• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

本社スタッフブログ

2024.08.30

おいでん祭の聖火リレーに出場させていただきました!

カテゴリー
タグ

皆様こんにちは。
本社営業の倉野誠司です。

 

先日、中津川市のお祭り、
「おいでん祭(おいでんさい)」の聖火リレーに出場させていただきました!

 

 

今年7月発行の新1万円札、渋沢栄一氏は中津川市に
中央製紙(現:王子エフテックス)を設立し、「近代日本経済の父」として有名な方です!

 

今回の聖火リレーは恵那神社からおいでん祭にパワーを届けるというコンセプトでした。

 

恵那神社と渋沢栄一氏は関係があるの?と思われるかもしれませんが、実は大ありです!

 

製紙会社設立はその後の中津川市の産業発展に大きく寄与し、
現在の工業都市中津川の礎となった事は言うまでもありません。

 

当時木曽・東濃一円の総社であり、
国造りの神イザナギ・イザナミを祀った恵那神社に、
天照大神の胞衣(胎盤)を納めた恵那山から湧き出る清水の使用と
紙の原料となる御料林伐採の許しを願い、会社の発展と中津川市の繁栄を祈願され、
直筆の神額(神社名が書かれた額)を奉納されています。
※現在、神額は大切に保管されています。

 

 

今回の聖火リレーでは、恵那神社から中津川駅前までの道のりを10分割し、
聖火を最終的に今年のオリンピック、カヌー代表の田中雄己選手(中津川市出身)へ届けるといった内容です。

 

その聖火を田中選手にお渡しする最後の区間の大役を広和木材にお任せいただきました!

 

※左:小栗仁志市長  右:オリンピックカヌー代表 田中雄己選手

 

聖火をお渡しした後は、渋沢栄一氏に模した
新市長の小栗仁志さんを乗せた人力車に付いて皆で走っています。

 

中々できない経験でしたので、大変楽しかったです!

 

8/15(木)の中日新聞にも掲載していただき、嬉しい限りでした^^

 

 

またこういった機会があれば是非参加しようと思います!
参加いただいた社員の皆様、応援に駆けつけていただいた皆様、誠にありがとうございました!

 

 

今回のブログは以上です!

 

 

2024.09.05

鱒つかみ

カテゴリー
タグ

こんにちは、工務の三尾です。

 

お盆休みブログ第三弾!

 

今、妻の実家が所有している土地で、子供が自然の中を自由に遊べるよう、
丸太などの木を使い自作の公園を作っています。

 

自作の公園近くにちょっとした川があります。
夏らしいことをしたい!自然の中で遊びたい!
ということで、その川で鱒つかみをしましたー!!

 

鱒は、付知で生きたまま購入できます。

 

鱒つかみ前に腹ごしらえで流しそうめんをしましたー!

 

 

竹ではなく雨樋!流れが良くて最高です!
腹ごしらえ完了!!

 

鱒を川に放してつかみ取り開始―!!

 

 

捕まえたー!!
ヌルっとして触りたくないー!
何匹捕まえられるか勝負しようぜー!
子供たちは大興奮!

 

鱒つかみは大成功でした!

 

 

捕まえた鱒を炭火で塩焼きに♪

 

 

子供たちはすごい勢いで、バクバク食べていました♪

 

自然の恵みに感謝です♪

 

最近、子供たちが自然の中で遊ぶことが少なくなっていると思います。
自然の中で遊べるよう、子供たちの話を聞きながら、次の遊びを計画中です♪

2024.08.27

中津川市内にて解体お祓い

カテゴリー
タグ

こんにちは。

 

営業の丸山です。

 

先日、中津川市内にてK様の解体お祓いを行わさせていただきました。

 

 

 

K様とのご縁のきっかけは、YouTubeをご覧になってお問合せいただきました。

 

最近、弊社へお問合せいただけてるきっかけでは増えていますが、
YouTubeをご覧になってお問合せいただけて、大変うれしいです!
もしよろしかったら、みなさまも見てくださいね!

 

K様の工事はリフォームになります。

 

メインはLDK。
K様は打合せの時に、しっかりと実現したいことの構想がありました。

 

LDKの空間を上手に使い、楽しい発想、新しい試み、遊び心がある
リビングに仕上がりそうです。

 

完成が楽しみです!

 

K様には今後、いろいろとお世話になります。
今後の工事に伴い、ご近隣の方々にも大変お世話になります。

 

完成まで安全に工事を進めてまいりますので、
皆様よろしくお願いいたします。

 

リフォームをご検討中のみなさま、今、国の補助金もあります。
是非この機会に!

 

ご連絡、お待ちしております!

 

 

 

2024.09.03

新穂高に行ってきましたー!

カテゴリー
タグ

こんにちは、工務の三尾です。

 

お盆休みブログ第二弾!

 

猛暑が続き、どこに行っても暑い!!

 

涼しいところに行きたいと思い、
新穂高ロープウェイに行ってきましたー!!

 

 

新穂高ロープウェイのゴンドラは、2階建てになります。
いざ山頂へ!!

 

 

ゴンドラの窓から入ってくる風冷たくて、天然のエアコンでした♪
気温はなんと20℃!!!!

 

 

涼しすぎる~♪

 

散策開始!

 

展望デッキの一部にネットがはってあり、
寛ぎながら山の風景を楽しめるポイントがありました♪

 

 

ゴンドラ乗り場の展望デッキにポストがありました!

 

木のハガキが販売されていましたので、
娘たちが実家のおじいちゃんおばあちゃん宛にメッセージを書いて投函!

 

 

届くのが楽しみです♬

 

是非、皆さんも涼みに行ってみてください♪

 

2024.08.26

おしごとフェアに参加しました!

カテゴリー
タグ

こんにちは、総務の野村です。

 

先日の8月10日(土)に開催されました、
「中津川・恵那おしごとフェア2024」に参加いたしました。

 

 

当日は営業の誠司さんと一緒にご案内をさせていただきました。

 

当日、(株)広和木材のブースまで足を運んでくださいました方、
イベントを主催していただきました各事業者様、
本当にありがとうございます。

 

(株)広和木材では、一緒に働いてくださる仲間を募集しています。
詳しい採用情報は下記をクリックお願いします。

 

採用情報はコチラ

 

お気軽にお問い合わせください。

 

それではまた😊

 

 

設計職(本社)

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る