• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

本社スタッフブログ

2021.09.23

今年も花開く

カテゴリー
タグ

こんにちは!工場の黒田です。

昨年投稿しましたうちの祖母が育てているサボテン(仙人掌)が
今年もキレイに咲きました。

昨年は3輪でしたが今年は4輪咲きました。
蕾も1つあり本当なら5輪の予定でしたが、
咲く日にちがずれてしまい同時は撮影できませんでした。
少し残念です。

それでも毎年キレイな花を咲かせていて、
見ているとこちらも頑張ろうという気持ちになるので感謝しています。

前回も書きましたがサボテンの花言葉には「あたたかい心」があります。

コロナのワクチン接種も順次進んでいますので、
他人を思いやる気持ちを忘れずにみんなで協力して乗り切りましょう!

2021.09.08

アプフェルクーヘン

カテゴリー
タグ

こんにちは!インテリア部の加藤です。
最近世界史にハマっています。
ある日、各国の食べ物を調べていたら
ドイツの「アプフェルクーヘン」というお菓子が
目につきました。 

調べたところ
ドイツのケーキはクーヘンとトルテに分類できて
クーヘンは焼き菓子のことを指すそうです。
バームクーヘンなどが馴染み深いですね。

 クーヘンのなかでもアプフェルクーヘンは定番で
その名のとおり、りんごのケーキです。
あまりにおいしそうだったので作ってみました。

バニラの香りがする甘いケーキに
りんごの酸味がよく合います。
あたたかいうちにバターをのせて
溶かしながら食べるのもおいしかったです。

 半分は冷蔵庫にいれておいて
朝ごはんとしてたべましたが、
焼きたてよりも味が落ち着いていて
バニラの香りをしっかりと感じることができました。
冷やしたことにより、生地もしっとりとしています。 

二日に分けたとはいえ
ひとりでワンホール食べてしまいました…。

 みなさんもぜひ作ってみてください。

2021.09.07

キャンプギアのDIY

カテゴリー
タグ

 

こんにちは、三尾です。
コロナがおさまらないので、なかなかキャンプに行けない日々が続いています。

 昨年からずっとキャンプギアを作り続けていますが、新しいギアができたので、紹介します!

 テーマは、「ピクニックバケット」
使用する材料は、お客様の住宅では使用できない端材です。
20センチ位の端材もキャンプギアを作成するには、サイコーの材料です!
ピクニックバケット完成!!!

ただのピクニックバケットではありません!
机に変身します!

 

強度重視ではないので、力をグッとかけると壊れますが、普通に机として使うにはいい感じです♪
はやくピクニックやキャンプに行きたいです♪

 木って、長くても、短くても、汚れていても、手を加えれば綺麗になるので、ほんとに万能です!

なにか木でDIYしたいなと思った時は、フラッと中津川の本社に遊びに来てください♪

 

2021.09.01

カテゴリー
タグ

こんにちは。
工務の吉田です。

先日、我が家のワンちゃんの散髪をしました。
とっても嫌がっていましたが、暑そうでしたので・・・

 

道具もなく、普通のハサミでチョキチョキしてみました。
まっすぐハサミを入れるため、もちろん切り口もまっすぐ。
見た目より、涼しさが大事かと思うようにしました。

 

まあまあいいんんでないか?

と思うようにしました。

頑張ったワンちゃんには、おやつをあげておきました。
今度はバリカンか!

2021.08.27

お盆休み

カテゴリー
タグ

こんにちは、工務の三尾です。

 コロナが急速に増えてきて、東海3県も緊急事態宣言が発令しました!
コロナが流行った初期の気持ちを思い出して、改めてコロナ対策を徹底しましょう!!

コロナ化と大量の雨が降る中でのお盆休み。
なんて休みだ!!と思いましたが、何か楽しいことができないかなと、家族で会議!

最近、我が家はおうちキャンプがブームです。

ハリケーンランタンが欲しいなと話をしていたことを思い出して、
度合温泉に行こうと決まりました!

度合温泉は、奥さんの友人家族が経営をしています。

雨でお客様のキャンセルがでて、誰もいないという状況が分かったので、
少しの時間でしたが行ってきました。

場所は、加子母ですが付知峡経由で行きます。
すごい山道です!

検温やマスク・消毒等のコロナ対策はもちろんしています。
度合温泉の友人家族も一緒です。

 ロビーには、たくさんのランタンが!!
テンションが上がります!!!

 

度合温泉は木造です。
ロビーから客間に行く際、なが~い木製の階段を下っていきます。
蹴込と蹴上の寸法を、現状の地形に合わせて作り上げる技術に感動しました。

お目当てのハリケーンを購入♪

テンションが上がって、ルミエールランタンも購入しちゃいました♪
滞在時間30分くらいでしたが、久しぶりに旅行気分を味わうことができました!
家に帰って火を灯しました。

早くキャンプで使いたいです♪

 

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る