• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

本社スタッフブログ

2015.12.26

我が家のクリスマスツリー

カテゴリー

こんにちは、工務の三尾です!

今年のクリスマスイブ・クリスマスは例年よりもあったかい日になりましたね!
みなさんは、楽しいクリスマス会はできましたか?

我が家の昨日のクリスマスディナーのサラダは、なんとクリスマスツリー!!
ポテトサラダとブロッコリーのツリーに、パプリカのトッピング!!周りには雪だるまがいました♪

美味でした♪

気になって調べてみたのですが、クリスマスツリーの樹種は、主にモミの木で、飾る場所や飾り方によって樹種を変えるそうです。
室内に飾っても葉を落としにくく、枝が丈夫でいろんな装飾ができるウラジロモミや、形がきれいな三角形で、葉の色が濃くボリュームのあるドイツトウヒなどがあるそうです。

住宅ではカウンターや枠材など造作・仕上げ材で使用します。

いろんな用途によって、いろんな姿で活躍できる木は、本当に素晴らしいですね!

2015.12.21

今年は豊作でした

カテゴリー

こんにちは^^ 工場の今井です
 

今年の冬は暖かかったり寒かったりですが、年末に向けて体調管理には
気を付けてくださいね。

先日、我が家の畑にある柚子の実を収穫することができました。

柚子の木は、ミカン属の常緑小高木です。

耐久性が強い性質のため、なにもしなくても晩秋~初冬にかけて収穫できます。

実の生る枝には鋭い棘があるので、獲り終った後は手が傷だらけでした。

 

使い道としては、柚子ジャム、柚子酒、柚子ポン酢、料理の香り付け等 様々

今の時期はお風呂に浮かべて柚子湯でしょうか。(肌によいそうですよ)

2015.12.17

もうすぐクリスマス♪

カテゴリー

もうすぐクリスマスですね!
子供たちは楽しみにしていますが・・・

少し前までは「○○が欲しいから手紙書こう!」と言っていたのですが
最近は「ナイショ」って言われてしまい・・・

我が家では子供たちがサンタさんに何をお願いしたか聞くことに必死です(笑)

クリスマスが近いということで、玄関の飾り棚を華やかにしてみました!

松ぼっくりや綿の花等を使った手作りリースやツリーで飾りました。

自分で作ったと言いたいところですが・・・

フラワーアレンジメント教室に通っているお義母さんが
作ってくれました。ありがとうございます!

せっかくなので昨年子供が保育園で作ってきたどんぐりと胡桃の殻と
松ぼっくりとサンタさんが付いたリースも一緒に飾りました。

玄関がクリスマス一色になりました。

2015.12.17

中津川市に雪が降りました

カテゴリー

こんにちは、工務の三尾です!

前回のブログで、スキー場が延期して悲しい!とお話したのですが、今中津川市は雪
が降っております!

スキー場も雪が降っているとうれしな!
でも、スキー場以外のところでは雪やんでほしいですね。

運転される方気を付けましょう!!

2015.12.16

山に住む愉快な仲間

カテゴリー

こんにちは、工務の三尾です!

12月も中旬になり、もうすぐ年末ですね!

今年は暖冬のせいかなかなか雪が降らなくて、スキー場も営業延期のところが多いですね。
ボードをやる僕としては悲しいです(泣)

帰宅途中に突然顔を出してくれます!

近くで見ると結構かわいらしい顔してますよ(笑)

 

さて、今僕は木に囲まれた山の中に住んでいます!

そこで山に住んでいる愉快な仲間を紹介します!

そう!鹿です(笑)

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る