こんにちは。
本社の吉田です。
先日、恵那市にてS様邸のお引渡しをさせていただきました。
お客様のこだわりがとても良く出て、おしゃれな住宅です。
天井のデザイン格子、手すり、テレビ台、寝室の棚、
さらにキッチンカウンター部の本棚には、5種類の木材を使用しました。
ブビンガ、アパ、ヒバ、ウエンジ、タモです。
クリアーの塗装をして、おしゃれなアクセントになりました。
木材の温かさも出て素敵です。
色合いや、順番もお客様のこだわりです。
階段の踏み板も色も変えてますよ。
棚も可動式で、高さも自由に変えれます。
このほかにも沢山棚が有りますよ。
畳部屋は一段上がり、引出収納もあり、いろいろ収納出来ます。
ここまでの仕上がりになるまでには、お仕事でお疲れのS様に、
何回も打ち合わせをしていただきました。
本当に有り難うございました。
工事中にはS様のご厚意で、予約制の見学会や、完成の見学会をさせていただきました。
とても多くの方がたにご来場いただき、お話しを伺うことが出来ました。
S様、本当に有り難うございました。
お引渡しはさせていただきましたが、S様これからもよろしくお願いいたします。
工事中は、S様はもちろんですが、ご近所の方がたにはお世話になりました。
本当に有り難うございました。
こんにちは、三尾です!
暑い日が続きますね……。
先週、初めて家族でキャンプに行ってきました!
場所は、山梨県の北杜市にある家族限定のキャンプ場で、
小さい子供がいても安心でした!近くに温泉もあります!
初テントはり!
初心者に優しいテントを購入したのですが、
本当に初心者に優しくてスムーズにはれました。
暑すぎて汗だくです笑
木製のキャンプ用品は、会社にある端材をいただき作成しましたー!
多少不具合があったので、改善が必要ですが笑
近くには2歳の娘も遊べるすごく浅い川があり、大人も子供も夢中になって遊べました!
ちょっとした堰堤の滝もあり、水しぶきが暑さを吹き飛ばしてくれて、かなり涼めました。
川が子供仕様なのが安心でした。
夜ご飯は、欲張って下調べした料理を全部つくったので、作りすぎました笑
今後の課題です笑
朝ごはんに、ホットドックとポップコーンを作りました。
ポップコーンをつくっている中、僕が手に持っているのは、
ディズニーランドで買った扇風機です笑
帰りに、清里でソフトクリームを食べて帰ってきましたー!
山の中でのキャンプは、木の温もり、鳥の鳴き声や川の音、
風の音がいい感じに癒しを与えてくれました!
自然で遊ぶのってイイですね♪
今年もう一回キャンプに行こうと思います♪