本社工務の吉田です。
先日、中津川市内にてK様邸の解体のお払いをさせていただきました。
解体のお払いと言う事もあり、玉串の御祈祷は、室内でさせていただきましたが、
K様の思い出のある住宅の建物にしっかりお礼の気持ちを持ちながら、
外に出て、建物の四隅も御祈祷して回らせていただきました。
K様の後に工事関係者の私達も、此れから始まる解体作業や、
完成までの工事の安全をお願いさせていただきました。
気が引き締まります。
K様のお子様も参加されていましたが、
本当にかわいく、私たちを見て良く笑ってくれました。
とてもうれしかったです。
最後の方は、少し眠たくなってましたね。
お払いの後、御神酒で乾杯をしました。
このような時は、神様からのお下がりをK様達や、
私達で分かち合うので、直会(なおらい)とも言います。
その後、K様にはお忙しい中、ご近所のご挨拶にもおつきあいしていただき、
本当に有り難うございました。
此れからの工事に伴い、K様やご近所の方がたには、本当にお世話になります。
くれぐれも安全に工事を進めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは。
本社工務の吉田です。
先日、中津川市内にて上棟をさせていただきました。
梅雨に入り、天侯がコロコロ変わるため、心配しましたが、
建ておこし日と上棟本日の2日間共、とても天候が良く、暑いくらいでした。
本当に良く日に焼けました。
今回は町内の皆様が集う、倶楽部の上棟でした。
住宅と違い、多くの方がたが集まるので、広い間取りが必要になります。
鉄骨でなく、木造で広いスパンをとるための方法として、
木製のトラスを組み上げました。
建て方時にスムーズに進行するため、前もってトラスを組み上げておきました。
大きな材料で、とても頑丈な材料です。
初日は柱建てから始め、順番に桁材やトラスを吊り上げて組み上げていきました。
職人さん達も安全に作業を進めていただき、1日目で屋根の構造下地が完成しました。
上棟日は、残りの屋根下地の垂木や、野地材を施工し、外壁材の下地がほぼ取り付きました。
とても暑い中でしたが、事故や怪我が無く工事が進み、本当に順調でした。
上棟式には、倶楽部の建設委員の方がたに参列していただき、
今後の工事の安全等を祈願させていただきました。
町内の方がた、ご近所の方がたには本当にお世話になります。
安全に工事を進めていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
季節も梅雨に入り、紫陽花のきれいな時期になりましたが、
皆さんお元気にお過ごしですか?
本社営業の坂巻です。
至る6月9日(吉日)中津川市茄子川でお引渡しをさせていただきました。
N様とは、30数年前よりNさまのお父様と、会長のお付き合いよりのお付き合いで、
2年前にお問い合わせご来社いただき、
数多くの見学会等でご検討の時に当社の見学会にもご来場いただき打合せが始まりました。
ご計画された手創りのスクラップブックをご持参され、当社の設計と打ち合わせを重ね、
今日のN様邸「我が家」が完成引き渡しをさせていただく事が出来ました。
N様のご厚意で開催させて頂きました「完成見学会」は、
ご計画中のお客様、新期のお客様等、沢山の方々にご覧いただき広和木材の家創りや、
考え方を皆さんに知っていただけました見学会でもありました。(感謝、感謝です)
ご主人様のこだわりの、付近の景観と溶けこむ、平屋モダン和風の外観と多目的ウッドデッキ。
お客様をおもてなし、少しの待合腰掛と飾り棚。
無垢のフローリングと、漆喰の壁が身体と心も癒してくれる寝室。
材木屋らしい、杉の梁丸太と杉板が空間の演出し、家族の会話も弾むLDK。
奥様のこだわりのキッチンとパントリースペース。
長期優良住宅と太陽光を設置し、これからのお手本になるモデル的な住宅。
作った料理や食後のお皿等を置くためにも使える材木屋ならではの桧の無垢カウンター。
語り尽くせない程のこだわりが詰まったお家が出来上がり本当に嬉しく思います。
ご両親と祖母、家族との絆を大切に思い、日々の生活がとても楽しみです。
素材にこだわり、とっても素敵な空間に仕上がりとても満足しています。(N様談)
またひとつ 広和の『広がる空間家族の和』が広がりました事に大変うれしく思います。
これからも、家族さながらのお付き合いのほどよろしくお願いいたします。
最後なりましたが、N様におかれましては、今回の住宅新築工事におきまして、
弊社広和木材にご用命いただき、誠に有難うございました。
社員一同、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
㈱広和木材 監督担当:宮地利季
営業担当:坂巻直雄登
こんにちは本社営業の坂巻直雄登です。
入梅とともに梅雨空が続いておりますが、皆さんお元気ですか?
先日6月吉日、木曽郡南木曽町田立におきましてK様邸のお引渡しをいただきました。
K様とは、3年前に当社の見学会にご来場いただき、幾度かの来社で検討の中、
「広和さんの社長をはじめ、社員の人柄や、ご対応、
提案内容を感じていただき、当社にお決めいただきました。」……K様談
幾度の打合せを重ね「自分たちの小田割の家を、皆が健康で幸せに暮らせる家」
をコンセプトに私達は、今お住まいの家、家族構成、
ライフスタイル等をお聞かせいただき、ご希望に添える家創りを目指し、
昨年8月にご契約、11月に上棟本日(棟上げ)をさせていただきました。
そして今日「我が家」完成もとにお引渡しをさせていただきます事に感懐深いものも感じます。
廻りの風景にあった、落ち着きのあるナテュラルモダンの外観。
次世代にも対応できる長期優良住宅の仕様。
耐震と制振、耐久性にこだわった自然素材100%の構造材。
疲れを癒してくれる、木材と珪藻土のLDKのリラックス空間。
家族が楽しく過ごせる間取りと収納のアイディア。
自然の光と風を味方にした健康で快適に暮らせる家。
……ETC
ご家族の皆さんのこだわりを随所に取り入れさせていただき
K様にご満足いただけましたことは、自分の事のようにうれしく思います。
Y様におかれましては、今回の住宅新築工事におきまして、
弊社、広和木材にご用命いただき、誠に有難うございました。
これからも、家族さながらのお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。
又近隣の方々にも多大なるご理解とご協力賜わりました事に、心より御礼申し上げます。
社員一同、心より感謝申し上げお礼のご挨拶とさせていただきます。
本当にありがとうございました。
現場監督:市脇 悠平
営業担当:坂巻 直雄登