• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

本社スタッフブログ

2023.05.23

田植え

カテゴリー
タグ

こんにちは、工務の三尾です。

 

先日、妻の実家で毎年恒例の田植えをしました!

田植えは、家族みんなが集合できる大事な行事。

子供たちは、泥だらけになりながら楽しそうに植えていました♪

 

あ!田植えに夢中で、写真を撮ってない!!

唯一の写真を紹介します♪

 

 

田舎だなぁ~。

 

年末年始やお盆休み以外に、家族みんなが集合できるのが田植え♪

なかなか経験できないことだと思うので、続けていけるよう今後も手伝っていきたいと思います♪

2023.05.19

忍者cafe

カテゴリー
タグ

こんにちは、工務の三尾です。

5月連休最終日に、高山にある忍者cafeに行ってきました。

忍者cafeは、協力業者さんが経営しています。

 

 

店内に入ると、忍者が出迎えてくれます!

子供たちは大興奮!!

メニューは、ドリンク+忍者体験を選択しました。

子供たちだけ忍者に変身!

私たちは、忍者エールと火遁プリンを選択!

火遁プリンは、火遁の術が見えるパフォーマンス形式になっていました。

 

 

忍者体験では、剣術・手裏剣・吹き矢体験ができます。

子供たちは、手裏剣投げが一番楽しかったみたいです♪

 

 

3つの体験が終わると、忍者の服装で、高山の古い町並みにてミッションが行われます。

そのミッションは、所定の場所に行き写真を撮ってくる!です。

 

 

cafeに来ているのにいろんな体験ができるなんて、テーマパークに遊びに来ているような気分になりました♪

帰りに高山ラーメンを食べて帰ってきました!

 

 

高山に遊びに行った時には忍者cafeおススメですよ♪

2023.04.20

妻籠観光

カテゴリー
タグ

こんにちは、工務の三尾です。

 

先日、妻の弟の友達がドイツから日本に遊びに来たので、妻籠宿へ私も一緒に同行させていただきました!

 

思えば、身近に住んでいるのに、妻籠観光は初めてかも。

 

いざ妻籠宿へ!!

 

 

古い町並み最高です♪

 

4月初旬だったので、ひな祭りの時期で、たくさんお雛様が飾ってありました。

 

 

花見をしながら楽しそうな人形たち!!

うらやましいです!!!

 

今、我が家は古民家を購入しリフォームをしています。

参考になる建物がたくさんで、テンションが上がりました!!

 

 

 

妻籠宿面白いですよ!!

 

2023.04.19

一茶堂様cafeテラス完成!

カテゴリー
タグ

こんにちは、工務の三尾です。

 

1月下旬から工事をさせていただいていました、和菓子処一茶堂様の第二弾cafeテラスが完成しました!

 

 

森の中のcafeテラスをテーマに、テラス席の周りには植栽がたくさん!

 

 

正面には、天然石を積んだ塀があり、森の中の雰囲気プラスリゾート感あふれる仕上がりになっています。

 

テラス席は、ウッドデッキ仕様になっております。

 

 

デッキ高さを変えることで、いろんな目線で植栽と景色を楽しんでいただきながら、おいしいモンブランをいただくことができます!

 

 

夜の雰囲気もおしゃれ!!

 

 

フォトスポットがたくさん増えました!!

 

 

注文の前に、大きい栗の前で写真を撮ることができます!!!!

 

第二弾cafeテラスの工事をさせていただきありがとうございました!

 

付知に来た時には、是非一茶堂様に立ち寄って下さい♪

2023.04.18

N様上棟

カテゴリー
タグ

こんにちは、工務の三尾です。

 

3月下旬に。瑞浪市にてN様邸の上棟をさせていただきました!

営業は小牧支店で、現場は本社担当のコラボ物件です!

 

初日は、天気予報が晴れのち雨という、予測不可能な予報でした。

晴れているときに屋根まで施工しよう!を目標に、大工さんたちには、作業をお願いしました。

 

予報は、15時から雨が降ってくる感じでしたが、13時から小雨が…(泣)

自然はなかなか優しくありません(泣)

休憩もせず大工さんたちが頑張っていただいたおかげで、屋根及び壁の雨養生ができました!!

 

 

ありがとうございます!

 

 

二日目は、晴れ!

無事ダイライトまで施工することができました。

 

16時から上棟式をさせていただきました。

今まで、コロナの影響でお施主様子家族様のみの参列が多かったですが、N様邸ではご両親も参加でき、賑やかな上棟式を行うことができました!

 

 

これからN様邸の本格的な造作工事がスタートします。

完成まで一生懸命施工させていただきますのでよろしくお願いいたします!

 

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る