営業の稲垣です。
今回は、私の姪っ子が、京都で結婚披露宴をしました際に、その披露宴会場の建物が
とても素敵だったのでご紹介致します。
会場パンフレットには、『和をモダンに取り入れたパーティ会場』との説明書きが有りました。
場所は京都、南禅寺近くの『桜鶴苑』。
数寄屋造り(※1)で、築100年のとても趣のある建物です。
(※1):数寄屋造りは安土桃山時代に、格式を重んじる書院造りから、豪華な装飾などを嫌った
茶人たちにより、格式、様式をできるだけ排除して質素ながらも、竹や杉丸太などを使用して
軽妙な設えを好み、洗練された建物が確立されました。茶室建築が代表的です。
先ず、会場に到着すると、露地を通って建物玄関へ。
山水式のお庭も主張し過ぎず、建物にとけこむように配置されていて、
なんとなく落ち着きます。(こちらのお庭は、名のある造園家の作品だそうです。)
親族控室へ向かう廊下の床板は、お手入れの行き届いた、たぶん本栂材、
天井は網代天井(※2)、建具も網代戸、壁はもちろん聚楽壁(※3)と、落ち着いた雰囲気でした。
(※2):木を薄くそいで作った板を杉皮や竹などでいろいろな模様に編んだもの。
(※3):京都、聚楽第跡地付近から産出される土を使う塗壁で、京都を代表する仕上げ用土壁。
控室の大広間は、深い軒を支える杉の磨き小丸太(※4)の垂木を表しにした、
回廊式縁側の天井が目を引きます。
(※4):現在も京都は杉丸太の産地で、北山杉、吉野杉が有名。
外観写真でも分かる様に軒の庇がとても深いのも、数寄屋建築の特徴の一つです。
また、写真では分りにくいですが、広間の木製建具の硝子はかなり波を打っています。
厚みが一定ではないのです。現在のような硝子製法技術が無い当時の硝子ではないかと思います。
あじわいが有って、これもまた良しでした。
その他にもお伝えしたい所は有りますが、建物についてのご案内は長くなりそうですので、
このくらいにさせて頂きます。
日頃、私たちが手掛けている木造の建物は、他の構造様式(鉄筋コンクリート造、鉄骨造)などに比べると、
年数を重ねるごとに、次第にあじわい深く変化し、住まう人を落ち着かせてくれるように感じました。
姪っ子達も、どうか、
これから素敵な年を重ね、今後、より絆を深くし、落ち着きある家庭を築いていってくれることを願います。
乾杯!
構造設計の岸です。
お盆休み、皆さんはどう過ごされましたでしょうか?
私は妻が仕事だったため、子供達と地元のプールへ行ったり
ポケモンの映画を観に行ったりしました。
先日、子供達の夏休みを利用して
三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキットに遊びに行ってきました。
鈴鹿サーキットは小さい子供が一人で運転出来る
乗り物がたくさん有ります。
身長100cm、5歳の次男も大喜びです。
3歳から一人で乗れる物もありますよ!
交通ルールを守って点数で評価される乗り物もあります。
長男は真剣ですが、「まだまだ初心者ですね」とアナウンスされてました。
私はゴールド免許でしたが・・・。
1日目の夜は、子供達にすし職人になってもらいました。
う~ん・・・おいしそう・・・笑
鈴鹿サーキットは「できた!が、いっぱい」をコンセプトにされていて
子供達に色々な事にチャレンジさせるアトラクションが充実しています。
2日目はプールに入ってきました。
鈴鹿サーキットのプールはカメラ等持込OKで
子供達の姿を撮影する事ができます。ファミリーには嬉しいサービスです。
2日間とも子供達の笑顔が絶えない楽しい旅行となりました。
また来年も行きたいそうです。
小さなお子様がいる方々にはオススメな所ですので
一度いかれてみてはどうでしょうか?
それではまた次回まで。
こんにちは。総務の倉野です。
暑い日が続いています。皆様、熱中症や夏バテには呉々も御留意下さい。
先日、ポートメッセで開催された [ LIXIL リフォームフェア 2015 ] へお邪魔してきました。
今の住まいに不便や不満があっても、建て替えや改装はなかなか難しいもの。では、今あるものを
活かすことで理想の住まいを手に入れよう!と、リノベーションする方も増えています。
1日の中で家族がよく利用する場所をリノベーションするだけで、随分生活や気分が変わります。
例えば、狭かったトイレをタンクレスの物に変えると、その分広くなって収納スペースも確保できるように!
ちなみにトイレのみの交換では約90分で完了するそうです。
また以前、娘役の篠原涼子さんが定年退職の日を迎えた父を朝送り出し、父親が帰宅したときには新しい玄関ドアに
入れ替えてお祝いをする というコマーシャルが流れた時には、問い合わせの電話が殺到したそうですよ。
そして、暑いこの時期に最適なのはオーニング。
オーニングを付けることでエアコンの稼働率を3分の1に下げることができるそうです。
先日完成しましたナザレ幼稚園様も廊下側の窓に、オーニングをつけられました。
一部分だけ変えてみるだけでも快適になりそうですね。
最後、出口にはサプライズ!錦織 圭選手のサインがありました!
さすがスポンサーです。トイレの模型にサインをさせてしまうとは。
しかし、金のトイレにも負けてないオーラがありました。
構造設計の岸です。
毎日暑い日が続いておりますが
皆さん体調管理はしっかりされていますでしょうか?
先日、長男の夏休み研究のため
長野県の木曽駒ケ岳に登山にいってきました。
標高は2,956mで、日本百名山の一つになります。
木曽駒ケ岳は麓から山頂を目指す事もできますが
さすがに長男がいますので、素直にバスとロープウェイを利用します。
朝一番のバスに乗れましたが、後方には
100人程並んでみえました。
乗り継いで1時間弱で、千畳敷カールに到着です。
千畳敷カールは高山植物の宝庫です。
研究用に写真を沢山とりながら進んでいきます。
おっ!クロユリではないですか?
やっと会えました~。長男も興奮気味です。笑
登山道はガスガスで視界が悪いので
慎重に登っていきます。
長男は余裕そうです。
1時間で乗越浄土に到着です。何もみえません!
中岳を経由して山頂を目指しますが
進行方向はあっているのでしょうか・・・?
何も見えない登山道を進んでいくと声が聞こえてきます。
山頂に着いてしまいました。中学生の団体さんがいました。
さて、記念撮影をして帰りましょう!
下山途中、わずかにガスが薄くなり
宝剣岳がみえました。晴れていると絶景なのですが・・・。
下山後は温泉に入り、駒ヶ根名物のソースカツ丼!
明治亭のソースカツ丼、おいしい~。
明治亭、温泉施設も駐車場のすぐ近くにあります。
駒ヶ根の駐車場までは中津川から1時間。小牧からだと2時間ぐらいでしょうか?
この夏いく所が・・・と思われている方、
登山は無理でも、千畳敷カールを散歩されるだけでも楽しいと思いますよ!
涼を求めて行かれてみては・・・。
それではまた次回まで。
工務の伊藤です。
遅くなりましたが、先日津島市のE様邸のお引渡しをさせて頂きました。
このE様邸ですが、かなりこだわりの詰まった家ですので一部紹介させて頂きます。
まずは外観ですが、黒いガルバリウム鋼板の外壁に無垢杉板の鎧張りの外壁、更には玄関も
木製ドア、そして何と雨戸の戸箱まで杉板、ウッドデッキも杉板という徹底した杉へのこだわりが
外観からも見て取れます。
このお施主様の杉へのこだわりが内部の仕上げにもたくさんありますので、一部紹介します。
まずは当社では東濃檜の大黒柱が大多数の中で、E様は大黒柱にも杉を採用されました。
8寸角ありますのでその存在感もかなりのものです。檜とはまた違った趣があり、これも良いと思いませんか?
もちろん床材も無垢の杉で幅は180mm、厚さは30mmのものを張っています。
階段ももちろん無垢杉板で、すべて棟梁が現場で加工した世界に一つしかないオリジナル階段です。
手すりももちろんすべてオリジナルです。
2階の子供部屋は天井は勾配天井で杉板張り、床はもちろん棚もすべて杉です。
この部屋の入口の建具2本はお施主様支給の古建具を改造して再利用しています。
違和感なく溶け込んでいますね。
建具といえば、リビングの掃出しサッシの内障子も凝っていまして、中から見るとこんな感じです。
サッシが全く見えなくなるんですよ。
最後にキッチンの収納家具もオリジナルで作りました。
木目をあわせたり、カウンターには無垢材を使用したりとかなりこだわりました。
まだまだ紹介したいことはたくさんありますが、とりあえず一部紹介させて頂きました。
こんなにこだわりの詰まった家を担当させて頂き、自分自身もとても勉強になりましたし、何より楽しく仕事を
することが出来ました。E様本当にありがとうございました。引き続き外構の方も施工させて頂きますので今後とも
よろしくお願いします。