少しずつ冬の足音が近づいて来ました。
この季節はキウイフルーツの収穫期です。
我が家の畑でも沢山のキウイが実りました。
追熟して柔らかくなったら食べごろになります。
そのまま食べても甘くて美味ですが、スムージーにしてみました。
キウイ200g プレーンヨーグルト100g 水100g 蜂蜜大さじ一杯位 お好みでリンゴなど
まとめてミキサーにかけるだけ。
栄養満天です。
レシピ検索すると色んなトッピングがあるので、試してみようかな・・・
こんにちは。
営業の丸山です。
先日、恵那市内にてI様邸の解体お祓いをさせていただきました。
今回はI様のお知り合いの神主さんでした。
とても場を和やかににしてくださるユニークな神主さんでした。
I様の工事はLDKのリフォームです。
今までは壁付けキッチンでしたが、今回は対面のオープンキッチンになります。
サンルームも設置します。
雨の日の洗濯物干しもこれで安心ですね!
I様には今後、いろいろとお世話になります。
今後の工事に伴い、ご近隣の方々にも大変お世話になります。
完成まで安全に工事を進めてまいりますので、
皆様よろしくお願いいたします。
こんにちは、工務の三尾です!
先日10月中旬にH様邸の上棟をさせていただきましたのでご紹介させていただきます!
気になる天気は晴れ!
秋晴れの中、建方作業をするにはとても快適な気候でしたので、工事は順序良く進み、一日目は、屋根のルーフィングまで施工することができました!
上棟式は、中津川市は少しコロナが増えてきているので、コロナ対策上棟式を行いました。
四方お清めをしているときのお子さんの笑顔、とても可愛くてたまりません♪
上棟式後、お客様からお弁当をいただきました!
写真を撮るのを忘れてしまうくらい、夢中で弁当をいただきました!!おいしかったです!
ありがとうございます!
これから本格的に造作工事が着手していきます。
H様の思いが込められたお家を、広和社員一同・協力業者さん一同、一生懸命創らせていただきます!
完成に向けて手洗いやうがい、消毒や換気などコロナ対策をし、近隣の方にご迷惑のかからないよう工事を頑張って進めていきますので、よろしくお願いいたします!
こんにちは。
本社の吉田です。
だんだん寒くなり、ぼちぼちお松に会いに行ってみました。
今年はあまりキノコが無いかも、などと聞いていましたので気分転換のつもりです。
行ってみると、小さいのは生えていましたが食えるかわからずで写真だけにしました。
当たりたくないです。
久々のキノコ狩りでやっぱり無いかと思っていましたが、何か発見!
ぐー!
1本お松がいました。
久しぶりよくぞ生えていてくれましたね。
家に帰り 焼いて日本酒とおなかの中に納まりました。
良き日でした。
こんにちは。
営業の丸山です。
先日、中津川市内にてS様邸の地鎮祭をさせていただきました。
朝は寒かったけれど、地鎮祭中はぽかぽかで温かい陽気でした。
S様との出会いはOB客様からのご紹介でした。
S様と出会うことができてOB客様に感謝です。
ありがとうございました。
S様のお家はご高齢のお母様と一緒に住まれます。
玄関付近はスロープにして、手摺も設置します。
家の中はもちろんバリアフリー。
リビング横にお母様寝室。
水廻りもすぐそばにあります。
お母様が快適に住めるようになっています。
S様には今後、いろいろとお世話になります。
今後の工事に伴い、ご近隣の方々にも大変お世話になります。
完成まで安全に工事を進めてまいりますので、
皆様よろしくお願いいたします。