• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

本社スタッフブログ

2023.11.03

安全、品質向上パトロール

カテゴリー
タグ

こんにちは!
社員大工の楯です。

 

今回、安全パトロールと品質向上パトロールに
同行させていただきました!!

 

自分は初めてのパトロール同行なので、少し緊張しました。

 

安全パトロールでは、今よりさらに安全に作業を行うため、
直すとよいポイントなどを教えて頂きました。

 

 

品質向上パトロールでは、各監督さんが
現場で大事にしている様々なポイントや意見を共有し、
それに対して取り組んだり、アドバイスをしたりします。

 

品質向上に向け全力で取り組む姿がとてもかっこよかったです!

 

 

初めてのパトロールでしたがとても勉強になりました。

 

今回得たものを現場での作業に活かしていきます。

 

2023.11.02

夏山の終わりに

カテゴリー
タグ

先日、数年ぶりに、地元中津川有数の絶景ポイント、
富士見台に行ってきました。

 

地図で見ると、中央道恵那山トンネルのちょうど真上、
岐阜県と長野県の県境になります。

 

なまった体にはちょうど良い?
お手軽パノラマコース歩きのつもりが…。

 

 

ここからは、日本百名山が23座眺められるらしく、
勿論、一番近いのが、中津川市の守護神、恵那山です。

 

 

遠くに、以前登った、なんちゃら山やかんちゃら山、
更に、今年いくハズだった、
どーした岳やこーした岳も見えたりします。😯

 

せっかくなので少し足を伸ばし、
春先、岸さんのブログにもあった、
南沢山(百名山ではありません)まで往復してみました。

 

 

スタート地点がすでに、標高1500メートルを超えていますので、
行きが下り、帰りが上りみたいな感じで、通常の登山とは逆、
なんだか調子が狂ってしまいます…💦

 

それでも、今日は快晴、風に揺れる熊笹が銀色に輝いて見えます。
普段見慣れた恵那山の、肩のあたり迄登って、横から眺めた景色。

 

 

左が富士見台、右がデカい恵那山のあたまの、2ショットです。

 

富士見台だけなら、気軽なハイキング気分で行けますよ。
まだ間に合うかな?🍁 紅葉もオススメ! 👀

 

 

帰りは、萬岳荘で休憩してくださいな。

 

 

2023.11.02

とろけるハンバーグ③

カテゴリー
タグ

こんにちは、総務の野村です。

岐阜市グルメシリーズ最終回です!

 

今回は岐阜市長良にある「とろけるハンバーグ 福よし」さんのご紹介をします。

今年2月にオープンしたお店です。

 

店名の通りとろけるハンバーグが食べられるようです。

ハンバーグがとろけるとは…?

 

さっそく注文をしてみました。

 

 

 

とにかくお肉が食べたい気分だったので、

「とろけるハンバーグと熟成ハラミステーキのコンボ」を頼みました。

 

鉄皿の下に固形燃料で火がついているので、自分で焼きながら食べるそうです。

 

プルプル動くハンバーグをまずはそのまま1分焼き、

次に半分に切り断面を焼きます。

最後に一口サイズに切り分けて焼きながら食べていきます。

 

お箸で掴み口にいれると、まさしく“とろける~”でした!

とっても柔らかいのです。

とろける秘密は国産牛の赤身肉に黒毛和牛の脂を混ぜ合わせることで
脂分を均一にしているからだそうです。

 

美味しい!しっかりと味付けがしてあるので、そのまま食べても美味しいです。

 

ハンバーグのサイズはS M L LLから選べるのですが

Sにしたのを後悔。

もっと食べたい!と思わされるハンバーグでした。

 

そしてお隣のステーキ肉は、両面しっかり焼いて食べました。

弾力が素晴らしい。

ステーキ用のソースをつけていただきました。

 

また行きたいです。

2023.11.01

カウンター板の施工

カテゴリー
タグ

こんにちは、工務の市脇です。

現在、大工さんが造作工事を進めている現場を紹介します。

 

今回キッチン前カウンター板を無垢材にて施工をします。

本社工場の方でお客様に実際に見て決めていただきます。

決めていただいた板を大工さんが加工を行って実際に現場に設置されます。

他にたくさんのカウンターなど材料ありますので是非本社工場に遊びに来てください。

2023.11.01

可愛いくまのパン屋さん②

カテゴリー
タグ

総務の野村です。

岐阜グルメシリーズ②です。

 

久しぶりに岐阜のモーニングに行ってきました!

 

岐阜県の中でも西濃はモーニング文化が栄えているらしく、

様々なバリエーションのモーニングを食べることができます。

 

今まで食べたことがある変わり種のモーニングは、

うどん+豆腐ドーナツやベーグル、カレー、100種類以上から選べる

喫茶店なんかもあります。

 

今回選んだお店は、岐阜市にある

「ベーカリー&カフェ くまのパン屋さん」です。

 

ドリンク代のみでこんなに可愛いパンがついてきます。

 

 

くまトーストはあんこ、バター、ジャム、シナモンと選べます。

私はシナモンを選びました。

想像以上にシナモンがたっぷりで驚きました。

茶色いお顔にチョコチップで目と鼻が描かれています。

 

こちらのモーニング、1ドリンクで

・くまトースト

・サラダ

・スープ

・ゆで卵

・プリン

がついてきます。

 

さらにはホットコーヒーにマシュマロをつけてもらうこともできます。

 

+200円でミニくまトーストも追加することができるので

追加をお願いしました。可愛い!!!

 

中津川ではコメダさんでしかモーニングを食べたことがないので

またモーニング巡りをしてみたいと思います。

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る