• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

本社スタッフブログ

2017.12.27

完成予約見学会の開催について

カテゴリー

皆さんこんにちは。本社営業の津田忠志です。

今年も残すところあと僅かとなりました。
今年一年間大変お世話になり、ありがとうございました。

さて、来年の1月13日~1月21日までの期間、
お客様のご好意により中津川市茄子川で完成予約見学会を開催する事になりました。

外観はアメリカンテイストのグレーの美しい外壁に、
真っ白なサッシやオシャレな妻飾りが光ります。

 

 

そして、南面の大きなウッドデッキがよりリゾート風を演出します。

また、地元産の東濃桧を使用した木造軸組工法や桧の大黒柱!

高気密・高断熱の吹付断熱材や耐震・防火・透湿性の高い耐力面材を使用した工法、
など広和木材の家造りをご覧いただく機会です。

現在、新築工事やリフォーム工事をご検討されているお客様、
広和木材の家づくりを知っていただける一番いい機会ですので是非ご見学して下さい。

また、現在建築中の構造物件につきましても随時見学会可能です。

是非、この機会をお見逃しなく構造物件、完成物件をご見学して下さい!

今回の構造見学会のご予約や完成見学会の詳しい内容につきましては
お電話またはホームページ見学会情報一覧からお問い合わせ、申込が出来ます。

お気軽にご連絡下さい、お待ちしております。

広和木材スタッフ一同

2017.12.26

DIY

カテゴリー

こんにちは、工務の三尾です!

今年DIYで、自宅のアプローチを作ってみました!
使用材料は、固まる砂とカインズホームで購入したレンガとモルタル、
100均で購入したビー玉です。


費用は、2万円弱くらいでした!

作業工程の写真を撮り忘れてしまったのですが…σ^_^;

まず、位置を決めて地面に印を書きました。

その後、レンガを敷く部分を5センチくらい掘り、
モルタルを平らに均して施工しました。

次に、モルタルが乾くのを待って、レンガを敷き、
目地にモルタルを詰めました。

 

次は固まる砂の施工です。
固まる砂は、均一にならしてから水をかけるだけで固まるので、
とても簡単に仕上がります!

車が乗っても大丈夫な、硬いタイプの固まる砂を使用しました。
雑草の発生も抑制する効果もあります。

ビー玉は、ちょっとしたアクセントに使用しました。
ビー玉を入れる作業は、2歳の娘でも手伝える作業だったので、
喜んで手伝ってくれました。

自分で庭を作った事で、とても愛着が湧いていますo(^▽^)o

2017.12.26

またまた!

カテゴリー

不動産・保険担当の今村です。

以前このブログで、彫刻家 はしもとみおさんの
『木のどうぶつたち』という彫刻展を紹介しましたが
その展示会が現在、名古屋市東区の
ヤマザキマザック美術館で開催されています。

あの時は岡崎まで車をとばして出かけて行ったのですが、
名古屋であるなんて……。

これからはHPなどで確認してから出かけなきゃ!と反省しました。

年明けは1月5日からやっているそうなので、
みなさんお出かけしてみてはいかがですか?

2017.12.26

外構工事の御紹介

カテゴリー

こんにちは、度々三尾でございます笑

今年お引渡しをさせていただいたお客様のお家の外構が完成しました!

外構内容は、エクステリア全般と土間コンクリート工事です。

 

門扉を開けてからのアプローチは、お客様がDIYされました!!
家の内装と同じで、南国をイメージさせるような色合いです!
素敵です!!

 

ポストとデザイン柱をアプローチの間に施工し、
その前の土間は洗い出し工法を採用しました!

色合いはナチュラルな感じに仕上がっており、
建物がより一層際立ちました!

これからお客様がご自分で植木を植えられるとのことなので、
完成したら見に行かせてください♪

外構は、どこまでやるか非常に難しい所ではありますが、
外構をやることによって、家が華やかにみえますね!!

2017.12.22

K様念願の「我が家完成」感謝申し上げます。

カテゴリー

本社営業の拮石です。

今年もあと数週間となり、寒さも一段と厳しくなってきた中、
12月21日(吉日)中津川市手賀野でK様邸のお引渡しをさせていただきました。

K様とは2年前の12月に、
当社にご夫婦で来社していただいた事がきっけで打合せが始まりました。

最初は土地から購入も検討しましたが、現在の住まいを有効に利用できるようにと、
検討して建替えの方向に決断されました。

そして、ご計画された間取りを当社の設計と打ち合わせを重ね、
シンプルでモダンを要望され、今日のK様邸「我が家」が
完成引き渡しをさせていただく事が出来ました。

この間では、かわいらしい女の子も誕生し家族も増えました。

K様ご主人のこだわりの、シンプルモダンの外観、
そして自然素材を利用しリビングのTV台の壁に板貼りをするなどのこだわり等々。
奥様の夢である対面キッチン、2階にも奥様の仕事が出来る広びろスペースなど。

 

 

 

 

 

語り尽くせない程のこだわりが詰まったお家が出来上がり本当に嬉しく思います。

家族の気配を感じながら、絆を大切に思い日々の生活がとても楽しみです。
またひとつ広和の『広がる空間家族の和』が広がりました事に大変うれしく思います。

これからも、家族さながらのお付き合いのほどよろしくお願いいたします。

 

最後になりましたが、K様におかれましては、
弊社広和木材にご用命いただき、誠に有難うございました。

社員一同、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

㈱広和木材  現場監督:三尾

営業担当:拮石

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る