こんにちは!インテリア部の加藤です。
イベントで販売したキットの
紹介をしたいと思います。
これは何でしょうか。
そうです。スプーンのキットです。
ここまでは社員(工務さん中心)が作り、ここから完成までは
自分好みに削ることができます。
試しに最後まで作ってみました。
結構難しいですね…。
しかし作り終えた時の達成感はすさまじいです。
食用オイル(えごま油)で塗装し、完成!
イベントではお客さんからも好評をいただきました!
自分好みのスプーンで何を食べようか、わくわくしますね!
タイトル:名古屋市科学館
こんにちは!インテリア部の加藤です。
7/15から名古屋市科学館で開催されている
特別展「ネコ」 にゃんと!クールなハンターたち
に行って参りました。
ネコ科の起源や地域ごとのネコの分布、
絶滅危惧種の保護活動の説明などが展示されています。
大迫力!
なんとも言えない顔です。
注意表示も猫になっています。
毛の模様と遺伝子の関係性も
かわいい絵柄で分かりやすく説明されていました。
余談ですが、科学館本館の方には
加子母の木曽桧が展示されています。
本館は1日で周り切れませんでした。広い!
日本の木造建築についても
体感型でかなりわかりやすく展示されています。
とても面白い場所なのでぜひ行ってみてください。
こんにちは!インテリア部の加藤です。
お客様からのご依頼でポールハンガーを作成いたしました。
枝付き丸太を大胆に使ったポールハンガーです。
下からしっかりと固定し、オイル塗装で仕上げてあります。
存在感がありつつも
木製なのでお部屋になじみやすいです。
インテリア部では家具製作のご依頼を受け付けています。
ぜひご相談ください!
こんにちは!インテリア部の加藤です。
家具製作のお仕事をいただきました!
ダイニングテーブルとリビングのローテーブル、
テレビ台の3台を制作しました。
ダイニングテーブルの脚は木製で、
お部屋の雰囲気に合わせて黒く着色しました。
テーブル2台は通常のウレタン塗装より硬くて傷がつきにくい塗装です。
こだわりが詰まったお洒落なお部屋でとても素敵です!
こんにちは!インテリア部の加藤です。
静岡にある掛川花鳥園に行ってきました。
多種多様な鳥たちを見ることができるここはまさに楽園です!
鳥の造形は美しいし、座っている鳥はふかふかでかわいいです。
ペンギンがいて驚きましたが
よく考えればペンギンは鳥類なので何も間違いはありません。
飼育員さんをつつこうとして足でガードをされていました。
いちご狩りにも行きました!
帰りに浜名湖サービスエリアに寄ってお土産を買い、
とても満足して家路に着くのでした。