• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

支店スタッフブログ

2018.04.26

初めてのお引き渡し

カテゴリー

入社してもうすぐ1ヶ月になります!!

まだまだ、慣れてなくて朝、中々起きられないです。
早めに就寝しても起きられず……。

先日、春日井市N様邸の引き渡しに同席しました。

N様がとても幸せそうで私も幸せな気持ちになりました。
お子さまの笑顔がとても可愛くて見とれちゃいました!!

外観は、カントリーな感じでとても可愛らしいです。

 

和室がLDKから見えるので、お子さまが和室で遊んでいても安心だなと感じました。

いつか私もこだわりのたくさん詰まった家に住みたいです!!

2018.04.25

材料選定 本社にて

カテゴリー

こんにちは!
小牧支店の江崎です。

先日、着工中のM様と本社にて材料選定してきました!

 

かなり悩まれていましたが、製材の箕川さん、工務の曽我さんのアドバイスもあり、
いろいろな樹種をご選定いただきました♪

玄関の式台・下足入れ・キッチンカウンター・トイレカウンター等

下:式台(水目サクラ)

左:カウンター(ケヤキ)

真ん中:下足入れ(スギ)

右:トイレカウンター(アカマツ)

※キッチンカウンター(ヒノキ)写真には写っていませんが、
節の感じ等しっかりご検討いただきました。

いろいろな樹種をご選定いただきましたので、
写真のカウンターがどのように変身するかは、改めてご報告します。お楽しみに^^

M様引き続き、竣工に向けてお打合せよろしくお願いいたします!

2018.04.24

ZEHに関して

カテゴリー

設計の伊藤です。
ZEHに関して、28年度の実績と今後の目標公表させていただきます。

29年度の実績…40%(ZEH+NeariyZEHの合計)

29年度の目標…35%
30年度の目標…55%
31年度の目標…65%
32年度の目標…75%

以上を公表することにより、
今年度のZEHの補助金を申請できる工務店としてビルダー登録させていただきます。

2018.04.24

春日井市の家 解体お祓い・地鎮祭

カテゴリー

こんにちは。
小牧支店の江崎です。

先日、春日井市にてN様邸の解体お祓いと地鎮祭をさせていただきました。
(工期:H30.4月~10月末予定)

 

敷地を清め、神様に感謝し、土地の神様を鎮めてもらい、
完成までの無事故と住まわれる家族の繁栄を祈願していただきました!

 

今後竣工まで安全に工事させていただきますので、
引き続きよろしくお願いいたします。

2018.04.23

新緑の郡上八幡

カテゴリー

週末は30℃を記録した岐阜県ですが
また気温が下がるそうですよ。
花粉症もそろそろ終わりそうな岸です。

先日、岐阜県の郡上八幡へ遊びに行って来ました。
計画性は無く、当日の朝に決めました。

郡上八幡が城下町って、皆さんご存知でしたか?
郡上と言ったら郡上踊りのイメージを持たれる人が
多いかと思いますが……。

郡上八幡には郡上八幡城があります。
このお城は日本最古の木造再建城なんですよ。
「死ぬまでに行きたい世界の絶景・日本編」でも紹介されています。

山の頂上にあるため景色は最高です。
郡上の街は魚の形に見えるそうですが
なんとなく解りますかね?

 

皆さんにお知らせですが、お城の駐車場までの道がかなり狭いです。
何回も切り替えしてやっとです。

リハビリ中ですので仕方ありませんでしたが
皆さんは麓から歩かれるのも良いかもしれませんよ!

お城の見学が終わったら、城下町へ移動です。

郡上では食品サンプルも有名ですよね?
食品サンプル作りも体験してきました。

 

長男は私に似て手先が器用なのか、上手に作ります。
次男は……斬新です。笑

サンプル当てクイズもやってみましたが
5問中1問しか本物を当てる事ができませんでした。

私の目は節穴ですかね……。汗

学んで、笑って、良く歩いて、楽しい一日でした。
また訪れたいものです。

それではまた次回まで。

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る