• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

支店スタッフブログ

2025.07.18

趣味のゴルフ

カテゴリー
タグ

こんにちは。設計の大前です!

 

先日、お施主様である株式会社A&K様の兼松社長と中島商店の中島さん、
萩野監督と4人で日本ラインゴルフ倶楽部に行って来ました。

 

 

兼松社長とは建築中からゴルフの話しで盛り上がり、
一緒にプレーをすることを楽しみにしていました!

 

兼松社長はとても上手で、紳士的なゴルフをされる方だなと一緒にプレイしていて感じました。
私も見習わなくてはいけないなと勉強をさせて頂くことが多い一日でした。

 

ゴルフというスポーツは、同伴者の方と一日一緒にプレーするので、
同伴者の事を知ることができ、すぐに親しくなれるところがいいところです。

 

素敵なゴルフ場と、素敵なメンバーに恵まれ、
後半は自己ベストのパープレイ36で周る事が出来き、
とても有意義な一日を過ごす事ができました。

 

兼松様、中島さん、萩野監督ありがとうございました!

2025.07.16

ドライブスルーのあるカフェ&パン屋さん♪

カテゴリー
タグ

こんにちは
支店・総務の倉野です。

 

今日は、今年4月に春日井の朝宮公園前にオープンした
ドライブスルーのあるカフェ&パン屋さん、
【Flave】さんを紹介したいと思います!

 

 

ティファニーブルーのかわいいお店で、ドライブスルーがある???
と、オープン前から気になっていました。

 

 

「食と栄養と健康と」を大切にしているようで、カフェには珍しい
厳選食材のせいろ蒸しもあり(イートインのみ)、パンメニューもとても豊富!
どれにするか、とても迷いますよ😊

 

あれこれ選んだのですが、中でも感動的においしかったのはこれ!
ドーナツです♡ 

 

 

私が行ったときは3種類で、
生クリーム、カスタードと生クリーム、白桃アールグレイがありました

 

中も外観もとても可愛いお店ですので機会があれば、是非行ってみてください

 

 

次は冷え冷えのフルーツティーと一緒にやっぱりドーナツを選ぶと思います♪
あ~… 食べたくなってきた💦

 

2025.07.15

1600m超えても暑いよ!

カテゴリー
タグ

こんにちは!
積算課の岸です。

 

先日、下呂市の白草山へ登山に行ってきました。
登山道には沢山のウツボグサが咲いてました🌸

 

 

キバナヤマオダマキは初めて見ました!

 

 

今日は箕川さんも一緒です👍
徐々に高度を上げていきますよ!

 

 

山頂が見えてきました!
それにしても直射日光が痛いぐらい暑い💦

 

 

白草山山頂に到着です!御嶽山がうっすらドーンって感じです・・・笑
山頂にはササユリが咲いてました。

 

 

1600mを超えてるのに暑すぎて滝汗💦なので
塩分補給して下山です🍜

 

 

帰りは近くの温泉に入り、スッキリできました♨
久々に箕川さんとお話ししながら登山できて楽しかったです。

 

次回の登山も楽しみです。

 

 

 

それではまた次回まで。

2025.07.14

ヒノキのステキな看板

カテゴリー
タグ

こんにちは!
営業の倉野稜麻です。

 

犬山市の古民家へ、看板の設置で伺いました。
昨年、吉本さんがブログで紹介したお宅です。

 

 

こちらのお宅は大正4年建築、築110年の歴史ある住宅です。

 

京都の町屋のような、素敵な外観ですよね!

 

この素敵な外装工事は昨年、広和木材で施工させていただきました。

 

Before

 

After

 

ガラっと雰囲気が変わりました。渋い!
外壁は杉の鎧張り、サッシや室外機等は格子で囲っています。
(犬山市の景観補助金も活用しながら工事をさせていただきました。)

 

こちらの住宅で事務所を構えられていますので、今回は事務所の看板を取付けに伺いました。

 

 

ヒノキのステキな看板です。
「たけや」は昔からの屋号だそうで、竹のイラストも入れさせていただきました。

 

デザインを打合せし、インテリア部の加藤さんに
レーザー刻印&着色&ウレタン塗装をしてもらいました。

 

 

想像以上に建物とマッチしました!
渋い外観に、ヒノキの明るい色が映えています。
お客様も、「雰囲気が出たね」と喜んでくださいました。

 

広和木材では、オリジナルの看板や表札が作れます。
無垢材を選び、打合せをしてデザインを決める。
世界に一つだけの作品を作れますので、お気軽にお問合せください!

2025.07.10

社内検査(一宮市)

カテゴリー
タグ

設計の伊藤です。

 

先日、現在ホームページで完成見学会の
受付をしている物件の社内検査に行ってきました。

 

廊下や吹き抜けが見える障子等

 

 

光の入る明るい住宅でした。

 

 

興味がある方は是非ご予約ください。

 

補助金が国や市から出しているものがあります。
例として、一宮市の補助金のチラシがコチラ

 

 

少しでも良い物をお値打ちに建てて頂くよう、
補助金も忘れないように紹介しています。
新築・リフォームをお考えの方はご相談ください。

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る