こんにちは。
営業の丸山です。
先月、恵那市内にてF様のお引き渡しをさせていただきました。
F様ご家族様は、私の家族ぐるみでお付き合いさせていただいている友人です。
F様のお住まいを少しご紹介させていただきます。
まず、奥様お気に入り、玄関の真鍮のペンダントランプ。
天井に星形の影が映り込み、素敵です✨
そしてご夫婦で特にお気に入りの建具。
こちらはご夫婦で考えられたデザインになります。
大空間のLDKは板張りの勾配天井。
奥様の嫁入り道具の立派なTVボードもこの空間に馴染んでいます。
おまめ形の手洗い器と可愛いタイルで素敵なトイレになりました。
外観はといいますと、スタイリッシュでモダンに仕上がりました。
F様におかれましては、工事中大変お世話になりました。
これからも家族さながらのお付き合いの程、よろしくお願いいたします。
また、ご近隣の方々には、工事中通行止めなど、多大なる
ご理解とご協力を賜りまして、誠にありがとうございます。
こんにちは。 本社工務の板橋です。
先日、恵那市内にてS様邸の御引き渡しをさせていただきました!
紹介させていただきます!!
グレー色のサイディングをメインに統一感のある外観になりました。
なんと言ってもこのウッドデッキ!!
シンプルの中にも木材を使用することによって温かみのあるアクセントになりますね!
内観は大黒柱・化粧桁・作製建具・作製収納・無垢のフローリング材など化粧の無垢を使用しました。
もちろん玄関下駄箱・キッチン前カウンター・トイレ収納の無垢天板は
本社までお越しいただきS様に選んでいただきました!
テレビ上の間接照明も部屋のイメージが変わりますね!
まだまだ紹介したいところがありますが写真にて紹介させていただきます。
御引渡し後から、S様の新居生活がスタートします!
生活していく上で、住設器具など使用方法など不明な点が出てくると思います!
些細なことでも結構ですので、気軽に連絡ください!
これからも家族さながらのお付き合いのほど、よろしくお願いいたします!
また、近隣の方々には、多大なるご理解とご協力賜りまして、本当にありがとうございました!
こんにちは、工務の三尾です!
岐阜県もまんえん防止措置も6/20で解除されましたが、
まだまだ油断できない日が続きますが、前向きに頑張っていきましょう!!!
5月下旬に、N様邸のお引渡しをさせていただきました。
こだわりポイントを紹介させていただきます。
テーマは「 The シンプルモダン 」
外観は、ブラック色のガルバリウムKスパンをメインで、アクセントに
2Fサッシ部分にジョリパットを吹付し、玄関周辺にはレッドシダーを施工しました。
シンプルモダンは、スタイリッシュなので冷たい雰囲気にとらえてしまうことがあると思いますが、
レッドシダーなど木材を使用することで、シンプルの中にも温かみのある雰囲気を出してくれます!
内観は、外観とは異なりますが、北欧ナチュラルな雰囲気をコンセプトの仕上げになっております。
外観と内観が一緒の雰囲気でなくてもいいのです!
床材は、メンテナンスを考えたフロアー材を使用しております。
キッチンカウンターには、楢材を使用しました。
天井には、構造材の梁ではなく、造作で化粧梁材を後から取り付けました!
造作で取り付ける化粧梁は、大工さんが加工して取付をしますので、
大きさや木柄などを選んだり、コストダウンにもつながるメリットがあります!
まだまだこだわりポイントはありますが、写真で紹介をさせていただきます!!
御引渡し後から、N様の新居生活がスタートします!
生活していく上で、住設器具など使用方法など不明な点が出てくると思います!
些細なことでも結構ですので、気軽に連絡ください!
これからも家族さながらのお付き合いのほど、よろしくお願いいたします!
また、近隣の方々には、工事中通行止めなど、
多大なるご理解とご協力賜りまして、本当にありがとうございました!
こんにちは。
本社の吉田です。
先日、改装工事をさせて頂いたH様のお引渡しをさせて頂きました。
改装工事はお客様が生活している中での作業になるので、
工期を遅らせないように気を付けました。
大工さんをはじめ、職人さんが頑張ってくれたおかげです。
思い入れのあるお部屋を解体させて頂き、下地から施工していきました。
クロスの壁紙も、H様ご家族皆さんで選んでくれていい感じです。
外部の板金や、お風呂・洗面も新しくさせて頂きました。
H様におかれましては、工事中お忙しい中、本当にお世話になりました。
職人さん達や社員に対して、いろいろとお心使いを頂き、本当に有難うございます。
これからも宜しくお願いいたします。
ご近所の方々も本当に有難うございます。