• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

支店スタッフブログ

2025.11.18

本社にて無垢材選定

こんにちは!
営業の倉野稜麻です。                                                                                                       

 

先日上棟させていただいたK様を中津川本社にご案内し、
無垢材の選定をしていただきました。

 

 

K様は、無垢材を3枚選定する予定です。
(トイレカウンター、フリースペースカウンター、ご主人書斎カウンターの3枚です。)

 

無垢板を選ぶことはもちろん初めてとのことで、
樹種ごとの特徴もご説明させていただき、吟味していただきました。

 

色味、木目、固さ・・・。
選ぶポイントはたくさんあります。

 

 

桧、桜、イチョウの無垢板を選んで頂きました!

 

ご主人は、最後まで書斎カウンターを桧かタモで迷われておりましたが、
色味や木目を考慮し、桧に決定。

全て思い入れのあるカウンターになりそうです。

 

遠い中ご足労いただきありがとうございます。

 

2025.11.17

ラー活⑤

カテゴリー
タグ

『そろそろ健康を意識した生活を』をテーマにしている江﨑です!

 

今回は、瑞穂市の『風虎』へ

 

 

しおらーめんが人気のお店で、
無化調なのに旨味の波状攻撃を受けます!
写真にはありませんが、白ご飯も頼んでしましました😅

 

健康を意識することも大事ですが、我慢してストレスを溜めてもよくありません!
ちょっとずつでも変化していこうと思います✨

2025.11.14

いきもの係り

カテゴリー
タグ

こんにちは、
設計の大前です。

 

いきなり問題ですが、いきもの係のメンバーは何をしているでしょうか?

 

 

答えはメダカちゃんの越冬準備をしています!!

 

本社がある中津川は山の中にあり、冬は氷点下になり水が凍ってしまいます。
少しでもよい環境が保てるように現場で余った断熱材で高断熱のお家を造ってみました!

 

初めてのコーキンガン💦

 

今年の6月に10匹から飼育をスタートしましたが、
あっという間に100匹以上に増えていったメダカちゃんたち!

 

少しでも減らすことなく来春を迎えられるように、今日もいきもの係りは奮闘しています。

 

 

完成!

2025.11.13

金華山GT

カテゴリー
タグ

こんにちは!
積算課の岸です。

 

先日、岐阜市の金華山をメインにした、金華山GT(グレートトラバース)チャレンジしてきました。
金華山GTとは、金華山を含めて廻りの山10座を一筆書きで登頂する事です🖌️
私はそれに+1座しました。

 

最初の鷹巣山に登頂した頃に、日の出時刻となりました🌄

 

 

途中で流石にバテてきますので、エネルギー補給をしながら進みます🍇

 

 

11座全てを紹介は出来ませんが、イメージとしては
おにぎり🍙みたいな形の山を登っては下りての繰り返しです。
時には車道も横断します🚗🚛

 

 

金華山に到着する頃は夕方の4時を過ぎてました。
こんな時間でも多くの観光客が岐阜城を眺めていましたね🏯

 

 

最後にもう1座登って下山しました。
歩行距離は23.1km、累積標高差は1,800mを超えていましたので、
富士山🗻の5合目から山頂よりも歩きましたね☺️オツカレオツカレ

 

久しぶりの登山でしたので疲れましたが、初めてのルートは楽しかったです。
次回の登山も楽しみ~😁

 

 

 

 

それではまた次回まで。

2025.11.12

ラー活④

カテゴリー
タグ

あたたかさがしみる江﨑です!

 

 

今回は、春日井市の『茂一』へ

 

 

たまに現場作業にでた際、支店へ戻る道中に寄りたくなる
とてもおいしいラーメン屋さん!

 

 

味は、もちろんのことお母さんの接客にいつもほっこりします😊
また行きたいと思うお店は、人で決めているような気がしています!

 

ラーメンと人のあたたかさに沁みた良い一日となりました👍

 

 

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る