• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

本社スタッフブログ

2025.09.29

ガーデナーへの道のり

カテゴリー
タグ

こんにちは。設計の小板です。

 

自宅の庭をうろついていたところ、見つけてしまいました。

 

 

おわかりいただけましたか。

 

 

隠れているつもりでしょうか。

 

 

見逃せないレベルに大きいイモムシ。
しばらく見ていましたが、ピクリとも動きません。

 

本虫は隠れているつもりのようなので、
こちらが空気を呼んで見て見ぬふりをすることにしました。

 

時には虫とも上手くつきあっていくのが、いいお庭造りには必要不可欠ですね。

2025.09.23

収穫の秋 お米編

カテゴリー
タグ

お彼岸に入り少し涼しくなってきました。
こんにちは!  積算の今井です。

 

先日残暑がまだ厳しい中、稲刈りをしました。

 

コンバインが入れるように入口を手で刈りますが、
例年のように我が家の愛猫もお手伝いにやってきました。

 

邪魔をしているようにしか見えませんが( ´艸`)

 

乾燥から籾摺りまで自宅で行っていますので、
次の日には新米になります。

 

 

 

きれいなお米を収穫する事が出来ました。

 

2025.09.10

大垣名物水まんじゅう

カテゴリー
タグ

こんにちは、総務の野村です!

 

先月大垣市を訪れた際に、名物の水まんじゅうをいただきました♪

 

 

“金蝶園総本家 大垣駅前本店さんにて”

 

水まんじゅうは、つるんとした透明な生地に餡が包まれていて、
店頭では冷たい水で冷やされた水まんじゅうがたくさん
並べられています。

 

今回はこし餡、抹茶餡の2種類と冷やし抹茶をいただきました。

 

しげな見た目と、優しい餡子の味で夏にぴったりな和菓子です✨

 

また来年も食べられるのを楽しみにしています♪

 

2025.08.31

鱒釣り

カテゴリー
タグ

こんにちは!
工務の三尾です!

 

お盆休みの出来事第二段!

 

漁業組合主催の鱒釣りに参加してきましたー!
今年のお盆休みは、魚のネタが多いです笑

 

地元の川に鱒を放流し、小中学生が鱒釣りを体験するイベントです。
朝8時かfishingスタート!

 

 

親戚も一緒に行きまして、50匹以上釣らせていただきました♪

 

帰ってきて、我が家のBBQハウスで鱒を炭火で焼き焼き♪

 

 

お客様からいただいた囲炉裏テーブルがとても重宝しております♪
50匹以上すべて間食!

 

新鮮なうちに食べると美味ですね♪

 

9月はいよいよイカのシーズン!!
海に行く計画を立てなければ!!!

2025.08.28

鮎つかみ

カテゴリー
タグ

こんにちは!
工務の三尾です!

 

今年のお盆休みはいつもよりも長くて、とにかく遊びました♪
皆さんは楽しめましたか??

 

連休中に、地域のこども会の行事で、鮎つかみとBBQをしましたー!

 

普通は鱒つかみをやるのですが、普通じゃ面白くないし、
鱒は泳ぐのがやや遅めなのですぐつかめちゃう。
ということで、泳ぎが早い鮎を選択!

 

山の中にある細めの川に40匹解き放ちました!

 

 

30分くらいで全部つかめちゃう予定でしたが、鮎も死に物狂いで逃げ回ります。
2時間やって、37匹は捕獲!あとの3匹は捕獲できませんでした。
くいは残りますが、こどもたちは大喜びでした♪

 

 

捕獲後、BBQ開始♪
鮎を串にさし、炭火でじっくり焼いていただきました♪

 

 

自分で捕獲して、さばいて、調理して、食べる。命をいただく。
こどもたちにとっては、とても良い経験になったかなと思いました!

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る