• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

本社スタッフブログ

2021.11.26

ぎふ清流里山公園

カテゴリー
タグ

設計の梶田です。

いつもの公園では
刺激が足りない子供たち・・・

たまには他の公園へ行こうという事で
美濃加茂市のぎふ清流里山公園に行ってきました。

 

牛と・・・
キングダムのキャラですかね!?

ここは旧昭和村なので、
行ったことある人も多いんじゃないでしょうか?

なんと、入場料無料になっています。
知らなかった・・・

 

昭和の懐かしさを感じられ、
ゆっくり過ごす事ができるのと、
公園の遊具がとても充実していてるので、
子供たちは大喜び!

 

また、昭和といえば駄菓子ですね。
「おやつは300円まで!」

よく言われたのですが、
これはどこの地域でも共通なのでしょうか!?

いかに300円以内で多く駄菓子を買うか、
計算しながら選ぶことが
とても楽しかった記憶があります。

2021.11.12

いも掘り

カテゴリー
タグ

設計の梶田です。

今年も、いも掘りの時期がやってきました。

今年はあまり苗を植えて
なかったようですが
雨が多く
たくさん収穫できました。

やきいも
スイートポテト
大学いも
天ぷら

何にしようか迷ってます。

やっぱ天ぷらかな

2021.10.28

田んぼ造成

カテゴリー
タグ

設計の梶田です。

天気の良い日に、造成現場に寄って来ました。

この物件は田んぼを造成し
住宅と農機具庫を建てる計画です。

L型擁壁の床堀整地が完了した状態でした。

敷地境界に糸を張って確認しています。

なかなか現場に行けていないので、
時間をみつけて覗きに行きたいと思います。

2021.10.22

芋けんぴー

カテゴリー
タグ

設計の梶田です。

この芋けんぴ
某有名人が紹介しまくっているそうです。

メディアの力で
我が家にもやって来ました!

うん。
一度、手を出したら止まりません!

何かしながら食べだすと、
気づくと無くなっています。

 

またリピートしてみようかな・・・

2021.10.17

焚火

カテゴリー
タグ

設計の梶田です。

陽が落ちるのが早くなりましたね。
この時期になると、
火が恋しくなります。

薪ストーブ持ちの友人から、
物々交換で
薪を分けてもらっているので、
焚火は薪割から

少量の薪割りなら楽しくできます

落ち葉の掃除も兼ねて、
着火に使用してます。

ここから火が消えないように
薪のサイズで火の調整をするのが
楽しいです

出掛ける機会が少なくなりましたが、
庭でゆっくり過ごしています。

次回の焚火は
やきいもでもしようかな

 

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る