こんにちは。
営業の丸山です。
先日、中津川市にてN様のお引渡しをさせていただきました。
N様との出会いはHPからのお問合せでした。
いろいろな現場を見ていただき、一緒に土地探しから始めました。
収納も沢山あり、導線も考えられ使いやすく、クロスの色合いも良い
N様のこだわりが詰まった住宅になりました。
N様のご両親様にもすごく気に入っていただき、お褒めのお言葉をいただきました。
お引渡しの時のN様ご夫婦様の満足いただけた笑顔、とても嬉しかったです。
N様ご夫婦様は『私たちも沢山現場を見させていただいたので、是非見学会をやってください。』
という温かいお言葉をいただき、見学会まで開催させていただきました。
N様には本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
これからも、家族さながらのお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。
こんにちは、工務の三尾です!
10月下旬に、T様邸の御引渡しをさせて頂きました!
T様のこだわりポイントをご紹介いたします!
外観は、片流れの板金の屋根に、外壁は黒のガルバリウムKスパンと木目調のサイディングを施工した、
シンプルモダンなデザインになっております!
内観は、一般的には1FにLDKの居住空間を設計し、2Fは子供部屋などプライベート空間の設計をすることが多いですが、
T様邸は1Fにインナーガレージがあるので、1Fに居住空間を持ってくると部屋が狭くなるので、
1F・2Fを逆転させた設計になっております!
玄関からホールに入ると、左手には大きな窓があり、出勤前や帰宅時には愛車を眺めることが出来ようになっています!
LDKは、天井にはパイン板を施工し、床はカバ桜、無垢カウンターにはクスノキを使用したナチュラルな雰囲気になっております。
この雰囲気の中に黒くてかっこいいものが!!
そう!薪ストーブです!
ナチュラルな雰囲気にブラック色が合わさると、スタイリッシュな雰囲気にもなりますね!
LDKだけに限らず、無垢材をふんだんに使って暖かい空間・雰囲気をつくり、
暖炉やプロペラファン・クロスにブラック色をアクセントとして取り入れた、
ナチュラルモダンな仕上げになりました!!
御引渡しから、T様の新居生活がスタートします!
これからも家族さながらのお付き合いのほど、よろしくお願いいたします!
また、近隣の方々には、多大なるご理解とご協力賜りまして、本当にありがとうございました!
こんにちは、工務の三尾です!
7月末にO様の御引渡しをさせて頂きました!
工事内容としましては、和室・トイレ以外すべて内装解体をして躯体のみとし、リフォームさせていただきました。
O様のこだわりポイントをご紹介いたします!
外観は、解体前の和風外観の雰囲気を壊さないよう、黒のガルバ二ウムKスパンを施工させていただきました!
内観は外観とは違い、羽目板や無垢カウンターを使用したナチュラルな雰囲気と、
グレーと青のクロスを使用し、アイアン風の棚受け金具を使用した、ブルックリンスタイルな仕上がりになっております!
床材はカバ桜のフローリングを使用しており、ナチュラルな色合いが明るい空間をつくってくれています!
壁紙は、さまざまなアクセントクロスを施工させていただきました!
クロスの色合いで、部屋の雰囲気が変わりますね!!
写真は、撮影した角度は違いますが、ビフォー・アフターになっております!
御引渡しから、O様の新居生活がスタートします!
これからも家族さながらのお付き合いのほど、よろしくお願いいたします!
また、近隣の方々には、多大なるご理解とご協力賜りまして、本当にありがとうございました!