2025.04.16
節句飾り
不動産・保険担当の今村です。
以前、節句飾りでお雛様のブログを書いたので、
兜も載せてみようかな? と写真をパシャリ!
例年通り、和室の床の間です。お雛様とバトンタッチ
でも、我が家の息子はもう大きいので、
この飾りつけはいつまで?
と疑問に思い、調べてみました。
特に決まりはないそうです。
大きく分けると2パターンあり、
1.子どもがいくつになっても飾る
2.区切りの年齢まで飾る(卒業、成人式、一人暮らし、結婚)
だそうです。
1の場合、子どもの身代わりとして災厄を引受けてくれる、お守りのようなものだから
2の場合、昔は元服を機に一人前の男性として扱われ、人形・兜の役目を終えるから
ならば、我が家は1のパターンでいこうかなと思いました。
あと数年は、飾りたいと思います。