• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

本社スタッフブログ

2021.12.14

祝!1万回再生!

カテゴリー
タグ

こんにちは!
岡山です!

先日、お施主様にご協力いただいた
ルームツアー動画が1万回再生を達成しました!
※動画はYouTubeで見ることができます。

こちらの動画は平屋住宅をご案内する内容となっており、
家づくりのヒントがたくさん詰まっています。

今後も皆様の家づくりに役立つ動画を作成していきますので、
お時間の空いた際に見てみてください!

また、最後になりましたが、
こだわりいっぱいのお家撮影にご協力いただいた
お施主様に感謝いたします!

2021.12.10

柚子祭り

カテゴリー
タグ

こんにちは!
岡山です!

今回は、おすそ分けいただいた「柚子」を使った調味料作りに挑戦しました!
4個もいただいたので、柚子ジャムと柚子みその2種類を作ろうと思います。

まずは、果汁と皮に分けました。
(1個だけ、間違えて縦半分に切っちゃいました…絞りにくかったです。。。)

 

次は調味料を用意!

柚子みそに使う味噌は白みそがいいのですが
合わせみそしか無かったので、こちらで代用。

また、どちらともに使うはずの上白糖も無かったので
三温糖で代用しました。(みりんだけはありました)

完成したものがこちらです!
甘味抑えめの仕上がりとなりました!

柚子を贅沢に使ったため、
すごい香りのいいものができました。

今後も作っていきます!

2021.11.29

冬と言ったらお鍋!

カテゴリー
タグ

こんにちは!
岡山です!

もう12月が近いこともあり、
寒い日が多くなってきましたね!

うちの猫もコタツで丸くなるようになりました…

そんな寒い日の楽しみといえば鍋です!

まだコロナの影響もあり、
みんなで集まってワイワイとやることは難しいので
家族だけでの鍋パをしました!

今回のお鍋は「もつ鍋」です!

モツは家族がコストコで買ってきた1.5kgのものを使いました。

鍋が真っ白です…
それを煮込むと、

このようになりました!

モツはしっかりと下茹でをしたので、
思っていたよりサッパリと食べることができました。

また、年末ごろにも食べたいと思います!

ちなみに、親からコストコのお菓子セットをもらいました。

当分、お菓子には困らなさそうです。。。

2021.11.22

よく見かける紅葉

カテゴリー
タグ

こんにちは!
岡山です!

先日は実家の畑や田んぼの草刈りをしてきました!

もう1か月もすると年末なので、
この時期からせっせと片付けていきます。

そんな片付けをしていると、
庭に赤い実ができている木を見つけました!

 

もう紅葉も落ち着いてくる時期ですが
まだまだ、うちの紅葉は元気そうです!

ただこの木が何なのかはわかりません。。。

親に聞いても知らないようですし
ネットで検索しても、赤い実ができる木の種類が多すぎてわかりませんでした。

もしご存じの方は岡山にまで教えてください!

2021.07.12

いろんなフラペチーノ

カテゴリー
タグ

こんにちは!
岡山です!

先日はスターバックスさんがキャンペーンをされている
47都道府県別フラペチーノを味わいに行きました!

これは、各都道府県ごとに味が違うフラペチーノを販売するという企画です。
もう全国のフラペチーノを満喫した人もいるそうです!

そして、私が飲みに行ったのは岐阜県と長野県のフラペチーノです!

岐阜県は『岐阜 やおね 抹茶 コーヒー ジェリー フラペチーノ』
長野県は『長野 まろやか りんごバター キャラメル フラペチーノ』

おいしい単語が詰め込まれ過ぎて、長いです…

名前を噛みそうなので、メニューを指でさして「コレでお願いします」で注文しました。。。

サイズ差は無いので問題なく注文完了です!
※コロナ対策のためテイクアウトで注文しました。

どちらも美味しくて、甲乙つけがたいです!

岐阜県は、抹茶風味のクリームの中に、コーヒーゼリーの食感が合わさって面白い飲み物でした!

長野県は、クリームとバターの甘さが、リンゴの酸味によって飲みやすい仕上がりでした!

ぜひ皆さんも、コロナウイルス対策に気を付けて、飲んでみてはいかがでしょうか。

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る