こんにちは、本社の坂巻です。
立春も過ぎ、少しずつ春の気配を感じるこの頃ですが、皆さんお変わりございませんか?
昨年12月24日に我が家に、家族が増えました。
トイプードル🐩の「クロ」ちゃんといいます。(親バカで~す)
プードル5頭目になりますが、それぞれに性格が違い家族のみんなを励まし、癒して、夫婦中を取り持ってくれます。(笑)
みんなが、家族なのです。
- 新しい家族の「クロ」ちゃん
- クロのリラックスタイム
- チョコの指定席
我家には、ワンちゃん寝室(サークル)が、リビングに造り付にてありますので、一緒に過ごします。
久しぶりの子育てで。四苦八苦の毎日ですが楽しい日々を送っています。
毎日「チョコ」と奥さんは、約4kmの散歩に行っていますが(自分は、2回/週で・・)
「クロ」も初散歩に行きました。
これからの、成長日記も更新させて頂きますので、よろしくお願いいたしますね。
- クロの初散歩
- チョコの散歩
- チョコとクロの散歩
以上、家族の紹介ブログでした。
皆さんこんにちは。本社営業・工務の坂巻です。
令和5年1月吉日より、U様邸改築工事は始まりました。
12月吉日に恵那市大井町にてU様邸改築工事の解体お祓い・着工式をさせて頂きました。
1月初旬より工事も順調に進み、構造の補強工事完了段階です。
ご竣工まで当社スタッフ、協力業者の皆さんと丁寧な施工を心掛けて、事故、怪我などないように、安全に工事させていただきますので、引き続き、宜しくお願い申し上げます。
今日は、U様の奥様が趣味で作成しております、お人形アートの紹介です。
今年の干支であります、卯(うさぎ年)の置物を頂戴し、我家のリビングに飾らせて頂きました。
今回の家造りも、奥様の趣味室は勿論、飾り棚なども作成予定で、きっと素敵な家になると思います。
U様、奥様、ご家族様が「和」につながることを願いに、誠心誠意の家造りをさせて頂きます。
以上、大変嬉しい出来事でした。
こんにちは、本社の坂巻です。
今年の干支は壬寅、令和4年3月で定年退職と、還暦を迎える事ができ、今日まで家族、親戚、会社同僚、協力業者さん、友人に支えられ今日を迎えられましたことに心より、感謝申し上げます。
現在はリフォーム工務・営業、定期点検、メンテナンスなどの業務をさせて頂き忙しい日々を送らせて頂いております。
勿論、35年の経験を生かした「家造りの相談」「お手入れ方法、収納ノウハウ、」家や、お庭なんでも気軽に、相談してくださいね。
先日、今年一年のお礼参りに、氏神様の「恵那神社」「中川神社」「秋葉神社」のお礼参りに行って参りました。
困ったときの神頼みにならず、普段より自然界のお恵みや、成り立ち、森羅万象に感謝し、「生かされている」事を顧みることも大切と感じます。
『恵那山』
『恵那神社』
『中川神社』
『秋葉神社』
これからも、お客様達の家創りに全身全霊を持ってご提案と、ご対応をさせて頂こうと思います。
理念の「広がる空間、家族の和」を求め、」精進させて頂きます。
お客様にとって、ご身体や心を癒してくれる、憩いの場でパワースポットこそが「我が家」・・・だと思います。
そんなご提案でご満足頂き、お喜び頂ける事が、これからの私の使命と考えています。
今年もお世話になりましたが、来年も宜しくお願い致します。
皆様におかれましても、素敵なお年をお迎えくださいね。
草々
㈱広和木材 坂巻直雄登
皆さんこんにちは。本社営業・工務の坂巻です。
師走に入り先日、恵那山にも初雪が降りました。
冬の足音は聞こえてきた最近ですが、皆さんお元気でお過ごしでしょうか?
12月3日(吉日)に恵那市大井町にてU様邸改築工事の解体お祓い・着工式をさせて頂きました。
U様知人の宮司の祝詞がひびき渡り、建物をお守りいただく神様、土地の神様に報告し、敷地を清め、感謝し、土地の神様を鎮めて貰い、完成までの無事故と住まいする家族の繁栄を祈願して頂きました。
U様とは2年前に当社で新築して頂きました、OB客様のご紹介を頂き、評判とアドバイスを頂き、当社をご用命頂きましたことに感謝申し上げます。
又、「家造りには、土地や建物、ご親戚、友人、施工会社、職人さん等のご縁を頂き」今日を迎える事ができましたことに感謝申し上げる次第です。
今回の住宅建設にあたり、お家のイメージ写真を参考にまとめられ幾度もの打合せをさせて頂きました。
ご家族の気配を感じ、暖か団欒の時を過ごして頂き、ご主人、奥様のご趣味にも活用できるスペース等々・・・。沢山の想いと、希望の詰まった家になりますよ・・・。
私たちも今から楽しみです。
今後、ご竣工まで当社スタッフ、協力業者の皆さんと丁寧な施工を心掛けて、事故、怪我などないように、安全に工事させていただきますので、引き続き、宜しくお願い申し上げます。
又、工事中近隣の方々にもお世話になりますが、宜しくお願い致します。おめでたい一日のブログでした。
今年も残り1か月余りとなり、寒さを感じるこの頃、皆さんいかがお過ごしですか?
こんにちは、本社工務・営業の坂巻です。
11月吉日にH様邸の御引渡しをさせて頂きました。
H様とは、当社のOB客様(S様邸)のご実家で、14年前に新築して頂きました頃からのご計画で、温めた計画内容にて、大変ご満足いただき嬉しく思います。
こだわりポイントをご紹介いたします!
外観は和モダンをテーマに、杉板張りをデザインの外壁に仕上がりました。
構造的には、基礎の補強と、構造材の取替え及び、耐震金物や、筋交いにての性能の向上を行いました。
シンプルでカッコイイ外観になっております。
内観は、バーチの床材や、杉板無垢の天井材を使用し、高温多湿の気候に順応し、健康的で快適な居住空間に仕上がりました。
今回は、前の住居に思いを寄せ、ご先祖様が使用されていたものの一部を下記写真のように再利用しました。
- 無垢テーブル板の再生利用!
- 欄間の再生利用!
- 桧の腰板再生利用!
- 桧の腰板再生利用!
- 大黒柱の再生!
これらのように、H様家の歴史を重んじ、未来へ繋ぐ家造りが、コンセプトでもありました。
資材や材料を大切に使用し、現在の生活様式に合わせてのリフォーム工事にH様もご満足いただき、弊社としても自信作ができましたこと心より嬉しく思います。
御引渡し後から、H様の新居生活がスタートします!
御引渡しの時には、取扱い説明をさせて頂きますが、短時間でたくさん説明するので、不明な点が多く出てくると思います!
些細なことでも結構ですので、連絡ください!
これからも家族さながらのお付き合いのほど、よろしくお願いいたします!
今回近隣の方々にご理解を頂き、この日を迎えることが出来ました事に感謝させて頂きます。
本当にありがとうございました。