• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

本社スタッフブログ

2017.03.09

I様地鎮祭おめでとうございます

カテゴリー

皆さんこんにちは。

今日は、至る3月4日(吉日)に恵那市武並町で
解体お祓い並びに、地鎮祭をさせていただきました。

今まで住まわせていただきました、家の守り神に感謝し、
その土地の神様にこれから始まる工事の着工を報告し、
敷地を清め、土地の神様を鎮めて貰い、
完成までの無事故と住まいする家族の繁栄を祈願していただきました。

I様の御夫婦、ご両親皆さんご参加いただき
記念すべき「最良の日」でありました。

今回の住宅建設にあたりI様や皆さんとの「ご縁」をいただき、
約1年前より打合せをさせていただき、
当社にご用命をいただきまして、誠に有難うございます。

今後、ご竣工まで当社スタッフ、
協力業者の皆さんと丁寧な施工を心掛けて、
事故、怪我などないように、安全に工事させていただきますので、
引き続き、よろしくお願い申し上げますね。

又、工事中近隣の方々にも何かとお世話になりますが、
よろしくお願いいたします。

以上、大変おめでたい一日のブログでした。

工務担当:原常務

営業担当:坂巻直雄登

2017.03.07

ご縁ある日に、ご縁ある方と地鎮祭の良き日

カテゴリー

皆さんこんにちは。

今日は、3月1日(吉日)に中津川市蛭川で
地鎮祭をさせていただきました。

ご縁をいただきました、
お隣の住職さんの祝詞がひびき渡り
(本当にこだましておりました)、
その土地の神様に報告し、敷地を清め、神様に感謝し、
土地の神様を鎮めて貰い、完成までの無事故と
住まいする家族の繁栄を祈願していただきました。

M様の御夫婦、そして先月ご誕生させましたお子様(女の子)、
それぞれのご家族様皆さんご参加いただき
記念すべき「良き日」でありました。

これから始まる建築工事に一歩一歩近づいてきましたね!

M様におかれましては、
今回の住宅建設にあたり約1年前から打合せをさせていただき、
昨年3月には、一ノ宮市のK様宅(OB客様)のお宅訪問
(本社4月のブログ掲載)や、
什器設備のショールームもご案内と打合せをさせていただき、
当社にご用命をいただき本日を迎えることが出来ました事は、
大変うれしく思います。

今後、ご竣工まで当社スタッフ、
協力業者の皆さんと丁寧な施工を心掛けて、
事故、怪我などないように、
安全に工事させていただきますので、
引き続き、よろしくお願い申し上げます。

又、工事中近隣の方々にもお世話になりますが、
よろしくお願いいたします。

以上、おめでたい一日のブログでした。

工務担当:三尾繁則

営業担当:坂巻直雄登

2017.03.02

恵那市K様邸の地鎮祭

カテゴリー

こんにちは。
丸山です。

先日、恵那市にてK様邸の地鎮祭を行いました。

解体お払いでは、奥様とお子様が体調不良で
参加できませんでしたが、
今回はご家族様揃って参加できて良かったです。

地鎮祭という場で見る物、聞く音など初めてなので、
お子様も慣れない環境の中、泣けてしまいましたが
無事に行うことができました。

「赤ちゃんが元気に泣くのは赤ちゃんの仕事。
神様も元気な泣き声を聞いて喜んでおられます。
だから泣き相撲があるんですよ。」
と宮司さんに教えていただきました。

地鎮祭が終わり、K様のご好意でお茶までいただきました。

いつもお打合せで沢山のお菓子を出していただいてましたが、
今回はこんなおもしろいお菓子をいただきました。

ごちそうさまでした♪

K様には、今後いろいろとお世話になります。
今後の工事に伴い、ご近隣の方々にも大変お世話になります。

これから着工です。

完成まで安全に工事を進めてまいりますので、
皆様よろしくお願いいたします。

2017.02.25

美容室ピュアネルル様のお引渡し

カテゴリー

こんにちは。
丸山です。

先日、美容室ピュアネルル様のお引渡しをさせていただきました。
営業職になって初めてのお引渡しでした。

今までお打合せをさせていただいたこと、
いろいろと思い出します。

店舗ということで、沢山勉強もさせていただきました。
ありがとうございました。

ピュアネルル様こだわりの大きな窓。

優しさと美しさを表現したRカウンター。

落ち着いた木の使い方。

まだまだ、みどころ満載です。

本当に素敵なお店になりました♪

そして、素敵なお手紙をいただきました。

N様とは同じ働く母として、仕事に対する思い、
姿勢、共感できる事が沢山ありました。

「なんだか同じ匂いがしますね」

なんてお話したこと、心に残っています。

感謝です。凄くうれしかったです。

M様、N様には本当にお世話になりありがとうございました。

今後もよろしくお願いいたします。

2017.02.24

コレクション?

不動産・保険担当の今村です。

ご無沙汰しております。

今日はある物をご紹介します。
仕事でよく使っています。

今までは透明な物を購入していましたが、
最近では赤や青、黄に緑など色のついた物も使用しています。

時々メーカーさんや関係先さんからもいただく事があります。

それは……クリアファイルです。

こちら
トイレシリーズ。

LIXILさんのキリギリスとアリ対TOTOさんのビッグベンとリトルベン。

で、こちらは
三共アルミさんのアニメシリーズ。

商品が玄関ドアなだけあって、
裏はどこでもドアになっています。

そして、
不動産のSUUMOとセコム損保でいただいた俳優の高良健吾さん。

だんだん増えてきて、私のコレクション?と化しています。

ちなみにSUUMOのファイルは47都道府県のスーモ君がついています。

愛知県はエビフライ!
岐阜県は合掌造り!
三重県は伊勢海老!です。

ついでに、先日専務や設計古谷さん、
製材箕川さんがブログにのせていました

岩手県はわんこそば!
秋田県はきりたんぽ!となっています。

これは世間一般的なイメージ?なのでしょうか……。

みなさん!どこにあるかわかりますか?

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る