こんにちは!製材の黒田です。
本年もよろしくお願いいたします。
先日、材木屋さんの初市に行って来ました。
まずは目に入ったのは今年の干支である「辰」が描かれた飾り材です。
毎年初市に出品されていますが、とても見ごたえがありました。
他にも新年最初の記念市ということもあり
なかなかお目にかかれないものがありましたので一部紹介します。
まずは大きな柱です。色々な樹種、
形がありそれぞれ個性が出ていて面白いですね。
テーブルの脚(アイアン)やミニテーブルセットなんかもありました。
すごく曲がった変木もありました。どう使えばいいのか分からないですね(笑)
そして今回面白いものがありました。それはこれです。
左はタンスなのですが、右の家具は何と宝箱だそうです!
市には何回か参加させてもらっていますが初めて見ました!
中身は恐れ多くて見ていませんが、絵柄がとてもオシャレで素敵なものでした。
他にも一枚板だったり造作材、化粧材など様々な材料がありました。
セリも多くの人が来場されていてとても活気があり楽しかったです。
市には定期的に参加しますのでまた変わった木材などありましたら
こんな感じで紹介したいと思います。
ありがとうございました。
こんにちは。
本社工務の吉田です。
現場が馬籠宿にあり、石畳を歩いていると木曽5木がありました。
檜(ヒノキ) 高野槙(コウヤマキ)
翌檜(アスヒ) 鼠子(ネズコ) 椹(サワラ)の5木の事です。
江戸時代に尾張藩が森林の保護の為に伐採を禁止した5種類です。
当時木1本で首1つとまで言われたそうです。
私たちもいろいろな樹種の材料を使用しますが、特にヒノキは良く使用します。
ヒノキは柱やカウンター材、床材等、綺麗で香りもいいですし、
アスヒも枠材やデッキ材等、サワラも板材で使います。
コウヤマキやネズコは風呂桶等に向いている材です。
良く名前は聞きますが、よくよく見ると葉の特徴、色の違いもあります。
なかなか似てますね。
こんにちは、工務の三尾です!
年末年始の休み最終日に、車中泊旅行で長野まで行ってきました!
ネットで調べて、オアシス小布施で車中泊!
寒すぎました笑
朝は、一酸化中毒にならないように換気をしながら
車内でお湯を沸かしながらスープとパンで朝食♩
普段食べる味よりもより美味しく感じます♪
(寒すぎて写真が1枚しかありませんでした笑)
三女がもうすぐ4歳になるので、
3歳のうちに行っておきたかった、三才駅に行ってきました!
記念写真!
最近ワンピースのアラバスタ編にはまっている娘たちで、ワンシーンを再現(笑)
3歳から4歳へ無事出発できるように、電車に乗りました!
三女は電車に乗るのが初めてだったので、大興奮でした!
三才駅を出発して、目指すは茶臼山動物園!
篠ノ井で降りて、車でむかいましたー!
最近カメラ目線の写真をなかなか撮らせてもらえません…。
茶臼山動物園は、ライオンやトラ、レッサーパンダもいますので、子供たちは大喜び♪
のんびり車中泊の旅でした!
こんにちは!
お正月モードを脱して現実に戻りつつある積算部の今井です。
先日、1月7日(日)に中津川市で
二十歳のつどい(成人式)が開催されました。
我が家の次男が出席し、
久しぶりに友達と再会して楽しい時間を満喫したようです。
次男が小学校6年の時に二十歳の自分に宛てた手紙
「夢ボックス」を受け取る日でもあります。
いわゆるタイムカプセルですね。
当時の6年生の子を持つPTA役員で
成人式当日の準備をする事になっていましたが、
8年も前の事ですっかり忘れていました(;^ω^)
当時副会長を務めておりましたので私も準備に参加しました。
中津川市では次男が通っていた南小学校のみの企画でした。
(過去の企画書を見ると10年以上は続いている感じです)
子供達も当時の思い出が甦ったのではないかと思います。
皆さん今年もよろしくお願いいたします🌅
本社の工務・営業坂巻です。
この度は、北陸地方の大地震があり被災されました
多くの皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
年末年始忙しくも、充実した休日を過ごすことができました。
1月1日は、例年の成田山への初詣🎍と初日の出🌅をみさせていただきました。
天気も良く、犬山城を望むこともでき、
気持ち新たに今年も健康で過ごすことができますように・・・・。
4日は、⛳ゴルフの打ちはじめ☀ラウンドに行って来ました。
恵那峡カントリークラブ竹コース48,梅コース50、トータル98でしたが、
初バーディーもあり楽しい日和となりました。
今年は是非とも90切りを達成したいと思っております。
⛳⛳⛳⛳⛳⛳⛳⛳⛳⛳⛳⛳⛳⛳⛳⛳⛳⛳⛳⛳⛳⛳⛳
7日は、地域のどんど焼きに参加させていただきました。
どんど焼きは、しめ縄やお正月飾り、
古いお守りやお札をお焚きさせて頂く火祭り行事です。
お供え物をし、神々に感謝しお見送りをさせて頂きました。
お焚きした炭で、お餅や、みかん、等を焼いておいしく頂きました。
日本の正月には様々な行事がありますが、
次の世代にも良き習慣や行事は継承していきたいですね。
今年も気持ち新たに家造りを通じて、私ができる事に全身全霊で取り組み、
幸せを感じて頂けるお仕事に使命を全うしていきたいと思います。
今年も、よろしくお願い致します。