営業の丸山です。
先日、中津川市内にてA様邸の地鎮祭を行わさせていただきました。
この日は雨の中の地鎮祭でした。
A様ご自身が、「雨男だから・・・行事のたびに雨なんだ」
とおっしゃっていました。
神主さんは
「雨だから、印象に残る地鎮祭になったね。みんな忘れないね」
とおっしゃっていました。
A様も「これで、みなさんの記憶に残るので!」って笑っていました。
とても和やかな地鎮祭の始まりでした。
気になったので調べてみました!
雨の日の地鎮祭は縁起がいいそうです。
雨が土地の隅々までお祓いをしてくれると考えられているからだそうです。
あと、災害に強くなれるという縁起のいい説もあります。
「雨降って地固まる」のことわざが関係しているそうです。
他にも、「吹き込む」というところから幸運が吹き込むと転じられ、
大変縁起がいいとされているそうです。
A様の家は、家事をしながらお子さまの様子を見守れるリビングになっています。
リビングからお子さんの楽しいそうな声が聞こえてきて、
いつもお互いの気配が感じられるのは良いですね!
A様には今後、いろいろとお世話になります。
今後の工事に伴い、ご近隣の方々にも大変お世話になります。
完成まで安全に工事を進めてまいりますので、
皆様よろしくお願いいたします。
営業の丸山です。
先日、恵那市内にてA様邸の地鎮祭を行わさせていただきました。
準備は雨に降られましたが、地鎮祭では雨が止みました。
みなさんの心掛けが良いおかげですね!
A様はOB客様の息子様ご夫婦です。
小さい頃から広和木材のお家に住んでいただいているので
家の良さは十分ご存じだと思います。
A様の住宅は、樹脂サッシを使用し、外壁は塗り壁とサイディング
そしてベンチヌックがあります。
家族みんながリビングに集まれる、
そんなリビング中心の生活が想像できるお家となっております。
とても完成が楽しみです!
A様には今後も、いろいろとお世話になります。
今後の工事に伴い、ご近隣の方々にも大変お世話になります。
完成まで安全に工事を進めてまいりますので、
皆様よろしくお願いいたします。
営業の丸山です。
先日、恵那市内にてH様邸の地鎮祭を行わさせていただきました。
雨が心配されていましたが、いい天気の中での地鎮祭でした。
H様との出会いは、ご近所で広和木材が住宅を建てさせていただき、
工事中の現場で大工さんとお話しされたのがきっかけでした。
本格的にお打合せが始まる前までは、パーフェクトで見学会にお越しいただき、
いろいろな住宅と構造を見ていただきました。
やはり、失敗しない家づくりをするには、体感体験が1番です!
H様は熱心に家づくりの勉強をされていたと思います。
そして、H様の住宅は・・・
猫ちゃんと一緒に暮らす家!
猫ちゃんのお部屋もあります。
猫ちゃんがキャットウォークに登った時も、
床で座っているときも、外が見えるように窓を設置したり、
部屋を自由に行き来できる扉を設置しました。
もちろん、ご家族様も家事がしやすいく、リビングでくつろげる
そんな間取りになっています。
H様には今後も、いろいろとお世話になります。
今後の工事に伴い、ご近隣の方々にも大変お世話になります。
完成まで安全に工事を進めてまいりますので、
皆様よろしくお願いいたします。
こんにちは。
営業の丸山です。
先日、中津川市内にてK様の解体お祓いを行わさせていただきました。
K様とのご縁のきっかけは、YouTubeをご覧になってお問合せいただきました。
最近、弊社へお問合せいただけてるきっかけでは増えていますが、
YouTubeをご覧になってお問合せいただけて、大変うれしいです!
もしよろしかったら、みなさまも見てくださいね!
K様の工事はリフォームになります。
メインはLDK。
K様は打合せの時に、しっかりと実現したいことの構想がありました。
LDKの空間を上手に使い、楽しい発想、新しい試み、遊び心がある
リビングに仕上がりそうです。
完成が楽しみです!
K様には今後、いろいろとお世話になります。
今後の工事に伴い、ご近隣の方々にも大変お世話になります。
完成まで安全に工事を進めてまいりますので、
皆様よろしくお願いいたします。
リフォームをご検討中のみなさま、今、国の補助金もあります。
是非この機会に!
ご連絡、お待ちしております!
こんにちは。
営業の丸山です。
先日、中津川市内にてA様邸のお引渡しをさせていただきました。
A様に快く承諾いただき、先日まで予約制完成見学会をさせていただきました。
ご協力ありがとうございます。
沢山の方にご来場いただき、「今度は私たちがこんな家にしたい」
「今後の家づくりの参考になりました」と、そんなお言葉をいただきました。
ありがとうございます。
A様のお家はLDKが広がる中、ちょっとした個室が隣接しています。
締めきることで、プライベート空間を確保することができます。
天井と差鴨居の間に空間があることで、抜け感があり、開放感が生まれます。
洗面台は大人2人が余裕に並ぶことができ、忙しい朝も同時に使えて便利です!
雨の日の洗濯物もこれで安心、ガス乾燥機の乾太くん!
工事中、A様には大変お世話になりました。
ご近所の方々にも大変お世話になりました。
A様、これからも末永いお付き合いの程、よろしくお願いいたします。