こんにちは!
営業の岡山です!
前回は山を手入れするための下見を紹介しました!
そして、今回からが本番です!
まずは竹に塞がれた道を開通していきます。
これがなかなか大変…
切る前の写真を撮り忘れましたが、ここが竹藪への入り口です。
遠くから見ると分かりませんね。
写真の中央から、少し左下に空間があるのは分かりますか?
そこが入り口なんです。
近くに行ってみると…
道(?)になっていますね!
ここから中に入っていきます!
そして下りた先から見た写真がこちらです。
竹藪の中に光が入ってきました!
この後は周りの雑草を切って帰宅しました。
定期的に手入れに行ければいいのですが、なかなか大変で…
山を綺麗にした状態で年を越せるように頑張ります!
皆さん、こんにちは。
本社営業の藤井です。
先日のブログアップから日にちは経っていませんが、アップさせて頂きます。
先日のお休みの際に、時間がありましたので中津川市内の近所の紅葉が綺麗なスポットに行ってきました。
朝晩の寒暖差のおかげで日に日に綺麗さが増していくこの季節。
明日はまた違う顔を見せてくれるのかな…
とても綺麗なイチョウやモミジに癒された藤井でした。
皆さんもコロナには気を付けて頂きながら、紅葉を楽しんで下さいね。
では、このへんで…
今日もまた一日頑張っていきましょう!!
こんにちは!
朝晩は冷え込むようになり、我が家の柚子を収穫することが出来ました。
完全自然栽培の無農薬です。
柚子の木には多くの棘があり、実を傷つけてしまいますが、
味と香りは絶品ですよ!
晩秋の味覚を今年も楽しみたいと思います。
こんにちは!
営業の岡山です!
12月17日に健康診断があります!
あと1ヶ月もありません!
毎年、何かに引っかかることはありませんが、体重はやばいです…
ということで、最近は炭水化物を控えて、
夜にはジョギングを心掛けています!
体重はあまり減っていませんが、気持ち身体が軽く感じます!
(思い込みかもしれませんが…)
ですが、先日の休日に友人とスタバに行った際に
期間限定メニューの「ベリー×ベリーレアチーズフラペチーノ」を見つけてしまいました。。。
期間限定に弱い私は、つい購入…
凄い甘そうですよね。。。
甘くておいしかったですよ!
カロリーは500kcalほどあるらしいですが!
…その日の夜は、いつもの倍はジョギングしました。
また、12月は期間限定の抹茶味があるそうです。
健康診断後にいただきます。。。
皆さん、こんにちは。
本社営業の藤井です。
日に日に寒くなってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
コロナ渦の昨今、第三波と言われていますがいつどこで誰がなってもおかしくない状況ですね。
出来るだけ3密にならないようにしたり、密室で長時間などは控えたいものですね…
兎に角、皆さんで気を付けましょうね。
さて、本日のブログは私の大好きなラーメン第6弾です。
実は私以前京都に住んでいたことがあり、その際友人から紹介をされて一時期ハマっていたラーメンがあります。
その名は「新福菜館 本店(しんぷくさいかん)!!」
ご存じの方はいらっしゃいますでしょうか?
京都に本店を構え、今では各都市に店舗を出店してみえる名店。
スープは醤油ベースですが、見た目のインパクトは絶大です。
富山ブラックラーメンをも彷彿させるような真っ黒いスープ!!
でも、意外にさっぱりとしており通な方は週3日位で通われているとの事。
私も過去にこのスープを求め遥々京都まで何度足を運ばせたことか…
中太ストレート麺とスープの絡み具合がとにかく最高です。
では、このへんで…
今日も一日頑張っていきましょう!!