• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

本社スタッフブログ

2020.06.19

ラーメン特集第3弾!!

カテゴリー
タグ

皆さん、こんにちは。
梅雨に入り、ジメジメとした日が続いていますがみなさんいかがお過ごしでしょうか?
コロナも終息しつつはありますが、まだどこで掛かってしまうか分からないので県外には行かず身近なところで過ごしている藤井です。

お気づきの方もいらっしゃる方もいると思いますが、私は大のラーメン好きです。
昨年、愛知県の伊良湖岬や静岡県の今切というところに海釣りによく行っていたのですが、愛知県や静岡県には様々なラーメン屋さんがあります。

でも、10日くらい前から健康を考え筋トレと食事制限をおこなっている為、ラーメンは我慢してます。
三日坊主にならないように頑張っている今日この頃です。

ちなみに私の好きなラーメンは味噌・しょうゆとんこつです。
昨年、伊良湖岬へ釣りに行った帰りによく寄っていたお店があります。
愛知県豊川ICの近くにありますその名は…
「町田商店」
チェーン店ではありますが、横浜家系ラーメンでは一番好きかな…

 

特に寒い冬には最高の一杯です。
ぜひ皆さんも「町田商店」を見られたら一度寄ってみてください。
最近ブログ投稿を機にもっと広和木材を色んな方々に知って頂きたいと考えている藤井です。
さぁ今日も一日頑張っていきましょう!!

2020.06.16

草刈り機自作!

カテゴリー
タグ

こんにちは、三尾です!

まだまだ油断ができないコロナ!!
週末はまだまだお家自粛をしています。
はやくコロナが落ち着いてくれるのを祈っています!!!

週末、草刈りをしていると、子供が「私も草刈りをしたい!!」と言い始めました。
本物は危ないので使用させるわけにはいかない。
そこで、草刈り機を作ろう!と思いました。

草刈り機の先端部分は、クリアファイルを丸く切り抜いてポーダブル扇風機の羽に取付けました。
棒は、100均で床掃除用の伸縮する棒を購入。
持ち手は、電気工事に使用する空配管。
配管の先端には、スイッチがついており、電源の入り切が可能。
燃料タンクはペットボトル。

 自分の中では完璧な出来だと思います!
でも、普通は作りませんよね。
もし、草刈り機のおもちゃを自作しようと考えている方がおみえになりましたら、参考にしてください!!

 

2020.06.04

日本てぬぐい  第六弾

不動産・保険担当の今村です。

私の日本てぬぐいのコレクションをご紹介します。

 

「さるに絵馬」です。

日本てぬぐい第二弾で書きました、
「取り合わせの良い一対」です。
これは、申年の時に新年のご挨拶でいただいた記憶があります。

なぜ「さるに絵馬」なのかな?と不思議に思い、調べてみました。
昔、猿を馬小屋の守護とする信仰があり、
猿が馬を引く図柄が絵馬や神札に用いられた。
と載っていました。

なるほど。私も勉強になりました。

 

2020.05.26

今一番に行きたい場所!!

カテゴリー
タグ

皆さん、こんにちは。
今月2度目のブログ投稿になります。

まだまだコロナの影響で様々な制限などが出ていますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
私はと言いますと休みの日はもっぱら大好きな釣り道具をかまったり、釣り番組を見たりして過ごしています。
本当に早く釣りに行きたい…

早くコロナが終息して欲しいばかりですね。

以前のブログにも投稿させて頂きましたが、私は大のラーメン好きです。
特に味噌ラーメンが大好きで色々なお店に行ったりしています。

(今は行けないので我慢ですが…)

以前、友人からとてもおいしい味噌ラーメン屋さんが春日井市にあるよと聞き、コロナが流行りだす前の1月末に行ってみました。

お店の名前は「田所商店」
系列の店舗はいくつかあるみたいですが、初めてのお店です。
早速、店内に入りお洒落な感じの店内。一見、ラーメン屋さんとは見間違うほどの雰囲気。

メニュー表を見て散々迷いました。笑

こちらのお店は味噌ラーメンのみの専門店だけあって、メニューは3種類のみ。
北海道味噌、信州味噌、九州味噌。
やはり迷ってしまいます。

しばらく考えた挙句、決めたのは北海道味噌にしました。

北海道味噌は濃厚です!!
やはり本場から取り寄せているだけあって、味噌自体にコクがありまろやかです。
うまいっ!!の一言です。

コロナが終息したら今一番に行きたい場所です!!
ぜひ、終息したら皆さんも一度足を運んでみてください。

2020.05.16

喜んで頂けて光栄です!!

カテゴリー
タグ

皆さん、こんにちは。
久しぶりのブログ投稿になります。

昨今、コロナの影響で本当に大変なご時世になってしまっていますね。
何とか早いところ終息して欲しいものです…

先日のGWは皆さんいかがお過ごしになられましたか?

他のスタッフのブログにもあるように、私も家で様々な事をして過ごしました。

実は4月の下旬に友人から引っ越しをするからリビングに置くテレビボードを作ってくれない?
と、声を掛けて頂いてましたのでこのGWを利用して作成致しました。

あらかじめ、図面を作成し材料も揃えて準備万端!

ドーン!!

過去にも作成したこともあってか、約半日で仕上げの塗装が出来るところまで出来上がり、残すはワックス塗装のみ。

今回、使用したワックス塗装がコチラ!
「蜜蝋ワックス」

アンティーク調な雰囲気に仕上げることも出来、尚且つ着色も出来てしまう一品!!

ちなみに左の蜜蝋は大体のホームセンターに置いてあります。
逆に右側のブライワックスという蜜蝋は約250年の歴史があり、左側の蜜蝋よりもお値段も倍以上しますが、やはり一級品なだけあり仕上がりは抜群に最高です。

見た目的にもお任せではありましたが、友人のイメージ通りに仕上がってみたいで大変喜んで頂けたので非常に嬉しかったです。

また、時間が出来たときは作成をしてみようと思えたGW休みでした。

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る