• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

本社スタッフブログ

2018.08.29

H様邸解体お祓い・地鎮祭おめでとうございます

カテゴリー

まだまだ暑い日が続く今日この頃ですが、皆さんお元気ですか?

今日は、至る8月27日(吉日)に中津川市駒場で解体お祓い並びに、
地鎮祭をさせていただきました。

 

天気にも恵まれ恵那神社、津島神社おひざ元で神官さんの祝詞が始ったその時、
お力をいただいているようにその場を照らし厳粛の中、
解体のお祓い、地鎮祭をさせていただく事が出来ました。

 

 

 

その土地の神様にこれから始まる工事の着工を報告し、敷地を清め、神様に感謝し、
土地の神様を鎮めて貰い、完成までの無事故と住まいする家族の繁栄を祈願していただきました。

H様の御夫婦、ご両親、ご家族様皆さんご参加いただき記念すべき「最良の日」になりました。

今後、ご竣工まで当社スタッフ、協力業者の皆さんと丁寧な施工を心掛けて、
事故、怪我などないように、安全に工事させていただきますので、
引き続き、よろしくお願い申し上げますね。

又、工事中近隣の方々にも何かとお世話になりますが、よろしくお願いいたします。

 

以上、大変おめでたい一日のブログでした。

工務担当  原常務

営業担当  坂巻直雄登

2018.08.28

K様上棟おめでとうございます!

カテゴリー

こんにちは、工務の三尾です!

先日土岐市にて、K様邸の上棟をさせていただきました!

小牧支店の稲垣さんのブログにもありましたが、
営業・設計は小牧支店、現場は本社で進めさせていただいています。

二世帯住宅で建物が大きいので、3日間の建て方をさせていただきました!!

天候は、お盆休み明けということで、天候も良く、気温も暑すぎずで、
非常に建前作業がしやすい3日間となりました。

上棟は、3日間の中日で2日目にさせていただきました。
棟上げもその日にさせていただきまして、屋根まで施工することが出来ました!

 

 

順調よく工事が進んだのは、職人さんの頑張りのおかげです!
いつも本当にありがとうございます!

今回はお昼上棟式を棟梁に行っていただきました!
棟札にお供え物を準備し、K様の住宅完成祈願をさせていただきました!

 

 

 

上棟後は、社員をはじめ、職人さんの弁当を用意していただき、
本当にありがとうございました!とても美味しかったです♩

休憩の時も、お茶を用意していただき本当にありがとうございます!

12月完成を目標に、これから工事をしていきます!
着工前までたくさん打合せさせていただいた内容・図面を、現場でも打合せをさせていただきながら、
これから協力業者さんと共につくりあげていきます!

工事中、近隣の方にはご迷惑のかからないよう、
安全第一で工事をさせていただきますのでよろしくお願いいたします!

K様、本当におめでとうございました!!

2018.08.20

ライチョウ並み?

カテゴリー

のんびりお盆休みも終わり、秋らしい空色になってきましたね。

今回、少し変わった木材を紹介します。

お客様が、この個性的な形を気に入っていただき、
玄関の式台として、選定されました。

栂椹(トガサワラ)といいます。

聞き慣れない名前ですが、
サワラの様な木目かと、製材してみたら。

ツガみたいです。

どっちかな? と。
改めて調べてみたら。

日本の固有種。

生きた化石。

絶滅危惧Ⅱ類(VU)、等々。

(@_@;)

環境省の指定ランクでは、雷鳥と同等の貴重な木ではありませんか。

おどろ木、桃の木、栂椹の木でした。

2018.08.17

Y様お引渡し

カテゴリー

営業の丸山です。

先日、中津川市内にてお引渡しをさせていただきました。

Y様は猫を飼っておられます。
この子の為にと、キャットウォークを作りました!

 

上りやすいように、でも、取り外せるようにと
大工さんと相談しながら作りました。

キッチン前のカウンターは『まるで、おすし屋さんみたい』
と喜んでいただけました。

毎回、毎回、時間を忘れてしまうほど、楽しい打合せででした♪

Y様には本当にお世話になりました。

ありがとうございました。

これからも、家族さながらのお付き合いのほど、
よろしくお願いいたします。

2018.07.31

S様邸お引渡し

カテゴリー

こんにちは。
本社の吉田です。

先日、恵那市にてS様邸のお引渡しをさせていただきました。

お客様のこだわりがとても良く出て、おしゃれな住宅です。

天井のデザイン格子、手すり、テレビ台、寝室の棚、
さらにキッチンカウンター部の本棚には、5種類の木材を使用しました。

 

ブビンガ、アパ、ヒバ、ウエンジ、タモです。

クリアーの塗装をして、おしゃれなアクセントになりました。

木材の温かさも出て素敵です。
色合いや、順番もお客様のこだわりです。

階段の踏み板も色も変えてますよ。

棚も可動式で、高さも自由に変えれます。
このほかにも沢山棚が有りますよ。

畳部屋は一段上がり、引出収納もあり、いろいろ収納出来ます。

ここまでの仕上がりになるまでには、お仕事でお疲れのS様に、
何回も打ち合わせをしていただきました。

本当に有り難うございました。

工事中にはS様のご厚意で、予約制の見学会や、完成の見学会をさせていただきました。

とても多くの方がたにご来場いただき、お話しを伺うことが出来ました。
S様、本当に有り難うございました。

お引渡しはさせていただきましたが、S様これからもよろしくお願いいたします。

 

工事中は、S様はもちろんですが、ご近所の方がたにはお世話になりました。
本当に有り難うございました。

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る