• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

本社スタッフブログ

2022.07.14

セキ夫とレイ子

カテゴリー
タグ

こんにちは🌞

春から夏にかけて、広和木材本社工場のどこかで、
キセキレイの営巣が見られます。
毎年の事なので、顔馴染みで安心したのか、
今年は、普段私達が作業するスペースの、
すぐ近くで、子育てをはじめてしまいました。

 

しかも、春先にかけた巣のすぐ近くに、今期二回目!
どうやら、同じ御夫婦みたいです。

 

ビミョ~な距離を保ちつつ、🐥
頻繁にお食事を運んでみえるので、
お互い邪魔しない様に、気遣いながらの作業となります。

もしかして、親子代々ずっと来てるのかも。
夫婦仲良く子育て💛微笑ましい光景です。

あれ?
もしかして君達、私の事利用していません?🙄

 

2022.07.05

自家製ブルーベリージャム

カテゴリー
タグ

梅雨の期間が短くて々に暑い夏がやって来ましたが、いかがお過ごしでしょうか

我が家の庭で初夏の味覚でもあります
ブルーベリーを収穫する事が出来ました。
小さい木ですので毎日少しずつ収穫して
冷凍保存しながら1週間かけて300g程になりました。
毎年恒例になりましたが、ブルーベリーのジャムを作りました。

 

電子レンジで簡単に作れますので紹介します。

★簡単レシピ
直径9cm高さ6cm容器 1個分
材料
冷凍ブルーベリー300g
砂糖100g
レモン汁大さじ1.5

・上記材料を耐熱容器に入れて混ぜ合わせる。
・電子レンジ700wで8分加熱する。
・一旦取り出し灰汁を取る。
・更に700wで3分加熱して出来上がり
・自然に冷ませば程良い固さになります。

 栄養も満点ですので、毎日食して暑い夏を乗り切ろうと思います。

2022.06.27

T様邸上棟式

カテゴリー
タグ

皆様こんにちは。
本社営業の倉野誠司です!

5月吉日、長野県木曽郡南木曽町にてT様邸の上棟式をさせていただきました。
天候にも恵まれ、ご夫婦のご両親も上棟式に参加していただき本当に良かったです!
T様、上棟誠におめでとうございました。

 

 

お子様が大工さんへの差し入れにメッセージを書いてくれました。
すごく上手です。

 

 

一生懸命書いてくれた思いが伝わる素敵なメッセージをありがとうございます。
こういったお気遣いをいただくと、本当に心温まる思いです。

今後も引き続き安全第一に工事を進めさせていただきます。
T様、今後とも何卒よろしくお願いいたします。

2022.06.22

お松さん

カテゴリー
タグ

こんにちは🌞

木々の緑も、深みを増してきたこの頃、
こんな木を見た事はありませんか?

 

最近気になるのが、当社近くの緑豊かな雑木林の中で、
ポツンと茶色く枯れた松の木です。

マツノマダラカミキリという、
長さ2~3センチ程の虫が運ぶ、寄生虫の仕業と言われています。
全国で確認されている様ですが、気候変動の影響もあるのでしょうか?

元気な木が、折れてこんな姿になってしまいます。😢

 

木の世界も過酷です。
人間界での、ここ数年の流行り病と、なんだか似ている…🦇

そんな中、2年ほど前に、元気なお松さんを数本、
当社の林で切り出させて頂きました。

製材、皮むき、自然乾燥して、加工。

 

そのうちの2本を、扶桑町のお客様のリビングに採用して頂きました。
自然の曲がりを利用して、ワイルドに屋根を支える、中津川産の赤松です。

 

もしかしたら数年後、とても貴重な木になっているかもしれませんよ。🌲

2022.06.16

H様邸のお引渡しをさせていただきました!

カテゴリー
タグ

こんにちは、工務の三尾です。

ご報告が大変遅くなりましたが、
4月末にH様邸のお引渡しをさせていただきました!

H様邸のこだわりを紹介させていただきます!

 外観は、山々に囲まれ自然の中に溶け込み、
落ち着いた古民家風和モダンスタイル。

軒天を濃い色目にすることで、
昔ながらの軒先の雰囲気を現代風にする事ができます。

 

内観は、外観とは違いナチュラルモダンな雰囲気になっています!

 広々とした玄関に入ると、正面には大黒柱が出迎えてくれます。
玄関に隣接して、ゴルフバックやベビーカーなどが収納でいる収納庫があります。

 

玄関右手のドアを開けると、H様こだわりのLDK!!

天井は、杉板を張った勾配天井仕上げと桧の化粧桁があります。
照明設備には、間接照明を採用しています。

間接照明は、壁に電気を反射させますので、
温かみのある優しい雰囲気を作ってくれます。

ほこりがたまりやすい等デメリットはありますが、
メリットの方が多いので直接照明が目に入るのが嫌な方、
やわらかい照度が欲しい方にはおススメです!

 

 

H様が特別こだわったポイントの1つである
充実した家事同線を紹介させていただきます。

脱衣室を中心として、物干し・洗濯スペースとWICが隣接しています。

脱衣室には、大きな収納棚があります。
この棚は、ただの収納棚ではありません!

物干し・洗濯スペースからも利用ができます!
お風呂に入る際、服を脱ぎ下部収納に設置してあるカゴにいれます。
このカゴを物干し・洗濯スペースからとることができます。

便利かつ遊び心がありますよね♪

 

まだまだたくさん見どころがありますが、写真で紹介させていただきますね♪

 

工事中、近隣の方々には多大なるご協力をいただき、感謝申し上げます!

H様とは、これから長いお付き合いが始まります!
H様は私の友人でもあります!

今後ともよろしくお願いいたします!!!

 

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る