• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

本社スタッフブログ

2023.01.07

2023年 新春

カテゴリー
タグ

明けましておめでとうございます

今年も宜しくお願い致します

 

元日の朝、ご来光を拝む為寒さに震えながら、いざ家の外へ!

愛猫も一緒に日の出を待ちました。

周りは晴れていたのに山の端には厚い雲が・・・

 

 

結局、元日のご来光は諦めました。

 

諦めきれず次の日も庭に出てみました。

日の出の時刻が近づくにつれ雲が移動していき、

新年2日目ではありますが、待望のご来光出現!

煌めくダイヤモンドを拝むことが出来ました。

 

 

今年は卯年、飛び跳ねるように元気に過ごしたいと思います。

2022.12.27

炬燵は暖かいニャー

カテゴリー
タグ

こんにちは!

再び我が家の監督猫様の登場です。

 

冬には欠かすことの出来ない炬燵ですが、

我が家では猫も一緒に温まっております。

邪魔するなよ と言っているような・・・

とても可愛らしいですね。

2022.12.17

第27回ブラスバンドフェスティバル

カテゴリー
タグ

こんにちは。

令和4年も残すところ半月となりました。

今年もコロナ禍に振り回された年になってしまいましたが、来年は収束してくれる事を祈るばかりです。

さて、毎年12月に開催されている消防団活性化事業ブラスバンドフェスティバルが今年27回目を迎え盛大に開催されました。

私も消防協会ラッパ隊に所属をしていましてステージ上でオープニング演奏の指揮者として参加させて頂きました。

参加団体は消防団3(ラッパ隊・消防音楽隊・エルジェ)と地元高校の吹奏楽部4の計7団体の参加でした。

消防団員も高校生も精一杯の演奏が出来たと思います。

 

消防協会主催という事で、事前打合せ・準備・当日の進行等々、消防本部の皆様や消防団本部の皆様にはお忙しい中大変お世話になり、

滞りなく開催することが出来ました。

音楽を通して世間に少しでも元気を与えられたら良いと思います。

 

2022.11.07

キウイフルーツのスムージー

カテゴリー
タグ

少しずつ冬の足音が近づいて来ました。
この季節はキウイフルーツの収穫期です。
我が家の畑でも沢山のキウイが実りました。

追熟して柔らかくなったら食べごろになります。
そのまま食べても甘くて美味ですが、スムージーにしてみました。

キウイ200g プレーンヨーグルト100g 水100g 蜂蜜大さじ一杯位 お好みでリンゴなど
まとめてミキサーにかけるだけ。

栄養満天です。
レシピ検索すると色んなトッピングがあるので、試してみようかな・・・

2022.09.25

秋の収穫

カテゴリー
タグ

こんにちは!
朝晩涼しくなり、秋の気配を感じる今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか?
我が家でも秋の収穫期を迎えました。
以前も登場しましたが、再び猫ちゃんが監督をしてくれましたよ(笑)

 

今年は雨が多くて思い通りに進めることが出来ずに焦っています。
本当に猫の手も借りたいくらいですが・・・
頑張って終わらせたいと思います。

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る