• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

支店スタッフブログ

2023.12.27

お釈迦様と地上絵

カテゴリー
タグ

こんにちは!
積算部の岸です。

 

先日、三重県の釈迦ヶ岳へ
登山仲間の石川さんと登山に行ってきました。

 

釈迦ヶ岳は、お釈迦様が横になっているように
山容が見える事から、この名前が付いるそうです。

 

朝明渓谷駐車場は平日のためガラガラです。
石川さんオススメの中尾根コースを進んでいきます。

 

 

尾根道なので、道中は見晴らしが良く、伊勢湾も見えます。
が・・・すんごい急!石川さんはスタスタ登ってしまいます。

 

 

あとで周回する猫岳(右のお山)や鈴鹿山脈の山々。
難所の大ガレに到着しますが、石川さんはスタスタ。

 

 

雪が中途半端に付いて凍っていますので慎重に下ります。
滑ったら見えなくなります。

 

 

ここを通過して登り返すと、釈迦ヶ岳に到着です。
いや~快晴!

 

 

山頂で小休止して、ハト峰へ縦走開始です。
先程の大ガレが見えます。あの辺りは、お釈迦様の喉から首のあたりですね。
いくつも山を越えて、ハト峰に到着しました。

 

 

そして、これが見たかった地上絵!石川さんに撮ってまらいました。
皆さん、来年も宜しくお願いしま~す。(^^)/

 

 

それではまた次回まで。

 

2023.11.30

急がずあせらず一歩一歩

カテゴリー
タグ

こんにちは!
積算部の岸です。

 

先日、岐阜県川辺町の遠見山から納古山へ縦走登山に行ってきました。
登山道は地元の団体により整備されており、登り易いです。

 

登山道の途中には、こんなワロックがありました。

 

 

 

「急がずあせらず一歩一歩」登山だけでなく
何事にもそうだと私は思います。

 

30分程登ると、見晴らし台に到着です。
これが川辺町を有名にした岐阜のグランドキャニオン!
逆光の時間帯ですみません。

 

 

山頂はすぐです。無垢板に達筆ですね~。
さて問題!この無垢板は何の木でしょう?正解は・・・現地へ!

 

 

さて、納古山へ向かいましょう!
ここから見ると中央の高い山が目的地です。

 

 

遠くみえます?1時間30分ぐらいですよ!近い近い!
アップダウンを繰り返し、納古山の山頂に到着です。

 

 

4代目ノコリンがお出迎え。
下山ルートは初めて通ります。すんごい静かなんです。
熊でそうですよね~。目撃情報多数あります!

 

 

山の中に入っているわけですから、ここは彼らの領域です。
対策をとれば出会う事はありません。
駐車場まで戻ってきて、締めはソフトクリームですね。

 

 

こんな寒い時期でも、登山後のソフトクリームは美味しいですよ!
皆さんも試して下さい。
今回は10km以上歩けて楽しい登山となりました。

 

次回の登山も楽しみです。

 

それではまた次回まで。

 

2023.11.17

10年ぶりにご一緒しました 蝶ヶ岳

カテゴリー
タグ

こんにちは!
積算部の岸です。

 

先日、北アルプスの蝶ヶ岳へ、石川さんと登山に行ってきました。
石川さんとは10年ぶりの登山です。

 

朝の6時頃に、三股登山口をスタートします。

 

 

登山道には有名な「ゴジラみたいな木」があります。
先日の雨風で歯が抜けてましたので修復作業中の石川さん。

 

 

休憩を挟みつつ急登を登っていくと、日本百名山の常念岳が見えてきました。
あちらとセットで登山される人も多いです。

 

 

人気がある山ですので、山頂付近は整備されていまして階段の連続になってきます。
最終ベンチ前で足が攣る寸前でした💦

 

 

常念岳を背景に登る私を撮ってもらいました。
気持ちの良い天気です。

 

 

稜線に出ると、目の前に圧巻の景色が待っていました。
穂高連峰から槍ヶ岳。

 

 

浅間山や八ヶ岳、富士山から南アルプスも見えていましたよ。

 

 

稜線を少し歩くと、蝶ヶ岳の山頂に到着。
記念に撮ってもらいました。

 

 

山頂は風が強く、体感温度的には1℃もない感じでしたので
早々に蝶ヶ岳ヒュッテまで下りて休憩をして下山していきます。

 

石川さんの力強い歩きには着いていけなくて、まだまだ体力の無さを実感した登山でしたが
天気も良く、最高の景色を見る事ができて、10年ぶりの登山を楽しむ事ができました。

 

なかなかお休みが合わないですが、またご一緒できればと思います。
次回の登山も楽しみです。

 

それではまた次回まで。

 

2023.11.03

思い入れのある材 Part3

カテゴリー
タグ

こんにちは!

積算部の岸です。

 

先日、製材部さんにて洗浄作業をしていただいた

築80年の梁丸太が加工場へ運ばれ、大工さんによって刻み作業が始まりました。

 

新しいお住いの構造図に合わせて、墨付けをします。

 

 

墨付けに合わせて、玄翁(げんのう)と鑿(のみ)を使って

古材に新しい命を吹き込んでいきます。

 

 

次は、いよいよ建て方です。

どのように納まっていくのか楽しみです。

 

それではまた次回まで。

 

 

2023.10.25

翻弄された御池岳

カテゴリー
タグ

こんにちは!

積算部の岸です。

 

先日、鈴鹿山脈最高峰の御池岳に登山に行ってきました。

朝の5時に駐車場に到着。そこから日の出が見えました。

 

 

コグルミ谷を登っていきます。

 

 

七合目を過ぎたあたりで、私は一眼レフカメラを取り出します。
キョロキョロしていると、後ろを歩いていた奥様が小声で「そこ!」と指を差します。
慌ててカメラを向けると・・・ピントが・・・💦

 

 

ピントがあった!今度こそ!
背中・・・💦

 

 

あれ?消えた!早い・・・。
今度は下!・・・💦

 

 

あれ?またいない!どこ?
上でした・・・笑💦

 

 

すばしっこくて、どこかへピョンピョンと行ってしまいました。
廻りの方々と写真を見せ合い談笑。
後ろの奥様はプロか?ぐらい綺麗に撮れていました。

山頂では快晴で気持ちが良く、沢山の登山者で賑わっていました。

 

 

リスの動きに翻弄され、登山以上に疲れた感じはありますが
出会えたことに感謝ですね。

次回の登山も楽しみです。

 

 

それではまた次回まで。

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る