• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

本社スタッフブログ

2018.11.07

O様邸のお引き渡し

カテゴリー

こんにちは!工務の板橋です。

11月に入りますます寒くなりましたね。
体調管理には気をつけてください。

先日、中津川市内にてO様邸のお引き渡しをさせていただきました。

柱と梁が化粧になった統一感のある外観になりました。
日当たりが良くウッドデッキでお茶なんかいいですね!

玄関を開けると広いホール!
LDKには6寸角の大黒柱!
十分な収納スペース!
たくさんのこだわりが詰まった素敵な住宅になりました。

O様には大変お世話になりました。
これからもお付き合いのほどよろしくお願いします。

2018.11.06

貴重な一枚。

カテゴリー

こんにちは。
工場の展示カウンターを、少しずつですが、追加しています。

右手前から、イチョウ、サクラ、トチ、またイチョウ、エノキ、メープル等。
今回見て頂きたいのは、これ。

栃(トチ)の木です。
木目は淡いですが、複雑な模様が、名杢(めいもく)として珍重されるものも有ります。

仕上げると、木目のはっきりした木よりも、スベスベ木肌になり、
つい、”撫で撫で”したくなります。

で、先日。
山歩きで見つけた、栃の大木。
直径1メートル以上はあります。

ここまで育つのに、何年かかったのでしょうか。
樹木の一本一本が、とても貴重に思えてきます。

つい。
足下に散らばっていた、子供達を、連れて帰りました。

広和の雑木林に、植えてみますか。

2018.10.29

見学会のお礼と感謝のお引き渡し

カテゴリー

紅葉の綺麗な季節になりましたが、皆さんお元気にお過ごしですか?

本社営業の坂巻です。
至る10月23日(吉日)中津川市茄子川でお引き渡しをさせていただきました。

O様とは、2年前にお問い合わせがあり、ご来社いただいたのがご縁の始まりです。
数多くの見学会等でご検討の時に当社の見学会にもご来場いただき、打ち合わせが始まりました。

ご計画された手創りのスクラップブックをご持参され、当社の設計と打ち合わせを重ね、今日のO様邸「我が家」を完成引き渡しをさせていただく事が出来ました。

O様のご厚意で開催させていただきました「予約制完成見学会」は、ご計画中のお客様、新期のお客様等、沢山の方々にご覧いただき、広和木材の家創りや、考え方を皆さんに知っていただけました見学会でした。(感謝、感謝です)

ご主人様のこだわりの、付近の景観と溶けこむ、ナチュラルモダン和風の外観と多目的ウッドデッキ。

自然エネルギーを最大限利用したZEH住宅。

無垢のフローリングが身体と心も癒してくれる寝室。

材木屋らしい、杉の梁丸太と杉板が空間を演出し、家族の会話も弾むLDK。

奥様のこだわりのキッチンとパントリースペース。

作った料理や食後のお皿等を置くためにも使える材木屋ならではの桧の無垢カウンター。

語り尽くせない程のこだわりが詰まったお家が出来上がり本当に嬉しく思います。

家族との絆を大切に思い、日々の生活がとても楽しみです。
素材にこだわり、とっても素敵な空間に仕上がりとても満足しています、とO様も語っておられました。

またひとつ 広和の『広がる空間家族の和』が広がりました事、大変嬉しく思います。
これからも、家族さながらのお付き合いのほどよろしくお願いいたします。

最後になりましたが、O様におかれましては、今回の住宅新築工事におきまして、弊社広和木材にご用命いただき、誠に有難うございました。
社員一同、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

2018.10.12

中津川市内で地鎮祭

カテゴリー

こんにちは。
営業の丸山です。

先日、中津川市内でA様邸の地鎮祭をさせていただきました。
お隣にお住まいのご両親様も参加していただきました。
小さなお子様も静かに、とてもおりこうさんでした。

 
 

A様との出会いはOB客様からのご紹介でした。
もともとは畑だった場所を造成しました。
A様に満足していただけるよう、家作りを頑張ります。

A様には、今後いろいろとお世話になります。
今後の工事に伴い、ご近隣の方々にも大変お世話になります。

完成まで安全に工事を進めてまいりますので、
皆様よろしくお願いいたします。

2018.10.09

中津川市坂本で地鎮祭の良き日

カテゴリー

皆さんこんにちは。

日増しに秋の深まりを感じる季節になってきましたね。

至る9月25日(吉日)に中津川市坂本にて地鎮祭を行いました。

神官さんの祝詞がひびき渡り、敷地を清め、神様に感謝し、土地の神様を鎮めて貰い、完成までの無事故と住まいする家族の繁栄を祈願していただきました。

 

M様のご家族様、皆さん、本当におめでとうございました。

これから始まる建築工事に一歩一歩近づいてきましたね!

M様におかれましては、今回の住宅建設にあたり、当社にご用命をいただきまして誠に有難うございました。

今後ご竣工まで、当社スタッフ、協力業者の皆さんと丁寧な施工を心掛けて、事故や怪我などないように安全に工事させていただきますので、引き続き宜しくお願い申し上げます。

また近隣の方々には、お世話になりますがご理解とご協力の程宜しくお願い致します。

これからだんだん寒くなりますが、体調管理に気を付けてください。

 

工務担当:市脇悠平

営業担当:拮石修司

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る