こんにちは!インテリア部の加藤です。
私事ですが先日20歳の誕生日を迎えました!
平日だったので会社にいたのですが、
たくさんの方に声をかけていただき、
改めて広和木材の人柄の温かさを再確認しました。
そしてなんと、いつもお昼を一緒に食べている
総務部の村上さんと設計部の小板さんから
サプライズでお祝いをしていただきました!
いつもはお昼休憩中にご飯を食べてから
余った時間でお散歩などをするのですが、
その日は散歩中にまんまとショールームへ
おびき寄せられてしまいました…(笑)
大きい音が鳴ったのでびっくりして後ろを振り向くと
クラッカーからリボンが!
それからはお誕生日グッズ開封タイムでした。
ジュースとケーキも用意していただき、
ロウソクも吹き消しました!
なかなか無い経験でとてもうれしかったです(´∀`*)ノ
総務 松村です。
広和木材は岐阜県の「ぎふ建設人材育成リーディング企業認定制度」のブロンズランクに認定されています。
ぎふ建設人材育成リーディング企業とは、
働きやすく魅力ある職場づくりに積極的に取り組んでいる企業を、
県が優良企業=「ぎふ建設人材育成リーディング企業」として認定しています。
(ぎふ建設人材育成リーディング企業公式ページより)
認定はゴールド、シルバー、ブロンズの3段階になっています。
今回、更新時期が来ましたのでシルバーランク以上へのランクアップを申請することにしました。
働きやすい職場づくりへの会社の取り組みが評価されるのですが、前回の認定後に始めた取り組みも多くあります。
結果にかかわらず、これからも働きやすく魅力ある職場づくりに取り組んでいきたいと思います。
こんにちは!
暑いのが苦手な楯です。
6月から園原にあるグランピング工事のお手伝いをしています。
多くの建築物があり大掛りな作業が続いています。
梅雨に入ったり、猛暑に襲われたりして大変ですが、
暑さ対策を考え
熱中症に気を付けながら頑張っています!!
こんにちは🌞
春から夏にかけて、広和木材本社工場のどこかで、
キセキレイの営巣が見られます。
毎年の事なので、顔馴染みで安心したのか、
今年は、普段私達が作業するスペースの、
すぐ近くで、子育てをはじめてしまいました。
しかも、春先にかけた巣のすぐ近くに、今期二回目!
どうやら、同じ御夫婦みたいです。
ビミョ~な距離を保ちつつ、🐥
頻繁にお食事を運んでみえるので、
お互い邪魔しない様に、気遣いながらの作業となります。
もしかして、親子代々ずっと来てるのかも。
夫婦仲良く子育て💛微笑ましい光景です。
あれ?
もしかして君達、私の事利用していません?🙄
梅雨の期間が短くて々に暑い夏がやって来ましたが、いかがお過ごしでしょうか
我が家の庭で初夏の味覚でもあります
ブルーベリーを収穫する事が出来ました。
小さい木ですので毎日少しずつ収穫して
冷凍保存しながら1週間かけて300g程になりました。
毎年恒例になりましたが、ブルーベリーのジャムを作りました。
電子レンジで簡単に作れますので紹介します。
★簡単レシピ
直径9cm高さ6cm容器 1個分
材料
冷凍ブルーベリー300g
砂糖100g
レモン汁大さじ1.5
・上記材料を耐熱容器に入れて混ぜ合わせる。
・電子レンジ700wで8分加熱する。
・一旦取り出し灰汁を取る。
・更に700wで3分加熱して出来上がり
・自然に冷ませば程良い固さになります。
栄養も満点ですので、毎日食して暑い夏を乗り切ろうと思います。