• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

本社スタッフブログ

2022.10.27

海釣り

カテゴリー
タグ

こんにちは、工務の三尾です。

先週、海釣りへ行ってきました!
元々釣りが好きで、友人の影響で4年前から海釣りを始めました!
海釣りは、堤防や磯、船などいろんな釣り場でいろんな魚種が狙えるので、面白いです!

私は、一番安全な堤防釣りをしています。
狙いの魚種は、秋がシーズンのイカです!
実は、私はイカが苦手です!
イカを克服するために、イカ釣りをはじめました!

 今回は、広和の大工さんと一緒に富山へ行ってきました!
なんとかアオリイカを一杯釣ることができました!

 

イカだけでなく、キスやハゼやアジやサバなどいろんな魚種が釣れました!

 

帰宅後、イカは刺身とゲソ醤油炒めにして食べました。

 

刺身は克服できましたが、ゲソはまだまだ苦手です…。

 早く釣りに行きたい!!!

2022.10.27

N様邸お引渡し

カテゴリー
タグ

こんにちは。本社工務の吉田です。

先日、N様邸の改装工事のお引渡しをさせて頂きました。
N様は以前も大きなリフォームで1期と2期に分けて工事をさせて頂き、
さらに今回はLDKと洗面、トイレ、お風呂の水廻りの工事までご依頼頂きました。
本当に有難うございます。

 

何回か工事させて頂く中で、大工さんや業者さんもすでに顔見知りです。
今回はすべての水廻りのため、N様には工事中は仮設にて生活をお願いいたしました。
ご不便をおかけしてしまいましたが、寒くなる前に完工し、
N様より「ゆっくりとお風呂に入って気持ち良かったよ」とおっしゃって頂いた時は、私も本当にうれしかったです。

 

工事は完了しましたが、今後も宜しくお願いいたします。
工事中、本当に有難うございました。

2022.10.26

阿智村グランピング「mokki」

カテゴリー
タグ

こんにちは!インテリア部の加藤です。

 長野県阿智村にある星空がきれいなグランピング施設
「mokki STARDUST GLAMPING achi village」様に
ベンチと消毒台を寄贈させていただきました。 

 

ベンチの背板にはそれぞれのお部屋の名前として採用されている星座を
レーザー加工機で印刷しました。

 

建築やウッドデッキ、一部施設の設置も広和木材が担当しております!
とてもきれいな場所なのでみなさんも行ってみてはいかがでしょうか。 

2022.10.24

「初秋にわいわいゴルフ」

カテゴリー
タグ

いつもお世話になりありがとうごいます。
こんにちは、本社の工務・営業坂巻です。

先日10/22(木)少しずつ色付き始めた山の景色を観ながらの⛳の有志の方において、「わいわいコンペ」を行いました。

 

昨今のコロナ過(ストレスありありですから・・・)ではありますが、ゴルフを通じての懇親を図り、明日からの活力になればと・・・企画させて頂きました。
皆さんのお陰を持ちまして、天気も、気分も最高の日和で楽しんで、頂けましたこと嬉しく思います。
今後もそれぞれ皆さんの、ご都合に合わせて定期的に開催したいと思いますので、皆さんよろしかったらご参加くださいね。

皆さんに心より感謝申し上げ、お礼のご挨拶とさせて頂きます。
ありがとうございました。

⛳⛳⛳⛳⛳⛳⛳⛳⛳⛳⛳⛳⛳⛳⛳⛳⛳⛳

2022.10.23

長野県のマジックアワー

カテゴリー
タグ

こんにちは!
総務の岡山です!

 先日、長野県の新築物件にてルームツアー撮影をさせていただきました!
土間付き、ロフト付きの平屋でカッコいいお家です。

 

お家をご案内いただいた誠司さんからは
オススメしたい場所が多すぎて、まとめるのが大変だったとのことです。

 今年中には、下記のYouTubeチャンネルにて公開されますので
ぜひご視聴ください!

『広和木材 公式チャンネル』
https://www.youtube.com/channel/UCtgmiyamA3Z8uWrIYVHhUTA

 

 そして、帰社しようと思った時にですが、
空一面が茜色に染まっているのに気づきました。

 

雲が夕日によってグラデーションがかかっているかのように映って
とてもキレイでした!

誠司さんに教えてもらったことですが、
このような夕方の時間帯のことをマジックアワーと呼ぶそうです。

 さらに、地平線より上に太陽がある時間帯はゴールデンアワー、
地平線より下に太陽がある時間帯はブルーアワーと言われるようです。

 今回は太陽が見えないので、ブルーアワーなのかもしれませんね。

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る