2025.10.29
菓子まつり
こんにちは!製材の黒田です。
中津川市で開催された「ふるさとじまん祭 菓子まつり」に行って来ました。
先日、恵那市で開催された栗フェスに続き栗菓子関係のお祭りです。
毎年かなり混雑しているので、近くの駐車場確保のために早めに出発。
しかし思った以上の人でした。
割と近くに停めることができましたが車のナンバーを見ると関西や東北などの
車もあり全国規模のお祭りだなと感じました。
商品が約2割引きされることもあり販売開始前には長い行列ができていて
ざっと200~300人位いました。
私は無料で配られるお菓子が目的だったので別の行列に並んでいました。
無事もらうことができ、美味しくいただきました。
会場内は混雑していましたが銘菓の販売だけでなく
様々な催し物や屋台も出て賑わってました。
私のもう一つの目的でもある工芸菓子の展示も観てきました。
今年は干支の菓子が出ていてどれも細かく作りこまれていてとても見ごたえがありました。
毎年違った工芸菓子が見られるので来年も是非行きたいと思います。
































