こんにちは、工務の三尾です。
11月は長女の誕生日月ということで、「誕生日は何がしたい?」と聞くと、「キャンプに行きたい!」と言うので、キャンプに行ってきましたー!
今コロナが少し落ち着いてきていますが、油断は禁物です。コロナ対策を徹底して、2週連続でキャンプに行ってきました♪
場所はすべて中津川市内です。
第一弾は中津川市坂下にある「椛の湖オートキャンプ場」に行ってきました。
11月初旬だったので、紅葉はぼちぼちかなって感じです。
いつも家でテントを張ってキャンプ気分を味わっていましたが、念願のキャンプ場に来ることができ、子供たちは大喜びでした!!
夜ご飯は、シチューとナチョストアヒージョと、ニラ饅頭!あと、最近我が家ではまっている、みたらし団子に豚バラを巻いたみたらし豚バラまき!
え?おいしいの?思ったと思いますが、ぜひ試してください!美味です♪
夜は、星がとてもきれいでした!!!
星と焚火を見ながらの一杯は最高でした♪
次の日は、釣りを満喫♪
ブルーギルが入れ食い状態!!!
自然の中で遊ぶのって、いいですね♪
第二弾は、次回ブログにて紹介します!!
こんにちは、工務の三尾です。
ご紹介が遅くなりましたが、
私の友人のN様邸のお引渡しをさせていただきました!
N様邸のこだわりを紹介させていただきます!
外観は、グレー色の石目調を主とした、
重量感ある、落ち着いた洋風の仕上げになっております。
内観は、住みやすさを追求した間取りと
北欧ナチュラルの雰囲気を取り入れた雰囲気になっています。
N様邸は、二世帯住宅になります。
玄関の横にはセカンド玄関があり、
お客様の動線とプライベートの動線がわかれています。
メイン玄関に靴が散乱しないのが魅力的です!
玄関入って正面には、独立した洗面スペースがあります!
帰宅後に手洗いをしてから居住空間に入れるので、コロナ対策になりますね♪
二世帯住宅なので、LDKは親世帯、子世帯と分かれております!
親世帯は、使いやすさを追求したコンパクトなLDK!
子世帯は、広々とした北欧ナチュラルのLDK!
2階には、大容量の本棚が!!
本棚の前には、スペースがありますので、椅子に腰掛けながら本を読んだりできます!
友人の家を、無事お引渡しができて、嬉しく思います♪
お引渡し後からの付き合いの方が、
工事中よりも長くなりますので、
これからもよろしくお願いします🙇♂️
工事中、近隣の方々には多大なるご協力をいただき、感謝申し上げます!
N様邸は、今外構工事中です!
こんにちは、三尾です。
コロナがおさまらないので、なかなかキャンプに行けない日々が続いています。
昨年からずっとキャンプギアを作り続けていますが、新しいギアができたので、紹介します!
テーマは、「ピクニックバケット」
使用する材料は、お客様の住宅では使用できない端材です。
20センチ位の端材もキャンプギアを作成するには、サイコーの材料です!
ピクニックバケット完成!!!
ただのピクニックバケットではありません!
机に変身します!
強度重視ではないので、力をグッとかけると壊れますが、普通に机として使うにはいい感じです♪
はやくピクニックやキャンプに行きたいです♪
木って、長くても、短くても、汚れていても、手を加えれば綺麗になるので、ほんとに万能です!
なにか木でDIYしたいなと思った時は、フラッと中津川の本社に遊びに来てください♪
こんにちは、工務の三尾です!
遅くなりましたが報告をさせていただきます!
7月下旬に、A様邸のお引渡しをさせていただきました。
こだわりポイントを紹介させていただきます。
テーマは「ナチュラルモダン」
外観は、ネイビー色のサイディングンをメインに、
軒天と玄関周りには、アクセントで木目調のサイディングを施工しました。
ネイビー単色だとシンプルモダンになりますが、
木目が入ることで温かみのあるナチュラルモダンな雰囲気なりますね。
玄関横には、宅配BOXを設置しました。
今、コロナの影響があり、ネットで商品を購入することが増えてきていると思います。
宅配BOXがあれば、留守でも受け取れるのが非常に便利ですよね!
内観も外観同様でナチュラルモダンな仕上がりになっています。
玄関に隣接して、シューズクローゼットを完備。
靴だけでなく、アウトドア用品やタイヤ関係も収納できる空間になっています。
LDKをはじめとした1F居室には床暖房を完備!
寒さ対策も万全です!
床材は、床暖対応のトリニティという商品を施工させていただきました。
床暖の場合、無垢を使用すると反ったりするので、使用することができません。
でも無垢の雰囲気を出したい!そんな時に使用する床材です!
2Fに上がると、巨大な絵のようなアクセントクロス!!
おしゃれですよね♪このクロス、花柄に中に実はタコがいるんです♪
まだまだこだわりポイントはありますが、写真で紹介をさせていただきます!!
御引渡し後から、A様の新居生活がスタートします!
生活していく上で、住設器具など使用方法など不明な点が出てくると思います!
些細なことでも結構ですので、お気軽にご連絡ください!
これからも家族さながらのお付き合いのほど、よろしくお願いいたします!
また、A様をご紹介していただいたK様、
本当にありがとうございました!
K様をはじめとした近隣の方々、
工事中ご協力をしていただき本当にありがとうございました!!