こんにちは、工務の三尾です。
お盆休みブログ第二弾!
猛暑が続き、どこに行っても暑い!!
涼しいところに行きたいと思い、
新穂高ロープウェイに行ってきましたー!!
新穂高ロープウェイのゴンドラは、2階建てになります。
いざ山頂へ!!
ゴンドラの窓から入ってくる風冷たくて、天然のエアコンでした♪
気温はなんと20℃!!!!
涼しすぎる~♪
散策開始!
展望デッキの一部にネットがはってあり、
寛ぎながら山の風景を楽しめるポイントがありました♪
ゴンドラ乗り場の展望デッキにポストがありました!
木のハガキが販売されていましたので、
娘たちが実家のおじいちゃんおばあちゃん宛にメッセージを書いて投函!
届くのが楽しみです♬
是非、皆さんも涼みに行ってみてください♪
こんにちは、工務の三尾です。
お盆休みは満喫できましたか!?
我が家のお盆休みの出来事を紹介します♪
岐阜県博物館で開催されている、ポケモン化石博物館に行ってきましたー!
最近博物館めぐりにはまっています♪
私が小学低学年くらいの時にポケモンが発売されました!
あの頃、ゲームボーイで友達とポケモンを交換したり、
育てたポケモンを自慢しあったことが懐かしいです。
親同様、娘たちもポケモンが大好きで、実物大の骨格模型をみて大興奮!!
オムナイトをはじめ、化石ポケモン全種類の模型が展示されています!
おー!ひみつのコハク!プテラの素ですね!
10月27日まで開催されていますので、是非行ってみてください♪
こんにちは、総務の野村です!
先日、岐阜市「恵時尊」さんでモーニングを食べに行きました☄
こちら通常のモーニング。
こちらはリッチモーニングになります。(+150円で変更可)
リッチーモーニングでは、1芹分の食パンがついてきてとても豪華ですね!
バターとメープルで豪快にちぎりながら食べ進めましたが、
一人では食べきれずみんなで食べました💦
恵時尊さんでは、注文したものを猫ちゃんロボットが届けにきてくれます。
それぞれ名前もついていて可愛いですね♪
らくちゃん🐈
みけちゃん🐈
とらくん🐈
それではまた。
こんにちは!
社員大工の楯です。
今回は、倉庫の改装工事をさせていただきました。
工事の内容は、
部屋に埃が入らないよう天井や壁にプラスターボードを貼ること、
床にフロア材を施工すること、間仕切り壁を施工することです。
プラスターボードを張る時には、埃が入らないように
削ったりして隙間をなくしていく作業があるのですが、
なかなか一筋縄ではいかなくてとても大変でした。
ですが、一回で出来た時や上手く削れて
順調に進んだ時は達成感がありとても楽しいです。
親方に小屋裏を任せていただいたのですが、
自分の段取りが悪く、完成まで時間がかかってしまいました。
なので、どこからやると一番早いのかをすぐに考え作業できるようにします。
まだ、夏本番ということもあり室内が熱くなっていましたが、
誰も熱中症になることなく作業を終えることができました。
暑い日はまだまだ続くので油断せず頑張っていきます。