こんにちは、工務の市脇です。
11月末にO様邸の上棟をさせていただきました!!
少し朝、晩が冷え込んできた時期の建方でしたが
日中は暖かく作業の方は順調でした。
初日に屋根の方まで完了し、予定以上の進み具合で大工さんには感謝ですね!!
2日目には耐力壁の面材を張り、構造の金物まで終えることができました。
また、O様には休憩時の飲み物やお菓子、
お昼のお弁当をご用意いただき、ありがとうございます。
まだまだ工事がありますので今後ともよろしくお願いします!!
こんにちは、工務の市脇です。
先日、恵那市にてO様邸の地鎮祭の行わさせていただきました。
天気にも恵まれ、良い地鎮祭でした。
O様とのご縁は私が小さい頃からの友人ということもあり
家づくりのご相談受け、何度も打ち合わせを重ね
今日を迎えることができました。
これから本格的に工事着工していきますが
友人ということもあり少しのプレッシャーもあります。
安全第一にて工事の方進めてまいります。
お引渡しに向けて広和木材一丸となって進めてまいりますので、
O様今後ともよろしくお願いします。
営業担当:倉野
工務担当:市脇
こんにちは、工務の市脇です。
先日、中津川市内にてお引き渡しさせていただきましたので、
現場を少し紹介させていただきます。
外観から紹介させていただきます。
外壁には杉板を採用しました。
無塗装の杉板ですので段々と経年変化を楽しめる外壁になっています。
杉板と杉板の隙間を一定の間隔あけ、すのこ張りにしました。
板の幅も色々な幅が混ざっています。
玄関を入ると勾配天井や大開口のサッシがあり、開放的LDKになっております。
天井にはラワンの板を採用し、スッキリとして見えます。
キッチンの収納にはチェリーの突板の家具を採用しております。
収納力、デザイン性の両方を兼ね備えています。
他にもたくさん見どころポイントがありますが、
長くなりそうなのでこの辺にしておきます。
工事に携わっていただきました皆さま、
近隣の方々ありがとうございました。
また、お引渡し現場をどんどん紹介していきます。































