総務 松村です。
中部地区のローソンの店舗で地域密着の取り組みとして
「岐阜県フェア」を実施との記事がありました。
商品ラインナップをみてみると
年始にブログで紹介した加登屋食堂さんの
「加登屋食堂監修 あんかけかつ丼」を発見しました。
6/20(月)までの期間限定とはいえ
地元の味がコンビニで買えるのは嬉しいですね。
また、店舗にも行ってみようと思います。
こんにちは!
総務の岡山です!
先日、岐阜市の親戚より
よもぎ餅の塊をいただきました!
(餅の横に映っている煎餅もいただきました)
大きさは直径25センチほどで
切り餅20個分に相当する量とのこと。
私はよもぎ餅をあまり食べたことがなかったのですが
よもぎ特有の爽やかな香りと、ほんのりと感じる苦みが
お餅と合わさって何個でも食べられる感じがしました!
しかし、お餅ということもあり、
少し食べただけでもお腹いっぱいに…。
当分、我が家にはよもぎ餅がならびそうです。
ちなみに、よもぎ餅について調べてみたところ
・ほうれん草の3倍以上の食物繊維
・たんぱく質による筋肉の維持、代謝の向上
・善玉菌の増量
などなど、体に良いことがいっぱいあるらしいです。
ダイエットにも効果があるらしいので、
積極的に食べていきたいと思います!
※食べ過ぎ注意!
こんにちは。
兼業農家の我が家では、
ゴールデンウィーク前後が田んぼ仕事のピークになります。
今年は連休明けに田植えを始めました。
先ず農協(JA)から購入した水稲苗を
移植する田んぼに配る事から始まりますが、
我が家の愛猫が邪魔を・・・
3度目のブログ登場ですが、
人間の仕事(動き)をしっかり観察しています。
忙しさの中に癒しを与えてくれる可愛い現場監督ですね。
今は田植えも終わって一段落。
順調に育ってくれる事を願うばかりです。
皆さん、こんにちは。
先日のブログに続き、またまたアップをさせて頂きます。
広和木材本社営業の藤井です。
先日、中津川市内の当社分譲地内にて
ご計画を進めさせて頂いておりましたお客様と
現地にて新築工事に伴う地鎮祭をさせて頂きました。
H様、誠におめでとうございます!!
お施主様であるH様との馴れ初めは、
昨年、ご親族のK様が経営する社員寮の工事をさせて頂いたのがきっかけです。
その際、H様のお母様からご相談をお受けし、土地探しから進めて参りました。
そんな中当社分譲地の資料や現地をご案内させて頂き、
とても気に入って頂けました事を鮮明に覚えています。
その後、プラン作成に入り、幾度となく打合せを重ね、何度も何度も工夫しながら
ついにご要望の叶えられるご計画が煮詰まり、ご契約まで辿り着く事が出来ました。
本当に長い間、お打ち合わせにご尽力頂きまして誠にありがとうございました。
来月から現場着工になっていますが、引き続き当社広和木材を宜しくお願い致します。
監督の市脇君へバトンタッチではありますが、これからも宜しくお願い致します。
営業担当:藤井
現場担当:市脇
設計担当:梶田