設計の梶田です。
ブログネタが支店の田口さんとかぶりました。
3か月くらい前から、15時にコレでコーヒー豆をゴリゴリしています。
すごく良いニオイがするんです。
挽く細かさも調整できますが、こんな感じです。
お気に入りのコレでドリップです。ニトリ品
この日のヒロインはヤキイモ。
3つ良い形が並べば良かったかなー。
こんにちは、本社営業坂巻です。
今回は、ゴルフ⛳今年の振返りと自宅簡易練習の設置(笑)です。
今年は、長年の念願でもありました、58歳にして(まだまだ元気っす)
100切りをついに達成し、年間平均スコアー98.5でした。
おかげさまで、⛳メンバーにも恵まれ、1回/月はいろんなゴルフ場に行かせて頂きました。
冬の寒い時期や、新緑のシーズンgolf、夏の炎天下(命がけ・・・笑い)、
紅葉の時期等ゴルフを通じて四季を通じて自然を楽しみ、ゴルフを仲間共に楽しむことができました。
実はひそかに、自宅にプチアプローチ練習場(笑)と、パター練習マットを購入して、
この冬の間にトレーニングしようと思っております。
「練習は、嘘をつかない」といいますが・・・。
健康と、リフレッシュの為にも休日の楽しみです。
ゴルフを通じて、いろんな方々にお付き合いいただき、楽しませて頂きました。
来年も、お付合い頂けましたら幸いです。
練習しておきますので、来年もお手柔らかにお願いします。(笑)
最後まで、ご覧いただきありがとうございます。感謝です。
こんにちは、三尾です!
だんだんと寒くなってきましたね・・・。
昨日から今日にかけて、天気予報通り雪が!!!
朝起きたらこんな感じでした(笑)
昨年?今年?の初雪は、以前ブログでも紹介しましたが、1/24でした!!
今年は、雪山期待できそうですね♪
あとは、コロナ次第ですね・・・。
手洗いとうがいと消毒とマスクと検温をして、雪山に行けるよう努力していきたいです!!
今年もあと少し!
頑張っていきましょう!!!!!
設計の梶田です。
寒くなってきたので、火が欲しくなります。
薪の火ってホッコリします。パチパチ、ボワ~って感じ。
でも薪ストーブは自分には無理っぽかったので、
ペレットストーブにしました。
薪の火には負けますが、楽だし、火見えるし、タイマーあるし。
電気で動くのでモーター音が邪魔ですが・・・
ブィー、とボーって感じです。
でも本当に1番欲しい火はコイツ。
家、動かしてくれる。すごい機能。
ボゥァァァアーって感じなのかな。
カルシファーよ。
こんにちは。
営業の丸山です。
先日、恵那市内にてF様邸の地鎮祭を行わさせていただきました。
晴天でしたが、寒い中の地鎮祭でした。
F様ご家族様は、私の家族ぐるみでお付き合いさせていただいている友人です。
最初は相談とアドバイスでしたが、広和の家創りを見ていただき、
体感していただき、広和の家に住みたいとご用命いただくことができました。
ヒアリングをしっかりやり、プランは一発合格!
とても気に入っていただきました。
毎回の打合せ後に「完成が楽しみ!早く住みたい!」とおっしゃってました。
私たちも今から、完成が楽しみです♪
F様には今後、いろいろとお世話になります。
今後の工事に伴い、ご近隣の方々にも大変お世話になります。
これから着工です。
完成まで安全に工事を進めてまいりますので、
皆様よろしくお願いいたします。