こんにちは。営業の津田です。
先日、中津川市千旦林で
S様邸の地鎮祭を行いました。
当日は晴天の日に恵まれ、
最良の地鎮祭が出来ました。
神官さんの祝詞がひびき渡り、
敷地を清め、神様に感謝し、土地の神様を鎮めて貰い、
完成までの無事故と、お住まいになるご家族の繁栄を
祈願していただきました。
S様におかれましては、今回の住宅建設にあたり、
当社にご用命をいただきまして、
誠にありがとうございました。
今後、ご竣工まで当社スタッフ、協力業者の皆さんと
丁寧な施工を心掛けて、事故、怪我などないように、
安全に工事させていただきますので、
引き続き、宜しくお願い申し上げます。
また、工事中近隣の方々にも
何かとお世話になりますが、
よろしくお願いいたします。
工務担当:吉田、宮地
営業担当:津田
こんにちは。営業の津田です。
先日、中津川市阿木で
G様邸の地鎮祭を行いました。
当日は天候に恵まれ、
最良の地鎮祭が出来ました。
神官さんの祝詞がひびき渡り、
土地の神様にこれから始まる工事の着工を報告し、
敷地を清め、神様に感謝し、土地の神様を鎮めて貰い、
完成までの無事故とお住まいになるご家族の繁栄を
祈願していただきました。
G様におかれましては、今回の住宅建設にあたり、
当社にご用命をいただきまして、
誠にありがとうございました。
今後、ご竣工まで当社スタッフ、協力業者の皆さんと
丁寧な施工を心掛けて、事故、怪我などないように、
安全に工事させていただきますので、
引き続き、宜しくお願い申し上げます。
また、工事中近隣の方々にも
何かとお世話になりますが、
よろしくお願いいたします。
工務担当:三尾
設計担当:梶田
営業担当:津田
こんにちわ。
本社の吉田です。
先日、中津市内にて
T様の上棟をさせていただきました。
1階の床パネル施工(土台敷き)を前もって完了し、
柱の立ておこしからスタートです。
初日はとても順調に進み、
大屋根の下地まで出来ました。
2日目の上棟日には、残りの下屋根、
ダイライト施工まで、無事に施工しました。
T様におかれましては、
休憩のお茶、お昼の支度までしていただきました。
さらにお忙しい中、打ち合わせまでしていただき、
本当にありがとうございました。
吉田の現場がたまたま多いかもしれませんが、
今回も御近所2、3件の中で、
OBのお客様が2家族お見えになります。
中津市内ということもありますが、
うれしいく思いました。
これからさらに工事が進みますが、
T様、御近所の方々 (OBのお客様も含め)
よろしくお願いいたします。
おしゃれなカフェも併設しています。設計の梶田です。
先日、とある御菓子協会の視察ツアーに参加させていただき、
滋賀県近江八幡のラ・コリ-ナへ行って来ました。
小牧支店の江崎くんが4月に
ブログで更新していたところです。
特長は何と言っても、
ジブリの世界に出て来そうな芝生屋根の建物です。
この季節は芝生や稲の緑がとてもキレイでした。
設計は、自然建築デザインが真骨頂の藤森照信さん。
ワールド全開です。
今回は7/15日にオープンしたばかりの
カステラショップ視察がメインでしたが、
私は御菓子より建築に夢中になってしまいました。
計画も順調に進んでいるようです。
カステラはお土産に購入し、
ソフトクリームとバームサンドを頂きました。
おしゃれなカフェも併設しています。
自然が好きな方、藤森さんの建築に興味が出た方は
是非行って見て下さい。
ポケモンも出そうです……。
また、小牧支店の稲垣さんが1月にブログ更新していた、
多治見のタイルミュージアムも藤森さんの建築で、
6月にオープンしていますので
興味のある方はこちらもチェックしてみて下さい。
本社の吉田です。
中津川市内にてM様のお引渡しを
させていただきました。
当日は、お子様がクラブで少し遅れてきましたが、
ご家族みんなで記念写真を取れてよかったです。
M様の御支給品の手洗いや、
Rの壁、ガラスブロックも素敵です。
スリッパ立ても可愛らしいですね。
クロスなどもいろいろと悩んでみえましたが、
とても良い仕上がりでした。
これからお引越しをして、生活が始まりますが、
これからもよろしくお願いいたします。
M様、御近所の方々、
工事中本当に有り難うございました。