クアリゾートの室内遊び場
こんにちは。
総務部の岡山です。
今回は、中津川市にある「クアリゾート湯舟沢」に行ってきました。
中津川市内にある施設なので、前から気にはなっていたのですが
なかなか家族で出かけるタイミングが合わず…。
先日、まとまった時間が急にできたため、ついに行ってきました!
「クアリゾート湯舟沢」といえば、大きな屋内・屋外プールがあることや、
宿泊・温泉も楽しめる複合型のリゾート施設として有名です。
地元の方にはもちろん、夏場になると市外・県外からも多くの方が訪れる人気スポットです。
ですが、今回私たちが訪れたのは、プールや宿泊ではなく「子ども向け室内あそび場」が目的でした。
最近は雨の日が続き、外で思い切り遊ばせるのも難しく、
「どこか室内で安全に、しかも子どもが飽きずに遊べる場所はないかな…?」
と思っていたところ、このクアリゾートの存在を思い出しました。
室内あそび場は、屋内施設の一角にあり、
小さなお子さんでも安心して遊べるよう、やわらかい床材や遊具で工夫されています。
滑り台やボールプール、体を使って遊べるネット系の遊具などが充実しており、我が子も大はしゃぎ!
途中で「帰ろうか?」と声をかけても戻ってきませんでした。。。
また、周囲にはゆったりとした休憩スペースや軽食コーナーもあり、
大人もくつろぎながら子どもを見守ることができます。
特に、雨の日や真夏・真冬のように外遊びが厳しい季節には、
このような室内型の遊び場が本当にありがたい存在だと実感しました。
今回は遊び場の利用がメインでしたが、日帰り入浴や食事処なども併設されており、
ちょっとした「近場リゾート気分」を味わえるのも魅力です。
次はぜひ、家族みんなで温泉にも入って、もっとゆっくりと楽しみたいと思います。
中津川市内にお住まいの方はもちろん、近隣地域の方も
「雨の日に子どもとどこ行こう…?」と迷ったら、
ぜひ一度クアリゾート湯舟沢を訪れてみてください!




















