• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

本社スタッフブログ

2017.09.05

N様邸解体お祓い・地鎮祭おめでとうございます

カテゴリー

少しずつ秋を感じ過ごしやすい今日この頃ですが、
皆さんお元気ですか?

今日は、至る9月4日(吉日)に中津川市茄子川で解体お祓い並びに、
地鎮祭をさせていただきました。

天気にも恵まれ恵那神社、諏訪神社おひざ元で神官さんの祝詞が始ったその時、
お力をいただいているようにその場を照らし厳粛の中、
解体のお祓い、地鎮祭をさせていただく事が出来ました。

 

 

 

その土地の神様にこれから始まる工事の着工を報告し、
敷地を清め、神様に感謝し、土地の神様を鎮めて貰い、
完成までの無事故と住まいする家族の繁栄を祈願していただきました。

N様の御夫婦、ご両親、ご家族様皆さんご参加いただき
記念すべき「最良の日」でありました。

今回の住宅建設は、当社の会長とお施主様のお父様と古くからの知人であり、
N様や皆さんとの「ご縁」を感じ約2年前より打合せをさせていただき、
当社にご用命をいただきまして、誠に有難うございます。

今後、ご竣工まで当社スタッフ、協力業者の皆さんと丁寧な施工を心掛けて、
事故、怪我などないように、安全に工事させていただきますので、
引き続き、よろしくお願い申し上げますね。

又、工事中近隣の方々にも何かとお世話になりますが、
よろしくお願いいたします。

以上、大変おめでたい一日のブログでした。

工務担当  宮地利季

営業担当  坂巻直雄登

2017.09.01

「御菓子所しん」様OPEN

カテゴリー

営業の拮石修司です。

最近は、夏から秋の季節を感じるような朝晩で(夜には虫の声が聞こえたりしますね)
肌寒く感じたりします。

そんな中、今日は残暑といううような熱い日、そして青空いっぱいの天気。

9/1(金)「御菓子所しん」様がOPENしました。

 

「御菓子所しん」様にとって、
いろいろ込み上げる想いがあると思います。
和菓子(栗きんとん・かすてら)等いろんな種類の和菓子がありました。

 

 

「御菓子所しん」様スタッフ皆さんの、
優しい笑顔と、甘い御菓子が迎えてくれますので、
是非、足を運んでみて下さい。

「御菓子所しん」様と中津川の商店街が活気づき、
今後益々のご繁盛をお祈り致します。

現場監督:吉田

設計担当:梶田

営業担当:拮石

2017.08.29

9/1「御菓子所しん」様 OPEN

カテゴリー

設計の梶田です。

朝晩と涼しくなり、夏から秋へと季節が変わろうとしていますね。
栗の秋です。

先日、お引渡しをさせて頂いた「御菓子所しん」様が、
9/1(金)OPENします。

「御菓子所しん」様にとって、
計画から完成まで、長い、長い時間をかけてきた
新規店舗のOPENには、
いろいろ込上げる想いがあるかと思います。

 

お互いのイメージを共有し、
参考にお店を一緒に廻ったり、
私事のお祝いをしていただいたりなど、
思い出が詰まった店舗
「御菓子所しん」様のOPENは、
自分の事のように嬉しく思います。

 

「御菓子所しん」様スタッフ皆さんの、
優しい笑顔と、甘い御菓子が迎えてくれますので、
是非、足を運んでみて下さい。

最後に、工事中は近隣の方々にも多大なるご理解とご協力賜わりまして、
本当にありがとうございました。

「御菓子所しん」様と
中津川の商店街が活気づき、
今後益々のご繁盛をお祈りいたします。

2017.08.23

M様邸の上棟をさせていただきました!

カテゴリー

こんにちは、工務の三尾です!

先日中津川市にてM様邸の上棟をさせていただきました!
M様邸は僕の実家です(笑)

建前初日は、台風進行中ということで午前は土砂降り……。
お昼から作業を開始したのですが、中津川市内は雨が降っていないのに、
現場だけ雨が降っていました。

 

僕の家では、何か行事をおこなうときは、なぜかいつも雨が降ります……。

建築では、雨はふりこみ!というお話がありまして、
たくさんふりこみましたのできっと良いことが起きるはず!!!

なんと上棟本日は晴れ!ありがとうございます!!でもとても暑いです!!!

 

 

作業は順調に進みまして、無事屋根まで施工することが出来、
上棟式を行うことが出来ました!

大工さんや協力業者さんの頑張りに感謝です!!

これから完成に向けて工事が進んでいきます。

ご近所の方々や、協力業者さんには、大変お世話になりますが、
よろしくお願いいたします!

2017.08.22

M様邸お引渡し

カテゴリー

こんにちは、工務の三尾です!
まだまだ暑さは続きますね!!

中津川市蛭川でM様の御引渡しをさせていただきました!

 

家の外観はシンプルな平屋創りになっていまして、
内観はバリ風のリゾート感あふれる仕上がりになっております。

LDKは、平屋の小屋裏空間を利用した、構造材の見える勾配天井になっています。

バリ風の雰囲気をだすために、
構造材と勾配天井に施工してある木材を濃いめの茶系で塗装し、
カーテンBOXやインテリアファンも茶系で統一しました!

  

キッチンの配置は、リビング・ダイニング・畳スペースが見渡せるようになっていて、
キッチンで作業していても、家族と顔を見て話せるのが魅力的ですね!

LDKからも寝室からも使用できるファミリークロークがありまして、
洗濯した衣類をLDKからすぐに収納することができたり、
家族のちょっとした日用品等も収納できるので便利ですね!

M様の思いがつまった住宅を創ることができ、とてもうれしく思っております!

M様とは、協力業者様という立場でも、
お客様という立場でもこれからも家族さながらのお付き合いお願いいたします!!

また、近隣の方々にも多大なるご理解とご協力賜わりまして、
本当にありがとうございました。

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る