• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

本社スタッフブログ

2015.09.28

秋限定です

カテゴリー

こんにちは

中津川も、朝晩涼しくなってきました。
これからの季節,野山へ出かける方も多いと思います。

林に囲まれた広和木材でも、紅葉が楽しめますよ。

その中でも私のお気に入りのひとつ。

01  02

ヤマモミジかな。
仲良く二本並んで、鎮座しています。

 

普段は周りの緑に溶け込んでいますが、毎年秋になると、強烈に個性をアピールし始めます。

最近、色付き始めました。

03  04

これから日毎に色が変化し、今年も燃えるような紅に染まるのを期待しています。

 

本社に来られる際は是非、会社の入口手前(おじぞうさんの正面)で、
車のアクセルを緩めて左をご覧下さい。

これから始まる、秋限定のお楽しみですよ~。

05

2015.09.18

クリナップフェアーが開催されました

カテゴリー

本社営業の津田です。

9月12日、13日の二日間、土岐セラトピアにてクリナップ水廻り工房フェアークリナップリフォームフェアーが開催されました。

クリナップさんをはじめ多数の関連メーカーさんによる商品の展示、上手な使い方やお手入れについて等の実演説明があり、大変参考になるフェアーでした。

※最近CMで話題の流レールシンクはみんなのヒーロー ウルトラの母も絶賛!
♪来たぞ、われらの流レールシンク♪~

 

ご来場のお客様方には最新の水廻り器具等を見て頂き、今後の水廻り選びの参考にして頂けた事と思います。

 

開催二日間、フェアーにお越し頂きましたお客様の皆様、本当にありがとうございました。

 

社員一同、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

2015.09.17

住宅から店舗へリフォーム

カテゴリー

こんにちは、工務の三尾です!

 
協力業者様の奥様が飲食店をやられるということで、住宅から店舗リフォーム工事のご用命をいただきました。

お店の名前は「はすの実」です。雰囲気は、バリ旅行に行った気分を味あわせてくれる、リゾート感たっぷりの雰囲気になっております。

玄関では、かわいい象さんがお出迎えしてくれます(><)!

8月18日オープンで営業時間は、今のところランチ11時~15時で、ディナーは予約制と聞いております。
8月11日に工事が完了しまして、御引渡しをさせていただき、夜にオープンセレモニーに参加させていただきました!

お食事は、パスタやお肉料理など洋食中心で、無国籍料理が食べられます!!
すっごくおいしくて食べ過ぎちゃいました。(笑)

中津川に遊びに来たり、飲食店をお探しの際は是非お立ち寄りください♪

2015.09.16

IHコンロのお手入れ

カテゴリー

設計の丸山です。

我が家も新築して3年半になります。

今までガスコンロを使用してましたが、IHコンロにしました。

実際のところ、かなり迷いました。
子供のことを考えると火を見せて、火は危険ということや火の扱いもを教えたいし・・・
今のガスコンロもゴトクがスッキリしてかなりお手入れもしやすくなったし・・・

でも、太陽光を取付、オール電化にしたかったのでIHコンロにしました。

IHコンロはゴトクが無い分スッキリしていて、お手入れは楽になりました。

でも汚れます・・・

某キッチンメーカーさんに教えて頂いた方法でいつもお手入れします。

今日はお手入れ方法を紹介したいと思います。

 

用意するものは、サランラップとクレンザー

IHコンロの汚れた部分にクレンザーをかけます。

ラップをクシャクシャにします。そのラップでコンロを擦ります。

汚れが落ちてきたらキッチンペーパーで拭きます。

汚れが落ちるまで繰り返します。
最後は濡れたふきん等で拭いたら
こんなに綺麗になりました。

皆さんも試してくださいね!

汚れを溜めると大変なので、汚れが溜まる前にお手入れすることが大事ですね・・・

2015.09.15

「住まわして頂いた家に感謝」の解体お祓い

カテゴリー

本社営業の坂巻です。

 

今回は、9月13日に中津川市実戸でT様邸の解体お祓いをさせて頂きました。

今まで慣れ親しんできました「我が家」の解体のお祓いをさせて頂き、家に感謝しこれからお客様と共に作り上げる「我が家」創りに取り組んでまいりますので、今後共宜しくお願い致します。

ご主人のこだわりのモダン和室の癒し空間。

 

奥様のこだわり収納と使いやすい家事の動線。

 

ご主人のこだわりのLDK空間。

 

奥様のこだわりキッチンと水廻り空間。

 

家族の繋がりを、素材にこだわりとっても素敵な空間に仕上がっていくことと思います。

 

私たちも、今から完成が楽しみです

T様におかれましては、今回の住宅建設にあたり、当社にご用命をいただきまして、誠に有難うございました。

今後、ご竣工まで、当社スッタフ一同、協力業者の皆さんと丁寧な施工を心掛けて工事させていただきますので、引き続き、宜しくお願い申し上げます。

又、近隣の方々にもお世話になりますが、宜しくお願い致します。

 

 

㈱広和木材

監督担当 :三尾繁則

営業担当 :坂巻直雄登

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る