こんにちは!インテリア部の加藤です。
オーディオラックのご注文をいただき、作成しました。
上2段の棚板は可動になっています。
塗装はハードオイル塗装でナチュラルに仕上げました。
下にはキャスターがついていて、簡単に移動することができます。
趣味をもっと素敵にするお手伝いができてとてもうれしいです!
こんにちは。
本社の工務の吉田です。
今回は母屋の猫を取り上げてみました。
最近、やっとなついてきました。(私のやさしさにきずいたようです。餌のせいか・・・)
猫の写真を素敵に取ろうと思いましたが、撮り方がへたくそで難しい。
ペロペロチャンスで精いっぱい。
猫もうっとうしいようで・・・
限界か・・・
有難うね。
こんにちは。
本社、工務の吉田です。
趣味を持たないといけないと思い、十数年ぶりに原付を復活させました。
腐っていたガソリンも他の部品も直してもらい、本当に久々です。
原付のため2段階右折を再度確認しましたが、大きな道は怖いため、小道ルートで楽しみました。
もっと小道をさがさないと・・・
こんにちは。
営業の丸山です。
先日、恵那市で建築中のお客様の所に打合せに行った時の事です。
打合せも終盤、お母様からお茶の差し入れがありました。
『栗きんとん』でした!
秋といえば栗きんとん。
恵那といえば栗きんとん。
どちらのお店で購入された栗きんとんかお聞きしたら、なんと自家製!
見た目も味もプロ級!!
滑らかな舌触りの中に、ちょうどいい栗の粒々。
栗の甘さを感じれる甘さでした。
本当に美味しかったです!
ありがとうございました。
ごちそうさまでした。
こんにちは!インテリア部の加藤です。
付知にある和菓子屋さんの一茶堂様に
テーブルとベンチを納品いたしました。
テーブルの天板は
お客様が大切にしていた桧の一枚板です。
とても立派で重厚な板ですね!
ベンチと椅子はお隣のカフェテラスと同じものを作成させていただきました。
テーブル、ベンチ共にお店の前にあります。
秋になり ますます和菓子がおいしくいただける季節です
皆さんもぜひ行ってみてください!