• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

本社スタッフブログ

2025.11.14

N様邸上棟

カテゴリー
タグ

こんにちは。
本社工務の吉田です。

 

先日、地鎮祭、基礎工事、土台敷、材料搬入、足場工事等を経て
N様邸の上棟をさせていただきました。

 

前日の建て方と合わせて、天候に恵まれてとても良かったです。

 

作業が始まり、まずは1階部分の柱を立てていきます。
本数がありますね。結構おもいです。

 

 

柱を建てた後は桁材を順番に組んでいきます。
番付と言って材料にはどこの部分かの記入があります。
レッカーで吊り上げて、それぞれの位置に組み上げていきます。

 

 

組みあがると次に1階、2階の柱のそれぞれの建て起こし(垂直)を確認します。
大事な作業です。

 

 

作業も順番に進み、大工さんには高い屋根の下地材の作業をしていきます。
高い所に慣れていないと怖いですが、さすが大工さんです。

 

 

1階の柱材等には防腐処理をします。
大黒柱も太いです。6寸柱

 

 

職人さんの段取りも良く、外壁の耐力面材も施工が出来て本当に順調でした。

 

 

N様にはお忙しい中、休憩やお昼のご準備をしていただき、本当に有難うございます。
ご近所の方々も含め、これから大変お世話になりますが宜しくお願いいたします。

 

N様のやさしさが伝わりました。

 

 

有難うございます。

2025.11.11

M様上棟

カテゴリー
タグ

こんにちは!
工務の三尾です!

 

先日M様邸の上棟をさせていただきました!
M様は、私の一番下の弟です!

 

建前の一週間前から天気予報とにらめっこ。傘マークがたくさん!!
この時間が一番悩む時間。
建方初日は雨でしたので、一日前倒しして建方開始!!

 

 

秋晴れ気持ち良い天候の中、雨仕舞ができるまで工事が進みました!!

 

 

一日前倒ししたことが吉とでて、
上棟本日は屋根や耐力壁まで完成した状態で立派な上棟式を迎えることができました!

 

 

これから完成に向けて、本格的に工事がスタートします。
弟のイメージしている新居が完成できるよう、協力業者さんと頑張ってきます!

 

上棟、誠におめでとうございました!

 

2025.07.14

I様上棟

カテゴリー
タグ

こんにちは!
工務の三尾です!

 

先日I様邸の上棟をさせていただきました!

 

最近予期せぬ雨が降る毎日。
天候を考慮して、建前作業を事前に行い
上棟式は後日執り行うことにしました。

 

建方作業は2日とも順調に進み、
雨が降る前に屋根を施工することができました!

 

暑い中ありがとうございます!

 

 

後日、棟梁の元、工事の安全祈願と四方と大黒柱のお清めをさせていただきました。

 

これから本格的に工事がスタートします。
I様のこだわりの家が無事にお引渡しを迎えられるよう、頑張って施工していきます!!

 

I様、改めて上棟誠におめでとうございます!

 

 

 

2024.12.15

O様邸上棟

カテゴリー
タグ

こんにちは、工務の市脇です。

 

11月末にO様邸の上棟をさせていただきました!!

 

少し朝、晩が冷え込んできた時期の建方でしたが
日中は暖かく作業の方は順調でした。

 

 

初日に屋根の方まで完了し、予定以上の進み具合で大工さんには感謝ですね!!

 

 

2日目には耐力壁の面材を張り、構造の金物まで終えることができました。

 

 

また、O様には休憩時の飲み物やお菓子、
お昼のお弁当をご用意いただき、ありがとうございます。

 

まだまだ工事がありますので今後ともよろしくお願いします!!

2024.11.29

A様上棟おめでとうございます!!

カテゴリー
タグ

こんにちは、工務の三尾です!

 

11月上旬にA様邸の上棟をさせていただきましたので
ご紹介いたします!

 

この時期は暑くもなく、寒くもなく
建前の作業をするのに最高の気候です!

 

 

建方初日にお客様からお弁当をいただきました!

 

 

とてもボリューミーで美味しかったです!!
ありがとうございます!!元気100倍です!!

 

工事は順調に進み1日目は、
2階屋根ルーフィングと一部耐力壁まで施工することができました!

 

 

2日目も順調に進み、耐震金物まで施工することができました!

 

 

建方作業完了後、後日上棟式とお餅投げをさせていただきました!

 

お餅投げをするのは、3年ぶり?5年ぶり?
本当に久しぶりで、力が入ります!

 

 

お客様のお知り合いの方や近隣の方、
学校帰りの子供たちにたくさんご参加いただき大盛況でした!

 

ありがとうございます!!

 

 

これから本格的に造作工事が着手していきます。

 

A様のこだわりハウスを、広和木材社員一同
協力業者一同、一生懸命造らせていただきます!

 

 

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る