こんにちは。
営業の丸山です。
母の日のことです。
すっかり母の日ということを忘れていました。
(母たちごめんなさい。。。)
子供たちが主人と何だかこそこそ、そわそわしています。
子供たちがキッチンに立ち、主人とお料理してました。
オムレツにスープ、子供たちが作ったみたいです。
メイン(お肉系)は主人が!
残念ながら写真を撮り忘れました。。。
そしてサプライズとして、ケーキと一緒にお手紙、
折り紙で折ったユニコーンとチューリップをもらいました。
チューリップは立体的になっていて、良く考えたなぁ~と感心しました!
手作りで温かいメッセージ、胸がジーンと熱くなり、凄く嬉しかったです。
最後は娘のリクエストでトランプをしました。
久しぶりのトランプ、何回も娘に負けたけれど、楽しかったです。
ありがとう!
私からも家族に感謝を伝えたいです!
こんにちは。
営業の丸山です。
先日、裏庭にいきなりタープが登場!
私が母屋で田植えの片付けをしてる間に、
義理の弟が娘達と一緒に作ったみたいです。
娘達はどこにも出掛けられないので、
裏庭でミニキャンプをしたいと頼んだみたいです。
雨が降りそうな天気だったけど、娘達は大喜び!
タープの下でお茶会が始まり、お昼寝をしてました。
しばらく、こちらで満喫できそうです(笑)
不動産保険担当の今村です。
私の日本てぬぐいのコレクションをご紹介します。
「のれんに丁稚奉公」です。
広げて見た時ちょっと笑えました。
記憶がなかったので。
なぜこれを買ったのか・・・わかりません。
当時、めちゃめちゃ気に入ってたようです。
飾ったところを想像したら・・・
見られてる・・・
最近は全く買っていませんが、
今だと購入するのかな~?と、
ちょっと考えてしまいました。
こんにちは、三尾です!
和が家のおうち時間を紹介します!
今回は、キャンプに使うヘキサテーブルを作りました!
材料は構造用合板厚み12mmのみ!
使用する道具は、電動丸ノコ(気合があれば手ノコギリでもOK!)、クランプ、12mmのドリル、サンドペーパーになります!
寸法は、台形型の底辺が70cmで60°の角度でカット、幅は21cmが6枚。足材は高さ25cm、幅21cmで12枚を使用し作成しました!
板に足が刺さる寸法は、平行に3.5cm幅15cmで開口をあけました!
約半日で出来上がり!
いろんなパターンに配置が出来き、机でもベンチでも使用できます!
是非、皆さんも作ってみてください!!