今年もキウイフルーツが沢山実を付けたので収穫作業をしました。
久しぶりに現場監督が来ました。
我が家の愛猫です。
朝からお昼にかけて収穫しましたが、ずうっと傍で見張っていました。
朝晩は寒いくらいになってきましたがお変わりございませんでしょうか?
積算部の今井です。
我が家では田んぼの稲刈りを終えると秋の味覚を収穫します。
先ずは栗拾い🌰
庭に1本だけあるのですが、今年は沢山収穫出来ました。
そして栗ご飯(栗おこわ)
生のまま皮を剥いて軽く洗って今年の新餅米と一緒に蒸して出来上がり。
新米と新栗をとても美味しく戴きました。
こんにちは! 積算部の今井です。
豊橋の大学に通う次男がアパートの部屋の掃除を手伝ってほしいと言うので、
豊橋市に行くことになりました。
お昼ご飯は、以前TVの番組で放送されて一度食してみたかったメニュー
愛知県豊橋名物の【豊橋カレーうどん】を息子の案内で食べに行ってきました。
各界の著名人が数多く来店もされている名店です。
看板が趣があって格好良かったです。
2枚目の写真の看板は自然木の無垢板ので出来ていました。
我が社でも製作できますよ~
TVに放映された影響もあるのか午後1時過ぎていましたが、5~6組の行列が出来ていました。
待ち時間30分程で店内へ案内されました。
色々メニューはありましたが、メインはやはりカレーうどん。トッピングの種類も多くありました。
丼の底はとろろご飯、その上にややピリ辛のカレーうどん、素揚げの野菜とチキンカツのトッピングです。
今回の素揚げは茄子とサツマイモでした。
うどんを先に食べてから最後にとろろご飯を混ぜて食べるのが普通のようです。
念願叶ってとても美味しく頂きました。
豊橋へ行く事があったら駅前通りのお店へ是非行ってみて下さい。
梅雨真っ只中で蒸し暑い日が続いていますが如何お過ごしでしょうか。
積算部の今井です。
先日、我が家の長男26歳にバレーボールの観戦に誘われて妻と3人で行ってきました。
世界大会でもあるネーションズリーグ(VNL)が名古屋日本ガイシホールで開催されました。(滅多に名古屋開催は無い)
普段息子と会話することはそれ程多くはないですが、バレーボールの話では盛り上がります。
男子大会でしたが、会場は超満員でグッズ売り場も長蛇の列でした。(7~8割は女性)
応援グッズを購入して一緒に盛り上がって応援してきました。
結果は名古屋シリーズ4戦4勝でした。頑張れNIPPON!
我が家の庭のブルーベリーが食べごろになりました。
色づいた物から順に収穫しますが、まだ青い実が沢山あります。
冷凍にして、ある程度の量になったらジャムでも作ろうかなと思います。