• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

本社スタッフブログ

2020.06.08

OB客様のご実家の解体御祓い

カテゴリー
タグ

皆さんこんにちは。
本社営業の坂巻です。
先日5月24日(吉日)に恵那市笠置にて解体御祓いと安全祈念祭をさせて頂きました。

五月晴れの清々しい空気の中、地元の宮司の祝詞がひびき渡り、建物の神様に工事の報告し、敷地を清め、神様に感謝しこの建物を鎮めて貰い、完成までの無事故と住まいする家族の繁栄を祈願して頂きました。

 

I様御夫婦とのご縁は、1年前に二男さんのお家の改築工事をさせて頂き、その後広和木材との親戚染みたお付き合いと親交を深めさせて頂きましたお客様です。
当社のお客様とのご縁はこうした知人、友人、親戚、又OB客様よりのご紹介や、ご依頼が全体の6割になります。
I様宅は、築130年ほどの「歴史ある住宅です」、日本に伝わる、文化や、技術、匠の技を大切に想い、継承して行く事が、私たちの役目で在り使命でもあると考えます。

一棟精根こめてお客様と共に創りあげる、お客様の「お城」であり、当社の作品でもあります。
常にご満足と納得いただける事、皆さんが幸せになられる事、を追求しながら今後も取り組んで参ります。

 

今後、ご竣工まで当社スタッフ、協力業者の皆さんと丁寧な施工を心掛けて、事故、怪我などないように、安全に工事させていただきますので、引き続き、宜しくお願い申し上げます。
又、工事中近隣の方々にもお世話になりますが、宜しくお願い致します。
以上、おめでたい一日のブログでした。

 

工務担当:吉田
営業担当:坂巻

 

2020.05.03

4年のお付き合いと解体御祓い

カテゴリー
タグ

皆さんこんにちは。
本社営業の坂巻です。
先日5月2日(吉日)に恵那市東野にて解体御祓いと安全祈念祭をさせて頂きました。

五月晴れの清々しい空気の中、恵那神社宮司の祝詞がひびき渡り、建物の神様に工事の報告し、敷地を清め、神様に感謝しこの建物を鎮めて貰い、完成までの無事故と住まいする家族の繁栄を祈願して頂きました。

W様御夫婦とのご縁は、4年前に改築工事をさせて頂き、その後個人的にも趣味等々にて、お付き合いと親交を深めさせて頂きましたお客様です。
当社のお客様とのご縁はこうした知人、友人、親戚、又OB客様よりのご紹介や、ご依頼が全体の6割になります。
一棟精根こめてお客様と共に創りあげる、お客様の「お城」であり、当社の作品でもあります。
常にご満足と納得いただける事、皆さんが幸せになられる事、を追求しながら今後も取り組んで参ります。

今後、ご竣工まで当社スタッフ、協力業者の皆さんと丁寧な施工を心掛けて、事故、怪我などないように、安全に工事させていただきますので、引き続き、宜しくお願い申し上げます。
又、工事中近隣の方々にもお世話になりますが、宜しくお願い致します。
以上、おめでたい一日のブログでした。


工務担当:吉田
営業担当:坂巻

2020.04.08

ご縁を頂いた馬籠の地鎮祭

カテゴリー
タグ

皆さんこんにちは。
本社営業の坂巻です。

先日3月29日(吉日)に中津川市馬籠で地鎮祭をさせて頂きました。

午前中の雨もあがり、清々しい空気の中、諏訪神社宮司の祝詞がひびき渡り、その土地の神様に報告し、敷地を清め、神様に感謝しこの土地をを鎮めて貰い、完成までの無事故と住まいする家族の繁栄を祈願して頂きました。

 

H様御夫婦とのご縁は、当社の大工さんの知人であり、今年1月に引渡しさせて頂きましたお客様とご親戚の間柄になられます。
当社のお客様とのご縁はこうした知人、友人、親戚、又OB客様よりのご紹介が、全体の6割になります。
一棟精根こめてお客様と共に創りあげる、お客様の「お城」であり、当社の作品でもあります。
常にご満足と納得いただける事、皆さんが幸せになられる事、を追求しながら今後も取り組んで参ります。

今後、ご竣工まで当社スタッフ、協力業者の皆さんと丁寧な施工を心掛けて、事故、怪我などないように、安全に工事させていただきますので、引き続き、宜しくお願い申し上げます。

又、工事中近隣の方々にもお世話になりますが、宜しくお願い致します。

以上、おめでたい一日のブログでした。

 

工務担当:板橋

営業担当:坂巻

 

2020.03.18

東南吉方位へリフレッシュの旅

カテゴリー
タグ

こんにちは、本社営業坂巻です。

今回は、先日プライベートで出掛けた静岡への旅の思い出です。
今年は、温暖な陽気で駿河の寒さくらの咲き始めです。

まずは、富士宮に有ります、「富士山本宮浅間大社」駿河國一の宮です。

浅間大社は、富士山をご神体とし、富士山の噴火を鎮めた御神徳により崇敬を集め、
富士山振興の広まりと共に全国の1300数社の浅間神社の総本宮と称されるそうです。
世界遺産の富士山は、雲の合間より少しだけ拝むことが出来ました事も、ご縁を感じます。

 

参道と境内よりの眺めは天気にも恵まれ絶景でした。
私達にとって今年の、今月の、この日の吉方位は、東南ですから、この地を選びました。
お参りをさせて頂き、お水とお砂とりをさせて頂きました。
(パワースポットの有気頂きました。感謝です) 

その後、遠江國一の宮の「小國神社」お参りをさせて頂き頂きました。
(こちらもパワースポットの有気頂きました。感謝です)
自然の静けさが賑やかな普段より離れ心洗われる時折でした。(無、無、無)

 

今回の休日は家族にとっても自分にとっても静かに時間を過ごす事の出来ました。
いつも、当然に思ってしまう家族の存在、ありがたさを忘れ、
皆さんに支えられながら生かされている事に感謝出来る思いを心より感じる事の出来た休日になりました。

ご覧いただきありがとうございます。感謝です。

 

 

 

2020.03.06

お客様のおもてなし

カテゴリー
タグ

こんにちは、本社営業坂巻です。
少しずつ春めいた陽気の日が多くなりましたが、皆さんお元気ですか?

先日、恵那市東野のW様宅に、増改築工事の打合せにお伺いさせて頂きました時に、
娘さんのKちゃんによる、「おもてなし」を頂きました。
初物の苺のドルチェとコーヒーです。

 

W様とは、3年前にもLDK、寝室の改装工事をご用命頂き、W様、Kちゃんとは、趣味のめだかのお話も楽しみです。
今回は、浴室、洗面、トイレの改装工事です。
今後も、打合せを重ね、工事もよろしくお願い致します。

W様、Kちゃんありがとうございました。

 

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る