絡ください。

 

お問い合わせはコチラ

2024.02.14

丸太をさばきましょう

カテゴリー
タグ

先日、原専務による製材機の実技講習をしていただきました。

 

この製材機、正確には、乗車式自動送材車付き帯鋸盤という機械ですが、
長いので、社内では製材機とか、本機とか呼んでいます。

 

 

 

今回は地元産、桧原木の製材です。

 

木材の中でも丸太の製材が特に難しく、
一本一本違った太さ、曲がりの物を機械に固定。

 

桁、柱、板材等、どんな製品が無駄なく取れるかの、見極めも必要になります。

 

まさに、勘と経験の世界。

 

製材部黒田君の練習に私も立ち合い、原マイスターの指導を受けました。

 

 

うーん難しい。

 

こればかりは、数をこなし経験を積むしかないです。

 

近頃言われる、タイパの悪い作業みたいですが、
良いものを生み出すには時間も必要です。

 

とはいえ、丸を四角に変える工程はなんとも言えない達成感があるもので、
例えば、おでんの大根を切る。
というか、
釣った魚をさばいて、刺身にするようなイメージでしょうか。

 

材木屋としての、当社の強みでもあります。

 

 

2023.11.02

夏山の終わりに

カテゴリー
タグ

先日、数年ぶりに、地元中津川有数の絶景ポイント、
富士見台に行ってきました。

 

地図で見ると、中央道恵那山トンネルのちょうど真上、
岐阜県と長野県の県境になります。

 

なまった体にはちょうど良い?
お手軽パノラマコース歩きのつもりが…。

 

 

ここからは、日本百名山が23座眺められるらしく、
勿論、一番近いのが、中津川市の守護神、恵那山です。

 

 

遠くに、以前登った、なんちゃら山やかんちゃら山、
更に、今年いくハズだった、
どーした岳やこーした岳も見えたりします。😯

 

せっかくなので少し足を伸ばし、
春先、岸さんのブログにもあった、
南沢山(百名山ではありません)まで往復してみました。

 

 

スタート地点がすでに、標高1500メートルを超えていますので、
行きが下り、帰りが上りみたいな感じで、通常の登山とは逆、
なんだか調子が狂ってしまいます…💦

 

それでも、今日は快晴、風に揺れる熊笹が銀色に輝いて見えます。
普段見慣れた恵那山の、肩のあたり迄登って、横から眺めた景色。

 

 

左が富士見台、右がデカい恵那山のあたまの、2ショットです。

 

富士見台だけなら、気軽なハイキング気分で行けますよ。
まだ間に合うかな?🍁 紅葉もオススメ! 👀

 

 

帰りは、萬岳荘で休憩してくださいな。

 

 

2023.10.24

思い入れのある材 Part2

カテゴリー
タグ

製材部の箕川です。

先日お預かりした、築80年の梁丸太を加工するにあたり、洗浄作業に取り掛かりました。

古い釘やボルト類、電線などを取り除き、水洗いをします。

戦前後、おそらく物のない時代でしょうから、外したボルトも釘も,味わいがあり、当時は手作業で作られていたと思われます。

地松の梁も、当時としては立派であったのでしょう。

 

ひび割れた部分に入り込んだ、土壁汚れも丁寧に洗い流しました。

次工程は大工さんにお任せ、

さてどんな仕上がりになりますか、楽しみです。

2023.07.18

ひと・まちテラス

カテゴリー
タグ

製材部の箕川です。

中津川市民待望の、新図書館が完成しました。

 

先日の日曜日、町中を歩いていたら、偶然オープン初日だったので、中をのぞいてきました。

デザインのロゴは、市内出身の絵本作家、村上康成氏による、雲海(いや、川か?)から顔をのぞかせる、恵那山とカワセミらしいです。

1階は活動室と、カフェも併設されており(あんぱんロックオン!)、沢山の人でした。

カフェ横にも、氏によるイラストが(川だ)。

鉄骨とコンクリート表しで、桧材がアクセントになった内装。

2、3階には、吹き抜けの図書館、学習室や調理室など。

木育ひろばや、恵那山が望めるテラスなどのスペースもありました。

 

子供や学生が静かに勉強するには、とても恵まれた空間です。

新しい施設で、ゆっくりと本を読むのもいいですね。

ひと・まちテラス/中津川市 (nakatsugawa.lg.jp)

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る