• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

本社スタッフブログ

2025.01.06

本社 年始のご挨拶

カテゴリー
タグ

新年のご挨拶を申し上げます。
株式会社広和木材の 専務 原です。

 

旧年中は、お問い合わせ・ご用命をくださったお客様、OB客様、
協力業者様、大工様の皆様に大変お世話になり、誠にありがとうございました。

 

また、新たな取り組みでもある広和木材の新商品「木々綴」を始め、
多くの方よりご興味・ご関心をいただき感謝しております。

 

引き続き、新商品「木々綴」も皆様にご支援頂けますよう、
「広がる空間 家族の和」の理念のもとチームワークを大切にし、日々の業務に邁進してまいります。

 

本年も社員一同、変わらぬご愛顧のほど心よりお願い申し上げ、本年の挨拶とさせていただきます。

 

2024.01.06

新年のご挨拶 株式会社広和木材

カテゴリー
タグ

明けまして、おめでとうございます。
株式会社広和木材 専務 原です。

この度の1月1日に発生しました「能登半島地震」により、被害に遭われた皆様に心よりお見舞いを申し上げます。
皆様の安全と被災地の一日も早い復興、そして被災された皆様の生活が一日でも早く平穏に復することをお祈り申し上げます。

旧年中は、お問い合わせからご用命くださったお客様、OB客様、協力業者様、大工様の皆様には、大変お世話になり、本当にありがとうございました。

今年は40周年キャンペーンなども開催しながら、引き続き皆様にご支援を頂けますよう、日々の業務に邁進してまいります。

社員一同、変わらぬご愛顧のほど、心よりお願い申し上げ、本年の挨拶とさせていただきます。

2023.11.18

阿智村mokkiグランピング展望棟:ドリンクバー完成

カテゴリー
タグ

専務の原です。
先日、お引渡しをさせていただきました。

 

日本一の星空と豊かな大自然を満喫できるグランピング施設です。

 

 

今まではテントでのドリンクバーでしたが、
寒さと風の影響なので使用が大変なこともあり、
木造建築での依頼が決まり広和木材で建築させていただきました。

 

 

大自然のなか日本一の星空を見に行くと本当に良いところだと思います。

 

今が一番いい季節です。

 

 

 

2022.10.03

電気屋さんのケーブルドラムをDIY

カテゴリー
タグ

現場の廃材を利用して木材の廃材を使用して、外用テーブル作成

 

阿智村グランピング工事で出たケーブルドラムを電気屋さんから
いただいてきました。

 

裏面に安定するように、
廃材の角材をとりつけました。足の部分になります。

 

表部分ですが、表面がでこぼこなので、のみで少し平にしました。

 

何に使用したかったのか?24㎜合板が、このために使用するかのように、
廃材かごあったので天板下地として使用しました。

 

7㎜×80㎜の廃材を80㎜にカットしてボンドで貼り付け仕上げに、ウレタンニスを
ホームセンターで購入して仕上げました。

外でバーベキューが楽しみです。

2021.12.28

年末のご挨拶

カテゴリー
タグ

拝啓

2021年も残すところわずかとなりました。

ありがたいことに、お客様、関係業者の皆様、
そして社員の皆さんのお力添えのおかげで、無事に年末を迎えることができました。

皆様に感謝申し上げます。

本年も新型コロナウィルスによる影響で難局に直面する状況が続き、
そのご苦労はいかほどかと拝察いたします。

先行きが不透明な状況ではございますが、
健やかにお過ごしになれますようお祈り申し上げます。

また、来年には広和木材の新しいメンバーが来ていただける予定です。

今後もより一層、皆様の意見を聞くことで、
「広がる空間 家族の和」というスローガンのもと
ワークバランスの良い会社にしたいと思います。

最後になりましたが、
来年も、皆様により一層のご満足をいただけるよう、
スタッフ一同サービスを向上させる所存ですので、
変わらぬご愛顧のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

よき、新年をお迎えください。

一年間の感謝の気持ちを込めて、年末の挨拶とさせていただきます。

敬具

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る